• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

小富士走行会

小富士走行会 小富士(富士ショート)の走行会がありますね。

主催:WithMeさん

日時:11月8日(日曜日)

内容:15分×4本

費用:20,000円

小富士危険説が囁かれる昨今(笑)。

百聞は一見に如かず、百見は一走に如かず。

まず走ってみてはいかがでしょう??

この費用+アルファでライセンス取得しちゃうのもアリだと思いますが・・・。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/09/25 08:04:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年9月25日 8:35
ライ持ちには「高っ!」ですね(^^;

>小富士危険説
えっ、経営ヤバいとか?
コメントへの返答
2009年9月25日 8:42
ライお持ちでない方にお知らせしたんすよ。

>危険説

《バーツク1000と比べてちょっと危なそう》という話が出てることっす。
私ぁどっこいだと思ってます。最終コーナーなんか1000の方がやばい感じだし。
2009年9月25日 9:23
危なくないサーキットってのがよく分かりません(^^;

パイロンコースしかないんじゃ・・・
コメントへの返答
2009年9月25日 11:07
おっしゃる通りサーキットは危険ですよね。
せれを理解した上でもやはり心配なのは、コースアウトした時の事ですよね。《ぶつからず芝や土走るで済む》ところが比較的多いのは筑波1000も富士ショートも共通だと私は思います。
でもコースアウトしないでコースに留まる技術を磨く事が大事ですよね。→私も修行中です(^^)
2009年9月25日 9:33
確かに、割高ですね~
ライセンスとって正解ですw

↑確かにww
コメントへの返答
2009年9月25日 11:09
うん。こう考えるとライセンスってお得ですよね。
2009年9月25日 11:17
こんにちは!!
そう言えば最近、カシオペアの小富士ないっすねw

確かにプロに乗ってもらうと相当勉強になると思いますw

ところで、知り合いの知り合いのカメラマンが、富士まで来て、交通費+撮影料で3万くらいで写真撮りまくってくれるって言ってましたが、もしよければクロハチさんも一枚噛んでみませんか?w
日程とか全然決めてないですが、いずれにしろ平日になってしまうかと思いますが。。。。
NCのY田氏は体調の関係で無理なので、S14のN沢氏とボクとですがw

もし宜しければ是非!!
コメントへの返答
2009年9月25日 12:53
そうですね。カシオペアさん最近無いですね。

カメラマンの話魅力的ですね~♪

平日ってのがちょっとなんですが…。

是非声かけてください!
2009年9月25日 12:36
ここに参加するなら
ライセンス取りたいですね~
コメントへの返答
2009年9月25日 12:46
ですね~♪
数回走る事考えたら絶対ライセンスがいいと思います。
朝早起きして富士行って、2500円払って1本本気で走ってお昼には帰宅する。
そんな《峠感覚》で走れるのがライセンスの魅力かもです。
2009年9月25日 12:59
26日は朝から病院・・・
残念です・・・
コメントへの返答
2009年9月25日 13:03
うー残念…なおチョコさんの白ポル君に引っ張ってもらえたら嬉しかったです~(@_@)
是非またの機会にお願いいたします。
2009年9月25日 19:53
お疲れさまです(~0~)
危険説はもしかして俺の・・・
どこも危ないっちゃ危ないですけどね(^^;;
コメントへの返答
2009年9月25日 20:09
今話題の袖ケ浦も危険説が出てますね~(@_@)

確かに一番安全性が高いのは、筑波1000(最終コーナー除く)かもなぁ~。
2009年9月26日 1:27
こんばんは。
>小富士危険説が・・・
って、コースアウトした時のことでしょうね。
私もやっちゃいまして相当凹みましたけど、サーキット走行にリスクは付きものだと思います。
コメントへの返答
2009年9月26日 19:31
でしょうね。

でも小富士はかなりいい方だと思いますけどね。

Bの出口とか最終の出口とか整備はしてほしいですね。

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation