• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

【13年第20走】真夏日の筑波で練習走行

【13年第20走】真夏日の筑波で練習走行 7月6日の猛暑日の筑波走行に凝りず、13日土曜日に2週連続で筑波に練習走行に行ってきました。

この日はつゆだく師匠とフラミンゴ+さんも遊びに来てくれるということで、走行以外にも楽しくなりそうな予感です。






行きの首都高でミラーにブルーのRX-8の姿が・・・。偶然にもつゆだくさんです。



つゆだくさんとつるんで筑波に到着。

早速この日のひとつめのイベントである《モツ煮会》を開催。



筑波サーキットの食堂のモツ煮定食は本当に美味しいですね。

日本一美味しいと思っています。

熱中症対策のためゴマ塩多めでいただきます。


お腹も膨れたところで走行準備。

午前中のバイクな皆さんが大変気持ち良くピットを空けてくださり、とても時間に余裕を持って準備に入れました。

今日も筑波にはパーティレーサーな面々。



前の週はタイヤネタで盛り上がりましたが、この日は《レーシングスーツの色》が話題。

それぞれ使い込んで年季の入ったスーツを・・・

15号車:『赤だよ!!』

71号車:『どう見ても黒でしょ!!』

でしたが・・・・周りの意見は『オレンジだろ!!』『黒板色(どんな色じゃ・・)だろ!!』・・・・。



123号車さんご要望の《日直 クロハチ》に加工してみました・・・(-.-)

レース仲間はレースになればお互い真剣勝負をするわけだけど、いったんクルマを降りればこんな楽しいやり取り・・・。これがパーティレースのいいところのひとつです。



前の週の体温オーバー程ではないにしろ、気温はこの日も34℃・・・。

気温係数×湿度係数×気圧係数×タイヤの状態係数×勘から、目標タイムはベストの2秒落ち位と設定します。

水温を少しでも下げるためにヒーター全開で走行開始です。

最初の数周で10秒中盤が出て目標達成。その後はやはりもっさり・・・・。



いったんピットに入ってエア圧調整を実施。この日遊びに来てくれたつゆだくさんに調整いただいてる間エアコン全開でクールダウン。

そしてエアコンスイッチはそのままでまたヒーター全開にして走行再開・・・・。

そう、やっちゃいました。ただでさえ暑くてパワーないのにエアコンONでの走行です。

それも温度はMaxの熱風を浴びながら。

この日も終了少し前に自ら走行終了・・・。


走行終了後は最近凝ってる筑波の水シャワー&食堂前のセブンティーンアイスを食べて生き返りました。

ふとコースを眺めると知り合いの皆さんがY枠を走行されています。

急いで1ヘアに移動して写真撮影。

Camera body:Canon EOS kiss x2
Lens:Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS
Mode:シャッター優先オートモード 1ヘア突っ込み=1/40 立ち上がり=1/60
Edit:補正・トリミング無し

ハチロク kikujirouさん



S2000 kenさん



E36BMW せいやさん



RX-8 ノリチさん



NCロードスターRHT NAoさん



10分ほどの撮影でしたが、この日も写真撮影も楽しませていただきました。

皆さん、撮影させていただきありがとうございます。

この日ちょっとトラブル発生で筑波に来れなかったフラミンゴ+さん。

やはり自分の走行写真も欲しいので、是非また撮影してくださいね。



撮影を終えてパドックに戻ると、69号車さんやNCのBENさんが既に帰られていました。

どうやら写真撮影している間、私は行方不明状態だったようです・・・汗

久々にご一緒するつゆだくさんも交えていつものメンツでCocosで耐久に突入・・・・。



クルマの話から昔のバブル話まで、楽しいひと時を過ごしてこの日も終了。

次はいよいよ8時間耐久になるかも分からんね・・・(-.-)


次回は27日のTC1000ファミリー走行で走行予定。

実は筑波のライセンスを取得して初めてのTC1000走行です。それも何と2年ぶりの1000走行。

今日から毎日イメトレに励みます。

約2年前に走った時の動画です。



きっとこの日は8月3日のエイト祭参加者であふれかえる事でしょう。

久々にお会いできる方も多そうで楽しみです。

27日走行される皆さん、よろしくお願いします!!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/07/17 21:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年7月17日 22:00
モツ煮とモナーク飯を目当てに筑波詣ですることが夢です。
コメントへの返答
2013年7月17日 22:21
それだけでも筑波詣での価値アリでございます!!(^^)
2013年7月17日 22:24
うはは!(・∀・)
日直スーツ、ウケました!
123号車さん、ナイス!

って事で、
「チーム退色」でお互い頑張りましょう!


でも、まぁ、
ワタシは、オレンジだからいいけどさ、
クロハチさんのは、かつては黒だった面影も無いよね。
「2013年の新色?」って言われてたし…(^m^)


27日、1000走るんですね!楽しみ~~
宜しく~~(・∀・)
コメントへの返答
2013年7月17日 22:48
>日直 クロハチ

本当は相合傘でつゆだくと3亀にしようと思ったんだけど、これでいきましたよ~

>チーム退色

あの言葉(今年のニューカラー)のおかげで脱退しようと思った(新スーツ購入)んだけど、もっと欲しいものが出てしまって。
例のロガー兼タイム計測機ね。
なんだか123号車さんに振りまわされています(笑)

>黒だった面影も無い

なんだとぉ・・・(-.-)
ほつれてるくせに・・・・(笑)

27日よろしくです!!
マジで赤号で引っ張ってください。
2013年7月17日 22:54
お疲れ様です。
13日は仕事でした~(´Д`)

それにしても『チーム脱色』・・・って・・・
『チーム脱力』にならないように、お祈りして
おきます(笑

そう言えば、久々のTC1000になるんですね!
27日は朝一本走って、直ぐに長沼のREイベントに
向かうか、その逆の長沼~TC1000のどっちかの
予定です。ご一緒出来ましたらよろしくです(^^)/
コメントへの返答
2013年7月17日 22:58
お疲れさまです!!

>チーム退色

最初、チーム退職って出て、ちょっと切なくなりました(笑)
2週連続脱力感が凄かったですよ。

久々の1000なんで引っ張ってください~
朝一走ろうかなと(^^)
2013年7月17日 23:02
やばい。もう黒板にしか見えない……
亀姉さまのスーツは赤っつーより朱肉色やね
コメントへの返答
2013年7月17日 23:08
・・・・(-.-)

なんか自分も黒板色に見えてきました。

>朱肉

うまいっ!!もう朱肉にしか見えないっす!!
2013年7月17日 23:03
あっ!

『脱色』じゃなくて、『退色』でしたね・・・(^^ヾ
本気で見間違えました。
つ、疲れてんのかな?オイラ・・・(><;
コメントへの返答
2013年7月17日 23:09
ふふふっ・・・それはRGの影響でしょうな。

2013年7月17日 23:16
当日はお疲れ様でした!

走行画像まで撮って頂いてありがとうございました♪


クロハチさんがTC1000走られるのは珍しいですね。

TC2000のようにガンガン攻め込んでください!!
コメントへの返答
2013年7月19日 21:44
お疲れさまでした!!

この日も暑かったですね~

走行写真撮影は10分位だったからか、イマイチな写真でごめんなさい。

TC1000は2年前に赤いNBにボコボコにされて足が遠のいているんです(笑)

ガンガンいきます!!
2013年7月18日 0:35
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

暑い中お疲れ様でした( ´▽`)o゚
もつ煮定食、久しく食べてないです(;゚Д゚)

27日はトラブル対策確認のため走る予定です( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2013年7月19日 21:46
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

モツ煮は少し食べないともう喰いたくなって喰いたくなって・・・(^^)

27日よろしくお願いします~!!
2013年7月18日 7:02
素敵な写真をありがとうございました。

灼熱の車内で気を失いかけている様子がヒシヒシと伝わる迫力ある映像。

流石です!
コメントへの返答
2013年7月19日 21:49
いえいえどういたしまして。

RHTのクルマを撮影したのは初めてなのですが、ボディ同色でDHTみたいでカッコいいですね!!
RHT部分をボディとは別の色に塗ったりも楽しめそうですね!!

是非またご一緒しましょう(^^)
2013年7月18日 8:02
猛暑の中、お疲れ様です。

筑波サーキットのモツ煮は本当においしいですよね、私もまた食べたいです。

もうすっかり「つゆだく氏」にお名前が変わっているんですね(笑)
コメントへの返答
2013年7月19日 21:51
お疲れさまです(^^)

筑波モツ煮は最高です!!
銀座で1,500円でも売れると思います(笑)

>つゆだく

以下、実話。

私『あとはとよゆきさんが来てくれるんだ』

某氏『その人は知らないなぁ・・。』

私『あっ・・つゆだくさんです。』

某氏『あぁ・・・つゆだくさんね!!』
2013年7月18日 9:49
黒板って、緑っぽく無いですか?
私の学校は、緑でした・・・。
その時点で黒板ぢゃないけど・・・(-_-;)

筑波1000、タイヤ鳴りっぱなしですね~☆
速い人は、何処走っても速いですね♪(*^_^*)
コメントへの返答
2013年7月19日 21:57
緑の黒板は、使いこむと黒っぽくなるのです(笑)

タイヤ確かに鳴きっぱですね。
インフィールドとかはいいとして、最終は走り方変えて、同じ鳴くでも違う鳴きの走りをしてみようと思ってます。

NR-Aでの1000はなかなか難しくてタイムもイマイチです・・・。
2013年7月18日 21:36
当日はお疲れ様でした。
首都高で気づくとは・・・
ボクも相当のオーラで出てるということでしょうか(笑)
5月に食べられなかったモツ煮を食べられて良かったです(^^)
本当はもう1食食べたかったのはナイショ・・・
それにしても、パーティレーサーな方々はよく走られてますね。
ボクも初心に帰って、20日に小富士に出動予定です。
前日が飲み会なので午後からですが。。。
コメントへの返答
2013年7月19日 22:01
お疲れさまでした。
久々にご一緒できて楽しかったです。

>オーラ

なんか辺りが湿ってきたので、もしやと思って振り返ったら青エイトが・・・(-.-)

実は自分もメンチ定食を追加したかったんですよ(笑)

パーティレーサーは確かに皆さん良く走られてますね。
シーズンが春から秋なので、夏場は目立つと言うのもあるかも。

20日小富士ですか!!
富士は筑波より涼しくていいでしょうね(^^)

酒は程々に~

2013年7月19日 0:44
筑波8耐!?
熱い夏になりそうだ。(^∇^;)
初参戦が4耐だったから倍ぢゃん!?
これは絶対に寝るな〜♪(爆)

ドタキャンしてすみませんでした!
次回こそは、ヘロハチvsふにゃみんごを
実現させなくては!!(笑)
写真撮るからアイス買ってね♪(^m^)
コメントへの返答
2013年7月19日 22:09
そのうちルマンに対抗するかも分からんね・・・(-.-)

ちょっと大変でしたね。
是非またご一緒ください。

ヘロハチは夏限定なので、お早めに!!

>アイス

もちろん!!ではリクエストで、1ヘアへの突っ込みを正面から流しでとらえてください~
その写真が欲しくて(^^)
2013年7月19日 9:14
おはようございます。

27日は私も行きたいと考えているのですが、先週TC2000、明日は日光なので、妻に怒られそうな予感が・・・。 もし、行けたら、その際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月19日 22:11
こんばんは!!

2000、日光ですか!!走られていますね~

>妻に

これは《朝一枠だけ走って昼前に帰り、家のことやる作戦》ですかね!!

筑波2000だとこのワザ使えないんですよね~(^^)

是非ご一緒しましょう!!
2013年7月20日 0:10
クロハチさん、こんばんは〜
とてもカッコいい写真ありがとうございますっ!
今週末にアップ予定のブログに使わせてもらっちゃいまーす (^-^)/

もつ煮そんなにおいしいんですか! とっても興味津々丸♩

ココスではクロハチミステリーが一つ解けてスッキリでしたb(^.^)
今度はぜひ合流させてくださーい

今度の1000、ぜひリベンジかましちゃってくださいね♩
熱中症にはお気をつけて! (^0^)/

コメントへの返答
2013年7月20日 14:27
kikujirouさんこんにちは!!

いえいえどういたしまして。
今度はもう少し長い時間かけて、もうちょっとカッコ良く撮りますね!!

モツ煮美味しいですよ!!
是非食べてください。

>クロハチミステリー

あんな過去があったのです(笑)
ちなみに他によく聞かれることはクロハチの由来ですが、今のロドの前に黒いRX-8に乗っていたのでクロハチ言う単純な理由です(^^)

是非是非合同耐久やりましょう~

1000楽しんできますね!!!

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation