• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

梅雨対策完了

梅雨対策完了 関東地方も梅雨入りしましたね。早速今日対策を行いました。

続きはこちらを!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/28 19:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 19:47
付け焼刃ですが・・・明日のためにDVD見てみます!

明日はよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月28日 19:52
大丈夫!!

雨が得意な人が多い《小富士鹿の穴》出身のSiNさんなら、明日は余裕でしょう!!

予定通り伺いますね(^^♪
2011年5月28日 20:02
ぐうぜーん!
ワタシも、今日、マツダさんでワイパーブレードラバーを交換しました!
ちょっとビビってたんで…。

交換しましたが、ビビりは完全に消えてないです。
うーん、、、
コメントへの返答
2011年5月28日 21:07
おぉ~偶然ですね!!

ワイパーブレードにはもうちょっと頑張ってもらうつもりです!!

オネエサンに釣られて購入したアメットビーですが、入れたらビビりが低減しましたよ~

試してみてください(^^ゞ
2011年5月28日 20:09
magさんとは良いお友達ですね。
クルマのこと、ドライビングのこと、深〜い話をしてそうですね。
羨ましい限りです。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:09
30年以上の付き合いの腐れ縁ですw

以前話していた《クルマ談義の会》是非やりましょう~!!
2011年5月28日 21:10
おねえさんには弱いですね(-.-)

ウェットのロドのコントロールってとんでもなく難しいと思います。
私はビビって練習にもなんないかなぁ(>_<)

REV・・・表紙に釣られて私も買いました。
DVD 、わかったようなわからないような。。。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:18
>オネエサンには弱い

黒のパンツスーツ上下に、量販店のエプロンを着け、オドオドと接する姿に萌えまくりでしたww

先日雨の2000を山無しRE11で走ってきましたが、エイトよりもシビアな感じですね・・・。
なんと言ってもDSCが無いのが厳しいです。

>REV

記事は相変わらず《はぁ・・・》でしたねww
2011年5月28日 21:19
僕も見ました。

谷口さんのドライビングスタイル、すごい好きです。
頭がインに傾くのと、ステアリングの手の位置以外は・・・
ま~お前何様やねん!って話ですが・・・。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:27
表紙に釣られて買って、記事は相変わらず・・・でしたが、谷口選手の話だけでOKとしてやります。

俺も何さまやねん!!ですね・・・ww

谷口選手はドリフトで派手なイメージですが、タイムアタックやレースの時の走りはすごくクレバーな走りですよね。
2011年5月28日 23:33
お疲れ様です!

アメットビー・・・なんだかボディーブローのように
後からジンワリと笑ってしまうネーミングですね。
あと…クロハチさんを陥れるなら色仕掛けが一番!
・・・って事だけは、わかりました!(笑

谷口選手は、背が高いし、イケメンだし、速いし
上手いし、強いし・・・
同じ男として嫉妬しまいます!(爆
でも、今回に限らず説明がクロハチさん同様に
凄くわかりやすいので、好きな選手の一人です。
コメントへの返答
2011年5月29日 1:04
お疲れ様です(^^ゞ

アメットビーという実に分かりやすいネーミングに惹かれました。

>色仕掛け

ストレートに《色》を押しだされるよりも、さりげない普通さの中に潜む《色》を好みます(笑)。今回は地味目スーツにエプロン+オドオドさに釣られましたよw
という習性から先日の《地味な事務服ヤンキー》が頭から離れておりませんので、同行もしくは写メをよろしくお願いしますww

谷口選手は本当にカッコエエですよね。
彼と福山だけは40代という事を認めたくないですよね・・・。
ドラテク解説が分かりやすいのは、谷口選手と荒選手と思っています。
どちらも理論を分かりやすい言葉で伝えてくれた上で、《で、何をすればいいのか》が具体的なところがいいですよね。

2011年5月28日 23:48
最近、レブスピ買ってなかったのですが、ブログ読んだら「今月は買ってもいいかな?(^^!」って思いました♪

深いクルマ談義できるなんて凄いです!
たぶん、僕にはついていけない内容なんだろうな。。。;


己には、、、メタボの元談義しか・・・(滝汗;
コメントへの返答
2011年5月29日 1:08
内容は毎度のように『あれっ???これ前に買ったやつ間違えて買っちゃった???』と思う記事ばかりでしたが、谷口選手の語りはとても良かったですよ(^^♪

私はそんなことないんですが、mag氏は理論もあるので、いろいろ教えてもらっていますよ~

>メタボの素談義

今度、実践しながら語りましょうヽ(´ー`)ノ
2011年5月29日 0:22
谷口のアニキ・・・。
ドリテクが必須になりそうです。w
コメントへの返答
2011年5月29日 1:09
ためになる内容でしたよね~

なかなか実践は難しいかもですがね・・(汗
2011年5月29日 11:27
>オネエサン
クロハチさんもスキですね~(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 11:50
お店教えましょうか?(笑)
2011年5月29日 20:16
REVSPEEDのDVD、谷口選手がどんな解説をしているのか気になりますね~。

話はちょっと変わりますが、いつもDVDで小富士の攻略法(小富士を使ったドラテク企画)をやってくれないかな~と思ってます。
コメントへの返答
2011年5月29日 22:37
谷口選手の解説は、どのようにステアリングを切りこんでいくかなんですが、すごく実践的で有効な内容だと思いました。

>小富士攻略

ですよね~あんなテクニカルなコースは無いですからね~。
今月号のレブスピに、誌面記事で小富士攻略が出ていますよ~。
Bコーナーのことだけですが。
2011年5月29日 20:55
ハクションッ!(o>Д<)o.:∵;´、
ん~、どっかで噂されています?

あと一月余りでレース参戦が近づいてきますね~♪
(●'д')bファイトです!
コメントへの返答
2011年5月29日 22:37
今日はSiNさんのお手伝いでしたが、やはりレースは楽しいです。

ま、あまり無理せずに楽しみますね。
2011年6月1日 21:13
こんばんは。

REV興味心身ですがまだ買ってない;;

走りとボディー美を両立、、

良く出来るなあ~~ 

コメントへの返答
2011年6月1日 21:50
こんばんは~

Revなかなかですよ。DVDが。

>ボディー美

こいつはもはや趣味ですね!!!

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation