• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

【09年第3走】二週連続富士ショート!!!

【09年第3走】二週連続富士ショート!!! 二週連続の富士ショート。

今月はレーシングコースも1回走っているので今月3回目の富士です・・・。

こんな風に楽しめるのも安価に走れるライセンス会員ならではですね。

今日は地元の友人FDポン太がライセンス取得後初走行ということで現地待ち合わせです。

いつものように朝8時に富士に着くと当たり前のように白RX-8のMileさんがすでに準備に入っています。Mileさんも今年3回目の富士だそうで、《富士の病(=富士スピードウェイを走らずにはいられなくなる病気)重症患者》の二人の白黒エイトは今日もそろい踏みです(^^)来週もか・・・??

白黒2台のエイトとポン太のFDとたまたまピットを隣り合わせたブルーGRBインプさん、銀NCECのあっちさんとの5人で走行の合間にクルマ談義をしながらの楽しい時間を過ごした。

ブルーGRBインプさんは11月の雨のカシオペアでご一緒だったとのこと。ストレートでのインプのフル加速から1コーナーへの迫力ある突っ込みが印象的でした。後からポン太に聞いたのですが、ブルーGRBインプさんは私やポン太と同じ方面なんですね。今日は用事があって早くあがってしまったのですが、また一緒に走ることがありましたらその後も是非ご一緒させてください!

銀NCECのあっちさんはNCロドスタで本日36秒18のベストを記録されたそうだ。走りはかなり鋭く1コーナーから2コーナーそしてBコーナーを走られていた。私のベストタイムを話した時『へぇ-35秒79っすかぁ!!』と言いながら目がキラッと輝いたのは見逃さないぞ・・・。どうやら新たなライバル出現のようです(^^♪今日は同じ枠で走れなかったけど次回は是非一緒の枠で勝負しましょう(笑)

今日の自分自身の走りは結論を言うとちょっと不満・・・。ベスト更新も35秒台も今日は出せず36秒1台が最高でした。

言い訳すると、実は先週の走行後にアライメントを《筑波2000や富士スピードウェイレーシングコース寄り》に調整して、そのセッティングで今日ショートを走ったのだ。予想通りタイトコーナーの切れが悪くなり、特に1コーナーから2コーナーの切り返しが重っこかったのです。

今日の感じと来週か再来週にレーシングコース(特に100Rやコカコーラ)を走った感じを加味してセッティングを詰めていこうと思っている。iの店長さん、いろいろ試行錯誤してみてます。『決まった!』と思ったところで測定と最終調整をお願いしますね(^^)

写真はFDポン太。ドライのサーキットは4年振り、しかも本人自身が発熱気味でもあっさりと34秒台をマーク。さすがです。

しっかしFDはやっぱりカッコイイや・・・。

みなさん。今日話題にした2月11日の筑波の走行会はこちらです。

http://www.kimpika.jp/spcar/

よろしければご一緒しましょうね。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/01/24 21:45:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

プチドライブ
R_35さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 22:29
お疲れ様でした。
セッティング難しいですよね。自分はどっちつかずで走ってますから。
再来週辺りにRC行こうと思ってますので、その時は宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2009年1月24日 22:37
ほんのちょっとの変更がもの凄く影響しますからね…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今回の設定変更でSCはちょっと走りにくくなりましたが、RCにはプラスかな…って思ってます!!
私は《31日走って富士スピードウェイ月4回》かもです(笑)
連絡しますね(^^)
2009年1月24日 23:33
こんばんは。
お疲れ様でした。ベスト更新ならず残念でしたね!ライセンス会員になるのって、資格とか必要なんですか?
コメントへの返答
2009年1月25日 0:35
こんばんは!!

資格は何も要りませんよ。強いて言えば運転免許です(笑)

講習を受講するだけでその日から走れます。

詳しくは・・・

http://www.fsw.tv/licence/

2月だと講習は1・8・14・21にありますね。

http://www.fsw.tv/event/event0902.html

富士はレーシングコースライセンスだとちょっと値段が張りますが、ショートのみライセンスはとてもリーズナブルです。私もここ2年間ショートだけのライセンスでした。
富士はその日に行って当日申し込みで走れるのとなんと言っても近さと設備のキレイさが魅力です。

おすすめです(^^)v
2009年1月25日 4:54
バッチリ『富士の病』ですねw

そういえば、別件で来月FSWに行きます♪
(おそらくレーシングコース↑)
そして、今年は1回でもいいから走ってみたいです!!

にしても、やっぱFDはカッコイイですねぇ・・・
(特に写真の様なFDはメチャ好みですw)
コメントへの返答
2009年1月25日 13:33
来月富士スピードウェイに来るんですか!走行会ですかね?
ストレートと高速コーナーを堪能してくださいね~ヽ(^^)
見に行くので事前連絡くださいね!
ポン太のFDのウマは我々のクロッパチの二台合わせたくらいのウマですよ~♪
昨日運転して死ぬかと思いましたわ。。

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation