• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

雨の筑波で写真撮影

雨の筑波で写真撮影 三連休初日の22日、筑波サーキットに写真撮影に行ってきました。

普段私のレースのサポートをしていただいているRE龍さんと、レース時の写真を撮ってくれているfu.ta.さんが、RX-8オンリーの走行会イベントエイトリアンカップに出場するため、カメラマン役を買って出たのです。





この日は予報通りの雨模様。走行時間は8:00~10:00だが、少し早めに入って知る人ぞ知る《1ヘア外側の共有脚立》をキープしました。

これがあるのと無いのとでは写真の撮り易さが全然違うのです。

8:00。まずは持ちタイムが速い人組のAクラス。龍さんはこちらで走行です。

果敢に攻めて好タイムをマークする龍さん。



1本目を終わって総合3位!最終結果はご本人のブログで!



続いてBクラスに出場のfu.ta.さん。

いつも素晴らしい写真を撮ってくれているfu.ta.さんを撮影するのは緊張します。





う~ん・・イマイチ。この日に限らずだが、黒・紺色のクルマはなかなかピントが合いません。

fu.ta.さん申し訳ない・・・(-.-)

2本目からはDUNLOPブリッジ横のスタンドに移動。

この頃から雨が強くなってきてクルマの識別も厳しくなってきました。

黒っぽいの=黒・紺  白っぽいの  赤っぽいの  シルバーっぽいの 位しか判断が付かず、fu.ta.さんやとっ様を狙っているとDelさんを撮っていたり・・・。

ここでもう狙って撮るのは止めて、来たクルマをガンガン撮影してゆきました。

Delさん。



とっ様



そして、この背景にはやはりDUNLOPユーザー。

青のエイトさんと龍さん。





龍さんの養生テープもダンロップカラーなのは偶然でしょうか(笑)



な感じで、この日走られた方はほぼ全員写真がありますので、欲しい方は連絡ください。

それにしても雨の撮影はしんどかったです。

傘を上着と背中の間に差しこんで両手が使える状態にしましたが、こんなこと小学生以来30年以上ぶりにやりました(笑)

やっぱりサーキットは走るのも撮るも晴れがいいですね!

エイトリアンカップ出場の皆さまお疲れさまでした。
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2012/12/23 07:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 8:16
おはようございます。

雨で走る事もなかなか無い貴重な写真、ありがとうございました!

大富士、大筑波と雨を満喫してしまったのでそろそろドライで走りたいです♪(´ε` )
コメントへの返答
2012年12月23日 11:02
おはようです。

雨の時の走行写真って確かに少ないですね~

雨の走行は嫌いじゃないけど、写真は絶対ドライがいいです(笑)

そういえば2週連続の雨ですなぁ。

雨男は誰でしょう?
2012年12月23日 8:30
雨の中、お疲れさまでした。
紺ボディに金&ポリッシュのホイール・・・
撮れないでしょ?(笑)
って、fu.ta.号だったのね。(^∇^;)
他の写真はバッチリ!!
いい仕事してますね〜 ♪(^ー^)v

今日は温かくして、ゆっくり休んで下さいね。
コメントへの返答
2012年12月23日 11:04
師匠どうも。

futa号

まじで濃淡色系は難しかったです・・・(-.-)
しかもこのイベント参加車両って、ステッカーゼロのクルマが多いので・・・・。

今日はのんびりしますね(^^)

2012年12月23日 8:54
傘を上着と背中の間に差しこんで両手が使える状態にしましたが、こんなこと小学生以来30年以上ぶりにやりました(笑)

のフレーズに大笑い!!
想像したらカワイイ感じなんでしょうね~♪^m^
その前に本人は必死なんでしょうケド~☆

いやいや、お疲れ様でした。
すごくキレイに撮れていますよ~♪(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月23日 11:08
うん。多分なかなか可愛かったかと・・(笑)

いやいや、・あの姿は見せらんないですよ。
街中でやったら危ない人で捕えられそうでした・・(-.-)

いつもレースの写真をfu.ta.さんに撮ってもらっているので、そのお返しでした。

2012年12月23日 8:55
雨の中の撮影、お疲れ様でした。

しかし、傘を背中で固定しての撮影ですか。風が吹くと、体がかなり揺れそうですね。その状態での流し撮りはキツイですね。そんな条件で、これだけ撮れるんですね。流石。

私は、まだ本格的な雨の中での撮影の機会?はないですが、カメラとレンズが防滴仕様なんで、カッパ着て、カメラは濡れたままで撮影の予定です。

雨の日は、暗いので、ISOを上げないと撮れないので、ノイズが出やすいですし、ピントも合いづらいですよね。(というか、カメラがピントが合ったフリをすることもあったりするし)
コメントへの返答
2012年12月23日 11:29
なつまる師匠おはようございます。

雨の撮影はなかなかしんどかったです。

幸いな事に風が無かったので、《小学生スタイル》でなんとか雨はしのげました。

>カメラとレンズが防滴仕様

師匠のはそうでしたね。
昨日は本当にカメラとレンズが防滴仕様だったらなと思いました。

ISOはオートのままで撮影しました。
一時雨雲でかなり暗くなった時は厳しかったですが、なんとかオートでしのげた感じです。

この日はとにかく濃い色のクルマがダメでした。天候にも左右されるんですね。
2012年12月23日 10:18
いらっしゃってたんですか!!
ご挨拶し損ねた_| ̄|○

雨の中撮影して頂いてホンマありがとうございます。クロハチさんに足向けて眠れませんw
コメントへの返答
2012年12月23日 11:14
1ヘアとダンロップのスタンドにいましたよ!!

ぴあさんが1ヘアでアンダー出したの目の前で見ましたよ(笑)

写真はfu.ta.さん経由で見てくださいね。
2012年12月23日 10:34
雨の中お疲れさまでした。

クルマは発見したので居るのは解ったのですが…ご本人を発見出来ず(-ロ-;)

写真撮影も大変そうですよね。もし俺カー写真あるなら欲しいのです(≧▼≦)
コメントへの返答
2012年12月23日 11:17
昨日はお疲れさまでした!

昨日は昼から地元で用事があってすぐに帰宅したのです~
また筑波でお会いしましょう。

雨の撮影は走行以上にしんどかったです。

kero!さんも写ってるのでメッセしますね。
2012年12月23日 12:39
雨の中お疲れ様です。

水煙を上げて走る車もカッコ良いです(^-^)/。

でも、走る方も写真撮影もドライがいいですね。
コメントへの返答
2012年12月23日 16:03
雨のサーキット走行はタイヤ・パッドが減らずに低速度で挙動変化が起きるから、練習になりますよ~(^^)

写真は・・・当分ドライ専門でいきます(笑)

2012年12月23日 14:18
お疲れ様です。

昨日来られてたんですね。 挨拶も出来ず残念です orz

写真はfutaさん経由でいただきました^^  有難う御座います。

コメントへの返答
2012年12月23日 16:05
昨日はお疲れさまでした。

雨の中いい走りでしたね。

DLの攻めっぷりは見事でしたよ~

今度筑波ででもご一緒しましょう。
2012年12月23日 17:49
あの雨の中カメラマンとして来られてたんですね!

なかなかお会いできないのでお話したかったです。

私の写真もあれば是非いただきたいです(^^)
コメントへの返答
2012年12月23日 17:54
いつもお世話になっている龍さん・fu.ta.さんの専属カメラマンやってました。

といいつつ皆さんも撮ったので、メッセしますね(^^)

久々に一緒に走りましょう~!
2012年12月23日 19:02
雨の中での撮影、さぞ大変だったことと思います。

1ヘアの『共有脚立』あれ便利ですよね~!私もかよくお世話になっております(笑

傘を背中に差して撮影とは、カメラマン魂を感じました! !
コメントへの返答
2012年12月23日 21:00
雨の中の撮影はかなり厳しかったです。

走行はともかく撮影は雨以外に限りますね(^^)

>共有脚立

おぉ!!しゅんさんもお使いですか。
あれがあると思い切りカメラ振れますもんね!!

今度カメラ談義でもしましょう!!
2012年12月23日 19:42
弩疲れ様です。

雨の中ご苦労様でした
写真お上手ですね^^
撮られる本人もさぞかしうれしいでしょうね
コメントへの返答
2012年12月23日 21:03
お疲れさまです!

雨は最初小降りだったんですが、途中から結構な降りになってきて厳しかったです。

ここ何年か他の趣味は封印してクルマに集中してたのですが、写真だけは復活させちゃいました。

サーキットで走行と撮影を兼ねられるのでいい趣味だと思っています。

今度Periさんも撮らせてください。
2012年12月23日 20:07
お疲れ様です。

雨でとても寒い中、大変でしたね。雨の走行写真を撮ってもらう機会はあまりないと思うので、みなさん嬉しいのではないでしょうか。
コメントへの返答
2012年12月23日 21:06
お疲れさまです。

そうですね。昨日は寒さと雨でかなり厳しい状況でしたね。

>雨の走行写真

そうなんですよね。
雨になると途端に写真が少なくなりますね。
去年のゲリラ豪雨の中のパーティレースでビッケさんが撮ってくれた写真は嬉しかったです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/438639/blog/23716886/
2012年12月24日 0:08
お疲れ様でした!

ホント、くそ寒い雨の中、ありがとうございました!
陣取った場所はわかっていたので、1本目の
アウトラップで姿を確認した時には、感動しました。
が、なんとなく『ん?』って感じがしたのですが
背中に傘を差し込んでいたんですね!?

ホントに雨の走行写真なんて、なかなか撮って
もらえませんから、凄く嬉しいです。

そこまでして頂いたのに、オイラの結果は・・・
(´Д`)ぁぅ...
ご期待に副えず、申し訳ない気持ちでいっぱい
です。

※養生テープは、わかりやすいように、
目立つように、との思いからだったので
ダンロップカラーは全くの偶然です(爆

コメントへの返答
2012年12月24日 8:37
お疲れさまでした。

忙しいところコメントありがとうです(^^)

1本目の1ヘアのところはフェンスと看板があるので《小学生スタイル》でなくてもカサを固定できたんで良かったですが、DLのスタンドは背中に差していました(笑)

1本目の総合3位はお見事でしたね。
アウトラップのガッツポーズのハイタッチは嬉しかったです。
是非次回は最終結果でのハイタッチをお願いします~!!

>養生テープ

ですよね。
あれでDLカラーって言っちゃマズイですよね(^^)
2012年12月24日 0:18
お疲れ様ですー!
ふたさん経由で頂きやした!ありがとうございますm(__)m
ご挨拶も出来ずにすいませんでした、全く気付きませんでした…。

今回は初のウェットで何もかも迷子のまま終わりました…。
80Rとか最終のアクセル開度が、怖くて攻められなかったので全く見つからずです、情けない_| ̄|○
コメントへの返答
2012年12月24日 8:43
お疲れです。おひさしぶり!!

初ウェットでしたか。
後半はヘビーを付けてもいい位の雨量だったら大変でしたね。

それにしても亮クン号は随分変身しましたな。ワイドなタイヤとかGTウィングとか。
写真撮ってて『37号車カッコいいなぁ』と思って見てました。

オッサンっぽいシルバーのアルミとなんかもこっとしたウィングのイメージしか無くて(笑)
2012年12月24日 9:41
こんにちは。

>傘を上着と背中の間に差しこんで両手が使える状態にしましたが、こんなこと小学生以来30年以上ぶりにやりました(笑)

クロハチさんの、人間性を感じられて・・私もクロハチさんになら撮ってもらいたいです。

大雨のGT選手権のときとか、
カメラマンが皆使っている、
エツミカメラレインジャケット(カメラ用のレインコート)があります。
次にお会いするときにプレゼントしますね。
コメントへの返答
2012年12月24日 13:08
こんにちは

留美さんの走行写真はすっかり撮る撮る詐欺ですみません・・・。
1月の袖森で撮影しますね。

>カメラ用のレインジャケット

おぉ・・やはりそういうものがあるのですね。
私のような《たまにカメラマン》にはもったいないと思いますので、留美さんお持ちなら是非一度見せてください(^^)
2012年12月24日 20:38
雨の中、写真ありがとうございました!
やはり... サムイですよね...

確かに雨の写真って、貴重、と思ったら、会社の人にカメラマンで来てもらった筑波も富士も雨っだったような...
コメントへの返答
2012年12月25日 23:42
凄い寒かったですよね~あの日は。

雨でしたが、せっかく行ったので頑張って撮りました(^^)

>会社の人にカメラマンで来てもらった筑波も富士も雨

前回の夜の昇天ですね(笑)

やはりDelさんは雨男です。
2012年12月27日 20:54
こんばんは。

小学生ファッションのクロしゃんの姿を

撮影したい今日この頃です。。爆))



でも   

      ・・・・・・他の人の走行会まで

  ・・・・・雨にしたらダメでしょ    苦笑))

コメントへの返答
2012年12月27日 22:07
こんばんは~

小学生スタイルはこの日限定なんで、もう撮影するチャンスは無いのだ(笑)

>雨

ハッ!!俺のせいだったのか・・・(-.-)

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation