• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

ロードスターナラシの旅 ①伊豆編

ロードスターナラシの旅 ①伊豆編 待ちに待ったNCロードスターNR-Aが昨日16日に納車になりました。

昨日・今日と時間を作ってナラシの旅に繰り出しました。

初日はお世話になっているショップと袖森まで新車を披露しに、今日はLOTUS Exige S乗りのmagblueさんと伊豆ドライブに行ってきました。

その様子をスライドショーでご覧ください。完全に自己陶酔です<(`^´)>



※フォト蔵スライドショー。PCでごらんください。


はい。質問にお応えします。

アルミはRAYS RE30をとある方から破格で譲っていただきました。B&B(ブラックボディにブロンズアルミ)はやっぱりカッコいいです(^^)

伊豆半島の先っぽにその昔《ジャングルパーク》という南国風植物&動物園がありました。『カモーン!!ジャングルパーク!!』という怪しげな音楽が流れるその施設はずいぶん前に閉鎖になっていたようで、とても残念でした。

はい。昨日・今日とトップダウン(オープンにする事)率100%です。よって幌をクローズしている写真はディーラーでまだノーマルアルミを纏った1枚のみです。

ナラシメモ

①16日

・行き先:袖森他
・距離:172km
・燃費:14.6km/L
・トップダウン率:100%

②17日

・行き先:伊豆
・距離:400km
・燃費:13.8km/L
・トップダウン率:100%
・メンテ:エンジンオイル・エレメント交換

ロードスターとても気に入りました。

トップダウンして風を浴びながら走るのと、軽快な走りが堪りません。

まだまだナラシの先は長いが、このナラシ自体も楽しめています。


そうそう。HNを変更しました。

クロロドでもシロロドでもなく、今までのクロハチにRSを加えました。

RSは・・・・

ROLLING SPECIAL

RACING SPORTS

ではなく

ROADSTER

です。

エイトの事は忘れずに、さらにロードスターも楽しもうと両方を合せました。

今後ともよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 22:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 23:02
納車おめでとうございます!
この時期のオープンは気持ち良さそうですね。
慣らし終わったら、ぜひ仙台ハイランド走りに来てください(^v^)
コメントへの返答
2010年10月17日 23:11
ありがとうございます(^^ゞ

空気がからっと乾いていて気持ちよかったですよ。

ハイランドは11月末位までですかね??

春になったら行くかもです(^^ゞ
2010年10月17日 23:06
納車おめでとー!
RE30は17インチかな?

>ROAD STAR
確認だけど・・・
ROADSTERじゃないんだよね?
コメントへの返答
2010年10月17日 23:14
ありがとう~(^^ゞ

RE30は16インチのNR-Aサイズだよ。

いろんなワンメイクに参加可能なサイズです。

>スペル

ん??あ、間違えました。指摘ありがとう(^^ゞ
2010年10月17日 23:07

こんばんわ~(^o^)

納車おめでとうございます。


慣らしも楽しみの一つですよねぇ


自分も外装が新しくなりまして 心 を新たにして楽しんでおります。

こちらこそ よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月17日 23:15
ありがとうございます(^^ゞ

ナラシは下手すると苦痛を感じたりしますが、今回はとても楽しんでいます。

インプさんもリフレッシュした愛車で楽しんでくださいね~。
2010年10月17日 23:17
こんばんは。

おめでで~~す♪♪ 
新車だ、、新車だ♪

クロハチローリングストーンズかと?笑



コメントへの返答
2010年10月18日 23:18
ありがとうございます(^^ゞ

新車っすよ~新車!!

>ローリングストーンズ

旧いですなぁww
2010年10月17日 23:21
こんばんは。
この調子だとあっという間に慣らしが終わってしまいそうな予感(^^)
コメントへの返答
2010年10月18日 23:19
11月中旬までに終了予定です(^^ゞ
2010年10月17日 23:24
あれっ!?
やっぱり、i-feelin行ってたんですか?
前を通ったとき、ロドスタが止まってたんですが、時間的に
袖ヶ浦にいらっしゃるはずだと思って、スルーしたんですが(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月18日 23:19
iには一瞬ですよ~

その足で袖森です(^^ゞ
2010年10月17日 23:58
とうとう納車しましたね(~0~)
色はクロにしたんですね!
やはりクロが一番似合いますよ(~o~)
今度会ったら車じっくり見せてください<(_ _)>
コメントへの返答
2010年10月18日 23:20
はい~やっと納車です。

私にゃどうしてもブリブラです!!

今度見てくださいね。
2010年10月18日 0:27
いよいよお披露目ですね♪

ここ2日間はオープンで走るのに気持ち良い天気でしたよね。

RSはロードスターだったんですねwてっきりRSってグレードがあるのかと思いました。
やっぱボルクかっちょいいですねヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年10月18日 23:22
ありがとうございます(^^ゞ

空気がカラッとして気持ちよかったです。

RSってグレードはありますが、自分のはNR-Aなんですよ。

実は初RAYSな私です(^^)/
2010年10月18日 0:35
こんばんわ。
新車といえばあのビニールを取るのがなんとも(笑)
この週末は天気も悪くなかったから絶好のオープン日和ですね♪
コメントへの返答
2010年10月18日 23:23
5年ぶりの《ビニール取り》楽しみました。

天気も気温も最高でしたよ(^^ゞ
2010年10月18日 1:20
いやぁ~、この時期のオープンは気持ちよさそうですね~(^-^

バリバリの新車状態なのに燃費も良好な様子ですし、回せるようになれば快感このうえないですね♪

弓が浜、石廊崎周辺、雲見あたりは、昔よく釣りで通いました(^^

のんび~り慣らし運転にはナイスチョイス!
コメントへの返答
2010年10月18日 23:25
やはり春と秋がオープンには最高だと思います。
でも冬にヒーター入れて走るのもいいもんですよ~(^^ゞ
燃費は強烈にいいですね。Rotary乗りとしてはびっくりです。

伊豆に釣りで行かれましたか。私もシーバス釣りで何度か(^^ゞ
2010年10月18日 1:31
おぉ~!!!
カッコいい!
おめでとうございます~♪

納車された喜びが伝わってきます。
NC、噂でも、とっても評判が良いみたいですね!

クロロドではなく、クロハチRSなんですね!

クロハチRSさん、改めまして、
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月18日 23:26
ありがとうございます(^^ゞ

GOさんと同じ2シーターの世界に踏み込みました~

はやり慣れ親しんだHNは外せませんでした。

今度小富士でご一緒しましょう(^^ゞ
2010年10月18日 2:15
エイトのことは忘れずになんて・・・(涙)

やっぱ新車はウキウキしますよね!
コメントへの返答
2010年10月18日 23:27
やはりエイトにはエイトならではの良さがありますからね(^^ゞ

新車のウキウキ感がいつまでも続いたエイトのようにロドも楽しんでゆきます。
2010年10月18日 2:17
納車おめでとうございます♪

RSはすぐ気づきました(^-^)


にしてもやはりブラックでしたか!
それにRE30のブロンズとは…かっこよすぎです!!


ちなみにこちらにはいつ頃お越しですか?
紅葉もそろそろですから、一緒に景色も楽しめると思いますよ('-^*)
コメントへの返答
2010年10月18日 23:30
ありがとうございます(^^ゞ

ニーグラさんだと、RSはRoadSailingかな??

はいブラックです。それにこのブロンズのアルミがとても気に入っています。

そちらには今週末おじゃまします。磐梯吾妻を楽しんできます(^^ゞ
2010年10月18日 7:52
昨日はオツカレさまでした~!
やっぱり大体400行きましたね(^^)

朝3時半起きは、簡単にブログ書いて昨日頂いたコメントに返信したら速攻ベッド逝きでした(x_x)
オープンには絶好の季節、慣らしを楽しんでくださいね!
サーキットは逃げませんょ(^^ノ
コメントへの返答
2010年10月18日 23:38
昨日はお疲れでした。

楽しいコースだったね。
サーキットもいいけど、たまにはこんなのも良いよね。

来週もよろしくです。
2010年10月18日 8:30
慣らしが楽しそうで何よりです。
軽さはやっぱいいですか?

やっぱクロですね!
解ってましたよ~

クロBODYにゴールドホイールって最高ですよね、黄金率みたいなものですよね?

新生クロハチRSですか、なるほど、
また8にも戻ることも出来ますねw
コメントへの返答
2010年10月18日 23:41
ゆっくり走っていてもこれだけ楽しいクルマはなかなか無いと思います(^^ゞ

>クロ

読まれてましたねww

黒にブロンズ(ゴールド)はいい感じですよ。お勧めです(^^ゞ

>8にも戻ることも出来ますね

ふふふ・・・(^^)実は家のガレージに8を隠し持ってたりして・・。
2010年10月18日 8:45
今回の引越しで昔のアルバムが出てきたんですが、まさにその「ジャングルパークで撮った写真ありましたよ・・・
なんか大きなビニールハウスみたいなところに、熱帯の植物と綺麗な鳥がいるところですよね?
コメントへの返答
2010年10月18日 23:46
『カモーン!!ジャングルパーク!!』

やっとこのネタに反応が(゚∀゚)アヒャ

そうですそうです。そういうところですよジャングルパークは(^^ゞ

まさか薔薇さん世代から反応があるとは。うれしいです。
2010年10月18日 8:52
黒×ブロンズは最高の組合せですよね~。
燃費:サーキット&その往復を均して8kmくらいですよ。
郊外中心なら13kmくらい出ちゃうってことですね。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:47
ありがとうございます(^^ゞ

燃費いいですよね~

サーキット走って8kmなんて夢のようです。
これならいくらパッドが減ってもOKです。
2010年10月18日 9:16
納車おめでとうございます!

恐ろしい燃費ですね。ウチのエイトの倍以上・・・
コメントへの返答
2010年10月18日 23:48
ありがとうございます(^^ゞ

エイトと比べると、やはり驚きが・・・(@_@;)
2010年10月18日 9:24
良いHMだと思います、素敵(^u^)

オープン率100%も素敵

早くナラシを終わらせて全開にしたいところですね
コメントへの返答
2010年10月18日 23:50
>良いHM

ありがとうございます(^^ゞ
エイトマユさんのネーミングも最高ですよね。

サーキットでもオープンOKなところは開けて走りますよ(^^ゞ
2010年10月18日 9:56
納車おめでとうございます。
&慣らし頑張ってください!

ハンドルネームナイスですね!エイトにもリスペクト!(^^♪
でも、クルマ乗り替える度にHNが長くなる様な。(笑)
みんカラの文字制限に引っ掛かるまで頑張りましょう!(爆)
コメントへの返答
2010年10月18日 23:51
ありがとうございます(^^ゞ

ナラシは楽しみながら頑張りますよ。

HNは確かにそうですね。

新しい出会いでどんどん長くなるのも楽しいですよね~
2010年10月18日 11:41
納車、おめでとうございます!

やっぱりオープンはイイですね~
ノーヘルだから、単車以上に風を感じられる
あの感覚って最高ですよね!

昨日はてっきり筑波まで見せびらかしに
来られるかと、内心期待していたんですよ!(笑
でも、黒猫君と再会出来たみたいで良かったですね
写真見て、『おお~』って声出ちゃいました。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:54
ありがとうございます(^^ゞ

オープン最高ですよ。
風と匂いを感じながらの走行はなんとも言えません!!

筑波にも行こうと思ったんですが、われわれの地元だと、だいたい初ドライブは伊豆なんですよね~。

クロネコ君は違う子かも知れませんが、癒されました。
2010年10月18日 13:28
納車おめでとうございます!

やはりボディ色は黒ですねw
いいなぁ、まだピカピカなんだろうなあw
コメントへの返答
2010年10月18日 23:55
ありがとうございます(^^ゞ

ピカピカではなくてビカビカですww
2010年10月18日 16:15
納車おめでとうございます
やっぱり黒でしたかw

ロールケージがイイ!
コメントへの返答
2010年10月18日 23:55
ありがとうございます(^^ゞ

やはり私はクロなんですよね~

ロールケージはまさしく鳥籠ですww
2010年10月18日 19:07
とうとうロードスターですね。
やっぱり新しいのは羨ましい..

触発されぬようエイトで頑張りますよ!
コメントへの返答
2010年10月18日 23:56
はい。新車はやはり気持ちいいですね(^^ゞ

いつでもロドの世界へどーぞww
2010年10月18日 20:49
納車おめでとうございます!
ロドスタはディーラに行く度に欲しくなってしまいます^^;

…と言っても経済的にも家族的にも無理なので、しばらくはノーマル デミオで頑張りますw
コメントへの返答
2010年10月18日 23:58
ありがとうございます(^^ゞ

私も昔ロドを手放した時からずっと引っかかっていました。

私は子育て期間はステップワゴンでしたよw当時の私からしたらデミスポなんて羨ましいですよw
2010年10月18日 22:18
お疲れサマンサ(´∀`)

いいですなぁ・・・ろーどすたぁいいですなぁ・・・。
燃費もうちの約3倍・・・2シーターでオープン・・・いいですなぁいいですなぁ・・・。
嫁に内緒で買っちまおうか・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 0:00
お疲れ様(^^ゞ

おぉぉ・・亮さんけっこうロド好きなようですなぁ。楽しいし燃費もいいし最高ですよ。

>嫁に内緒で買っちまおうか・・・

おぉ大胆な!!!
2010年10月19日 0:14
納車おめでとうございますっ!!!
純正ホイール・・・速攻で交換されたのですねw

ロールゲージって、純正オプションの設定あるんでしたっけ?
コメントへの返答
2010年10月19日 0:33
ありがとうございます♪

アルミは走行0キロで交換しました。

ロールケージはマツスピから出てます。パーティーレースではこれが義務づけされています。
2010年10月19日 10:46
納車おめでとうございますw

軽量マシーン、まさに小富士の為のクルマですねw

またご一緒出来たら嬉しいですw
コメントへの返答
2010年10月20日 0:56
ありがとうございます(^^ゞ

小富士走行が楽しみです。

是非またご一緒しましょう。

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation