• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

【12年第33・34走】雨の袖森・FSST応援&小富士走行

【12年第33・34走】雨の袖森・FSST応援&小富士走行 週末2週間ぶりに袖森に行ってきました。

前日の天気予報では曇りの予報だったのに、袖森に到着すると雨・・・。

水はけの悪い袖は、こうなってはほぼ終日ドライは見込めません。

最近雨で走っていないので、雨練習と割り切って10時枠を走行します。


最近LOTUSの方と絡む事が多いが、この日は謎の銀S1エリの方(笑)とつるんで走行。



走行後『乗ってみない??』と声をかけていただき、喉手でしたがエリーゼって乗ったらきっとハマりそうなのでグッと我慢。

今のところハマるのは《ロド沼》だけで精一杯なので(笑)

走行後、同ショップ仲間のせいけんさんご夫妻と謎の銀S1エリの方と、袖森内のレストランGreenwoodでランチ。

大好きだったのにレギュラーメニュー落ちしてしまったステーキ丼の後継のプルコギ丼を食べました。



ステーキ丼程では無いですがとても美味しいのでおススメです。

帰り道、前回に続きコスモスを撮影。



千葉のコスモスは10月初旬が見頃との事ですが、まだまだ蕾も多い状態でした。

長かった夏の影響で、少し遅れているようです。

10月はもう袖森は走りませんが、コスモスを撮影しにまた来ようと思います。



明けて翌日は富士スピードウェイへ。富士の公式タイムアタックイベントFSSTの応援です。

富士は素晴らしい快晴。暑い日差しと乾いた空気がとてもさわやかです。



いつもお世話になっているi-feelin'さんのエース車両のFDは昨年のFSSTチャンピオン。

今年もこの日までシリーズランクトップです。

i-feelin'ステッカーを纏った2台のツーショット。



激走FD。さすがの走りで準優勝。



以前富士や袖森でご一緒したネオさんも見事な復活。入賞おめでとうございます。



RX-8時代によく小富士でご一緒したもとひろさんも参戦。



せっかく富士に来たし、前日の雨の袖森が残念だったため小富士を走る事に・・・。



気温・湿度・路面温度なかなかの好条件です。



目指せベスト更新&35秒台前半!!!



ベストは更新できませんでしたが、つゆだく号に引っ張っていただきなんとか35秒台に入れる事ができました。

涼しくてロドの走りもノビノビととても気持ち良さそう。

いよいよ本格的なシーズンインですね。



この日は沢山の小富士仲間とご一緒させていただきました。

お仕事の合間に顔出してくれた街道さんのお仲間爆猫さんと初対面。シブイ15ですね。これからもよろしくお願いします。

ノーマルType-Mさん、R32に久々に乗らせていただき、ありがとうございました。



私が初めてサーキットを走ったクルマをまた運転できるとは思いませんでした(^^)

皆さん、またご一緒しましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/10 21:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ステロイドの影響
giantc2さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 22:10
こんばんは!

初めてサーキットを

走った車をまた運転出来るとは、時が止まったみたいでときめいたでしょうね?(^-^)

確かうちの車と

同世代では?(^-^)
コメントへの返答
2012年10月12日 23:22
こんばんは

もう懐かしくて感動でした(^^)

323さん号とまさに同世代ですね。

素晴らしいコンディションでした。
2012年10月10日 22:12
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

連日お疲れ様です( ^-^)
月曜日は、走るのに心地よさそうな陽気でしたね( ´▽`)o゚

私も走行準備を進めなければ(;´д`)
コメントへの返答
2012年10月12日 23:23
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

連日楽しんできました(^^)

月曜日は朝は凄く冷えていたのですが、走る頃にはポカポカと・・・。

13日のファミラ枠空きがあるようですよ(^^)
2012年10月10日 22:42
こんばんは。

ホントにのーまる??な、22年物のType M ではありましたが、
クロハチさまに「まだまだサーキットを走れるコンディション」との
お墨付きをいただきまして喜んでおります(^^)

いよいよシーズンインですので、ちょくちょくショートコース&レーシングコースに
出没するつもりですので、どうぞよろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2012年10月12日 23:24
こんばんは

懐かしのクルマに乗らせていただき、ありがとうございました(^^)

あのボディのシッカリ感はまだまだ現役車ですね。
富士でガンガン走らせてい下てください。

またご一緒しましょう!!
2012年10月10日 23:32
お疲れ様です。
8日、FSW RCで車を見かけたので
珍しいなぁ?、と思いご本人を探しましたが
見当たらず・・・(^^;
それにしても混んでましたね。。。

またまたよろしくです(^^)>
コメントへの返答
2012年10月12日 23:28
お疲れ様です(^^)

私もフルらさん見つけて追い掛けたのですが、私の最盛期は11秒台/0-100mだった脚もヘタリがひどくてM3に追い付けませんでした(笑)

イベント準備のためですかね~すごい混雑でしたね。小富士も凄かったんですよ(-.-)

またご一緒しましょう!!!
2012年10月10日 23:44
ロド沼w
僕もそれにはまってしまった様です。。。
NAは特にお金がかからないので、楽しさ/費用レシオがとても高いです。

お互い暫くはこの沼から抜けられそうにありませんねぇ
コメントへの返答
2012年10月12日 23:29
ロド沼。

一度ハマったらなかなか抜けられない沼。

やっと抜けてもまた戻ってきてハマる奴が多い沼。

お互い沼Lifeを楽しみましょう(^^)
2012年10月10日 23:48
お疲れ様でした!
写真もありがとうございます。
久しぶりにご一緒できましたね。
また、いろいろとよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年10月12日 23:31
お疲れです!!!

写真気に入ってもらえてなにより!!!

明日は楽しんできますね~

またつるんで走りましょう(^^)

今度は私が引っ張りますんで、是非35秒台を!!!
2012年10月11日 0:30
こんばんは!
当日は絡んで頂きありがとうございました!

走行では ジェントルな走りの中に熱いものを感じ 、またご一緒に走りたいと思いました!

またお会いした時はよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年10月12日 23:35
こんばんは(^^)

いえいえこちらこそです~

>>ジェントルな走り

ありがとうございます。
ノーマル脚でやっこいんで、大人しく走らないとタイムが出ないんですよ~。

またご一緒しましょう~

2012年10月11日 7:41
お疲れ様でした

すれ違いすみませんでしたw
ボクも撮ってもらいたかった~


コメントへの返答
2012年10月12日 23:36
お疲れさまでした

1本で帰られたんですね~
ネオさんに聞きました。

写真は最終戦で撮らせていただきますね(^^)
2012年10月11日 7:51
袖森のステーキ丼!
無くなって仕舞ったのですか(-。-;。

私も好きでした。
次はプルコギ丼に挑戦します。
コメントへの返答
2012年10月12日 23:39
ク『ステーキ丼好きだったのに・・・。』
店員『代わりのプロコギ丼も美味しいですよ』
ク『いや・・・俺はステーキ丼が好きだったんだ。』
店員『・・・。』
ク『ブログで美味しいって紹介しちゃったし・・・。』
店員『・・・・。』

プロコギ丼値引いてもらう作戦は失敗でした(-.-)
2012年10月11日 8:20
FSSTの応援なのに、走る装備は常備されてるんですね(笑)
さすがです!
コメントへの返答
2012年10月12日 23:41
いつでもどこでも走りたくなったら走れるように、サーキット走行を終えて洗濯が済むとすかさずクルマに積みこんでます(笑)
2012年10月11日 8:29
おはようございます(^o^)

月曜日のショートは物凄い混みっぷりだったようですね.それよりもTOTALのステッカーに胸キュン.
コメントへの返答
2012年10月12日 23:43
こんばんは(^^ゞ

月曜日のショートは過去最高だったかもです・・・(-.-)

>TOTAL

これだけでキッチン用品がレーシ―になるから不思議です(`´)
2012年10月11日 12:33
ステーキ丼無くなっちゃいましたか....残念

プルコギ丼食べれるのはいつのことやら^^

週末は筑波!

頑張ってきますぜ~^^
コメントへの返答
2012年10月12日 23:45
ク『ステーキ丼好きだったのに・・・。』

↑上参照(笑)

週末筑波とは明日13日ですね!!!
私はT1&Y4です。

よろしくです~
2012年10月11日 13:02
8日はちょっとだけご一緒させていただきありがとうございました^^

ショートで後ろにクロハチさんがついた時はどうしようかと思いましたが、負けないように頑張りましたw
(そのあとあえなくブローしましたがw)

次回は万全な状態でご一緒させてください^^
コメントへの返答
2012年10月12日 23:46
8日お疲れさまでした(^^)

何回か絡みましたね~
タイヤスモークに必死さを感じざるを得ませんでした(笑)

復活お待ちします(^^)

またご一緒しましょうね。

2012年10月11日 17:58
お疲れ様です!^^/

相変わらず精力的に走られてますね~
・・・って、長い夏もようやく終りましたからね(^^;

特に月曜日はイイ陽気で、皆さん富士に筑波に
行かれてて、法事で身動きの取れなかった
オイラはかなりムズムズさせられました...(^^;
コメントへの返答
2012年10月12日 23:48
お疲れ様です(^^)

もう涼しくてクルマが気持ち良く走る走る!!
でも彼のシャツはびしょびしょですがね~

法事ではしょうがないですね。

13日はその分ガンガンいっちゃってください~!!!
2012年10月11日 19:10
先日はお疲れ様でした。
また、応援並びに写真ありがとうございました。
クロハチさんの伝言、ドライバーさんにも伝えました。

残り1戦、クロハチさんもT野さんも良い結果で終わる事を祈ってます。
コメントへの返答
2012年10月12日 23:51
お疲れさまでした。
ピットが使えないのはアレでしたが、お店の仲間が集まれて楽しかったですね。

プリウスから最終で見てましたが、T野さんの走り流石でした。

最終戦頑張ります(^^)
2012年10月11日 20:09
お疲れ様です(~0~)
雨でもガンガン走りますね、流石っす(^-^;
写真ありがとうございます!
使わせていただきました(~0~)

またショート一緒に走りたいっすね(~o~)
コメントへの返答
2012年10月12日 23:52
お疲れです(^^)

雨はタイヤもパッドも減らないのでいいですよ~

写真イマイチですみません。
逆光にシルバーボディはなかなか厳しかったです(-.-)

この秋から冬はRC走行予定なので、ご一緒しましょう!!!
2012年10月11日 23:15
雨でもサーキットに行くと走りたくなるってことですね。

サーキットの路面は、普通の道路と比べて、ウェットでの滑りやすさって違うもんなんでしょうか?

袖ヶ浦のレストランは、まだ外から見たのみで入ったことはないですが、既にメニューの入れ替わりがあるのか。(とはいえ、レストランが出来てからは1回しか行ってないんですけどね。)

次に行くときは更にメニューが変わっているのかも。

富士のショートサーキットって、短いんですね。35秒って書いてあったんで、1分35秒のことかと思ったら、0分35秒だった。(動画を見てあれ?ってなりました)
コメントへの返答
2012年10月12日 23:58
雨でも、真夏でも、夜中でも、仕事中でも、いつでもサーキットを走りたいと思っております(笑)

雨の普通の道路で無茶した事ないので比較は難しいですが、やはりサーキットの方がグリップ感はある気がしますね~

袖のレストランは本当におススメです。
あの食材の新鮮さはたまりません(^^)

富士のショートは800m位ですよ。
でもスピードレンジが高いので1周35秒位で走れちゃいます。

走ってると目が回ります(笑)
2012年10月12日 0:31
さすがクロハチさん♪
タフですね~。
そのバイタリティーは、何処からデスか?

袖ヶ浦、ひごちゃんと走って下さい♪
ビシバシしごいて下さい☆^m^
コメントへの返答
2012年10月13日 0:01
このバイタリティは、《負けず嫌い》からです~(笑)

Team負けず嫌いというチームも持っています(^^)

>袖森

おぉ~走りましょう。走りましょう。

10月~11月前半は筑波に籠るので、それ以降に~!
2012年10月12日 1:37
お疲れ様です。

ひさしぶりにお会いできてうれしかったです。

写真もいいものばかりで毎晩ニヤニヤしながら眺めております♪
ありがとうございました!

しかし前日袖を走られていたとは…

凄すぎます!
コメントへの返答
2012年10月13日 0:03
お疲れ様です(^^)

復活おめでとうございます。
久々にお会いできて私も嬉しかったです!!

写真はちょっと逆光できつかったですが、ネオさんに渡したくて頑張って撮影しました。

>連日走行

よくやってます(笑)

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation