• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

【11年第34走】小富士ライセンス走行 NC三つ巴対決の結果

【11年第34走】小富士ライセンス走行 NC三つ巴対決の結果 岡山国際でのパーティーレース参戦を泣く泣く諦めた11日、快晴の富士スピードウェイにライセンス走行に行ってきました。

恐らく今年最後のホームコース小富士。

なんとかベスト更新で締めくくりたいものです。

続きはこちらを!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/11 22:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

天空海闊
F355Jさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 22:20
この前のハイランドもそうですが、
ワンメイクアタックは燃えそうですね!
次回は秘策を練って頑張ってくださいませ~。
コメントへの返答
2011年12月12日 20:55
やはり同じクルマだと燃えますよね~
次回は一緒に耐久なので、一時休戦で仲良くチームの勝利を狙います。

でもチーム内ベストは譲らない(笑)
2011年12月11日 22:35
お疲れ様でした。

タイムが書いてないまま温泉の話へ行ってしまったので『あれ???』と思いましたがそういう事でしたか。

私は今日、寒さに負けて走りに行けませんでしたが、今年最後のエイトリアンカップに向けてテンションを上げて行こうと思います。
コメントへの返答
2011年12月12日 20:56
久々に《元祖小富士うましかチーム》が揃って楽しかったです。

温泉の話で終わらせようかと思いましたが、大人げないんで・・・(笑)

エイトリアンカップ頑張ってくださいね!!
2011年12月11日 22:38
来週走りに行こうかと思ってますw
来年の耐久は、エイトリアンカップの1週間前からか、エイトのエントリーが皆無ですねw
そういう僕は、すっかり忘れてました(汗
さて、どうしようかな?
コメントへの返答
2011年12月12日 21:19
17日ですね!!
Evoのイワタさんとつゆだくさんが行きますよ!!!

>耐久エイトの参加なし

そうですね。
まだ枠は埋まっていないので、チーム組んで出られたらいかがですか??

このイベントは《タイムアタック》として捉えずに、《耐久ならではの楽しさ》を楽しむイベントだと思っています。

2011年12月11日 22:41
お疲れさまでした(^^;)
汁まみれ。。。大ウケですよ!

今日の走行については早く忘れたいですが綺麗な富士山が拝めたので良しとしましょう(^^)

あっちさん、速ぇーな(´д`)

次はちゃんと対決になるといいですね!
コメントへの返答
2011年12月12日 21:03
>汁まみれ

来年はkyarmさんもチームメイトです(笑)

今日は富士山を観に行ったのですよ。うん(笑)

>速い

真面目な話、あの3コからの加速の差をどこかで詰めないと我々5速車は厳しい感じですね。
1コ~2コで決死のダイブか!!!
2011年12月11日 22:43
お疲れ様です!

オイラも読んでて、予選から温泉・・・ありゃ?って
思っちゃいました(^^;
ウチのPさんもそうですが、久々なのにいいタイム
出されると、どうしても・・・
 (ーー# ってなっちゃいますよね(笑

それにしても、今日の富士山は綺麗でしたね~
今日も海側から眺めてました(^^;
コメントへの返答
2011年12月12日 21:07
お疲れ様です。

温泉の話で終わらせようかと思いましたが、大人げないんで・・・(笑)

富士さん綺麗でしたよね。
伊豆から見た海越しの富士って最高ですよね。

美味しい海の幸食べましたか??

レポートお持ちします。
2011年12月11日 23:29
おつかれさまでした


今日は結局娘とドライブしただけで終わってしまいました(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 21:08
ドライブお疲れ様でした(失礼)

いやぁ・・残念でしたね。

GA2の走りそうなオーラ凄かったですね。

次回是非!!!
2011年12月11日 23:39
こんばんは。
実は僕も風邪が悪化し、岡山には行きませんでした。
お客さんが2000人も入ったそうで、そんな中走れる事って中々無いので悔やまれます、、、
ちなみに持ってたレコードも更新されたようです(汗)
コメントへの返答
2011年12月12日 21:10
こんばんは。

MFCT残念でしたね・・・。
このようなイベントで2000名の観客って凄いですよね。
私もそんな中で走りたかったです。
また来年ご一緒しましょう!!!
2011年12月12日 0:01
相変わらず音楽付きの車載がかっこいいですね〜

見てると走りに行きたくなっちゃいますね^^

こちらは週末茂木でした。

色々ありましたがアイドラーズ楽しかったです。

10周はちと辛かったですが(笑)

コメントへの返答
2011年12月12日 21:11
ありがとうございます。

動画もちょっとマンネリ気味なので、いろいろ対策を企画中ですので、これからも観てくださいね(笑)

アイドラーズですよね!

茂木の10周は厳しいですね~

レポートお待ちしています。
2011年12月12日 1:51
やっぱり諸々間に合わず
袖森に行きました
っていうか9時の1本だったんですね
どっちみちご一緒はでけませんでしたわ(汁

耐久いいなぁ~
コメントへの返答
2011年12月12日 21:13
なんか最近すれ違いですね~

またご一緒しましょう!!

↑の方とチーム組んで耐久出ちゃいましょう!!Team I で。
2011年12月12日 8:14
小富士も並ぶほどの盛況とは…

コメントへの返答
2011年12月12日 21:17
凄いですよ。最近の小富士は。
この勢いでS1GP復活したら、マジで盛況かもしれません。←マジ
2011年12月12日 19:49
昨日はお疲れ様でした!
温泉&豚バラ、良かったです(^^)
あっちさんは、久しぶりなのに速かったですね。
新婚パワーですかね(笑)
年明けの4耐、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年12月12日 21:18
お疲れでした。
豚バラ美味かったですね!!
サーキット+温泉+豚バラセットいいですね~!!
耐久は楽しみましょうね!!!
2011年12月12日 22:17
お疲れさまでした(..)
久々の走行で楽しめました、ありがとうございます。今度御一緒する時は、テールツーノーズで楽しみましょう(^-^)v
4耐も、宜しくお願いしますねーo(^o^)o 優勝だ!
コメントへの返答
2011年12月13日 22:24
お疲れでした。
久々って言うか、NC同士の小富士は初めてだったかもね。
C枠キャンは申し訳ない・・・。
ドッグ入り前でパッドとかギリギリだったもんでね・・・。
4耐頑張りましょう!!!もちろん優勝ね。
2011年12月13日 0:24
お疲れさまでした♪
小富士大盛況でしたね!
またよろしくお願いします~
コメントへの返答
2011年12月13日 22:25
お疲れ様でした!!!
あんなに混んだ小富士は初めてだったかもです・・・(汗
今度は一緒に走りましょうね。
デルタ渋くてカッコ良かったです!!!
2011年12月13日 8:01
あちこちで飛び出している
『豚ばら』が気になりますが….
コメントへの返答
2011年12月13日 22:26
>豚バラ

富士スピードウェイ近くの温泉内にある蕎麦屋のメニューですよ~

今度ご一緒しましょう!!!

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation