• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頑固一徹カズですのブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売3月号)(6)メルセデスML

NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売) (6)メルセデス・ベンツML500 メルセデスの論文を夢中で聞いていたのは…… タイプ:LSDなしセンターデフ式4WD トランスファー:センターデフ(ベベルギア) 前後トルク配分:通常時50:50  4WD市場の拡大を受けて、GクラスやMクラスと ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 11:10:05 | トラックバック(0) | クルマの安全 | 日記
2013年01月23日 イイね!

NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売3月号)(5)Porsche911 Carrera 4 Cabriolet

NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売 3月号) (5)Porsche911 Carrera 4 Cabriolet(MY2000)      ABSひとつとっても…… ポルシェ911カレラ4 カブリオレ タイプ:オンデマンド4WD[スタンバイ型] トランスファー:ビスカスカップリング ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 09:11:18 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売3月号)基本に一日の長あり Audi A4 2.0TFSI Quattro

NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売 3月号) 基本に一日の長あり Audi A4 2.0TFSI Quattro @4WD解説@(横組み) アウディA4 2.0TFSIクワトロ タイプ:LSD付センターデフ式4WD[リアクティブ型] トランスファー:センターデフ(トルセン)  エン ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 16:20:29 | トラックバック(0) | クルマの安全 | 日記
2013年01月21日 イイね!

NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売3月号) (3)見え隠れする出自 VolvoXC90TE

NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売3月号) (3)見え隠れする出自 VolvoXC90TE ボルボXC90トップエグゼクティブ タイプ:オンデマンド4WD[スタンバイ型] トランスファー:ハルデックス  先代のV70 AWDではビスカスカップリングを用いた通常のオンデマンド4WDを ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 21:45:12 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

目の毒です〜和子ママの割烹着

これ、やばいッス!病みつきになりそうw https://minkara.carview.co.jp/userid/364801/blog/28953491/
続きを読む
Posted at 2013/01/21 21:40:16 | トラックバック(0) | クルマの安全 | 日記
2013年01月17日 イイね!

NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売3月号)心を入れかえたか否か Ford EXPLORER XLT

NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売3月号)心を入れかえたか否か Ford EXPLORER XLT
NAVIアーカイブ(2006年1月26日発売 3月号) 2)心を入れかえたか否か Ford EXPLORER XLT タイプ:オンデマンド4WD[アクティブ型] トランスファー:電磁クラッチ  フォードに搭載される“コントロールトラック”は、センターデフの代わりに電磁クラッチによりトルクを ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 10:48:37 | トラックバック(0) | クルマの安全 | 日記
2013年01月16日 イイね!

NAVIアーカイブ (1)実用第一の姿勢に好感をもった Mitsubishi OUTLANDER

NAVIアーカイブ (2006年1月26日発売 3月号) 1)実用第一の姿勢に好感をもった Mitsubishi OUTLANDER タイプ:オンデマンド4WD[アクティブ型] トランスファー:電子制御カップリング   今回のテスト車の中で、唯一2輪駆動モード(アウトランダーの場合は前輪駆動 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 19:15:37 | トラックバック(0) | そうだったのか! | 日記
2013年01月15日 イイね!

スタッドレスタイヤ豆知識〜その2

スタッドレスタイヤ豆知識〜その2
スタッドレスタイヤ〜その2  それではどのようにして雪道を安全に走ることができるのだろうか。こんな例がある。冬の関越自動車道を走ると不可思議なことに気がつく。東京から100kmくらい北に向かうと藤岡JCTがあるが、ルートを右に取り湯沢方面に向かうと日本で一番長い関越トンネルがでてくる。このトンネ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 13:28:11 | トラックバック(1) | クルマの安全 | 日記
2013年01月15日 イイね!

スタッドレスタイヤ豆知識

スタッドレスタイヤ豆知識
スタッドレスタイヤについて~その1  スタッドタイヤとは金属のスパイクピンがないスノータイヤのことを意味している。もともと一昔前の雪用タイヤはトレッド表面に金属のスパイク(びょう)を打ち込んでいた。丁度ゴルフのスパイクシューズのようなものだ。このスパイクはもともと雪よりももっと滑りやすいアイスバ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 01:49:13 | トラックバック(0) | クルマの安全 | 日記
2013年01月07日 イイね!

環境技術のシンポジウムです〜次世代自動車の原動力はどうあるべきか

NPO法人 環境ベテランズファーム(EVF)主催 シンポジウム開催のご案内です 検証、電気自動車の時代は来るのか? 〜次世代自動車の原動力はどうあるべきか〜 自動車の燃費改善は目覚ましい技術進歩を遂げまたハイブリッド車など新しい商品が多数登場し或いは提案 されています。この中にあって電気自動車の ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 16:16:08 | トラックバック(0) | 持続可能なモビリティ | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation