• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月01日

【15年第16/17走】富士チャンピオンレース2015Rd3 ロードスターカップNCレースに参戦 レース動画付!!

【15年第16/17走】富士チャンピオンレース2015Rd3 ロードスターカップNCレースに参戦 レース動画付!! アップが大変遅れましたが、6月21日(日)、富士スピードウェイで行われた「富士チャンピオンレースシリーズ2015Rd.3」の、ロードスターカップNCレース(チャレンジクラス)第2戦に参戦してきました。

ロードスターカップNCレースは改造度に応じたオープンクラスとチャレンジクラスの2クラス、さらにデミオレースと86/BRZのナンバー付きレースである8Beatの合計3レース23台で予選・決勝が行われました。



Photo by フラミンゴ+さん

予選はクラス1位・総合で6位、決勝はクラス1位・総合7位と表彰台の真ん中に立たせていただき、昨年の4連勝に続き参戦したレースで5連勝となりました。



レースサポートをしていただいたKAZ20NCさん・DQNR☆さん。

写真撮影をしていただいたフラミンゴ+さんはじめたくさんの皆さん。

応援に来ていただいたレース仲間・富士仲間の皆さん。

そしてご一緒いただいた参加者&サポートの皆さん。

主催者・事務局・協賛企業の皆さん。

お疲れさまでした&ありがとうございました。

昨年度クラスのシリーズチャンプを獲得させていただいたこのレース。
今年は4月の開幕戦をお休みしたため、シリーズ争いはちょっと出遅れましたが、ここから巻き返して、連続シリーズチャンピオン獲得を目指して、次戦からも頑張ります。

以下、ワンパタンの参戦レポートですが、今回は特別にレース時の動画も掲載しているので、宜しければお付き合いください。

                              
●事前練習

梅雨時の今回のレース。

目まぐるしく変わる天気予報でしたが、当日は雨が予想されるため、前週土日のうち雨の降りそうな15日に敢えて練習走行。

同じように≪雨練≫したかったという、64号車シバジュンさんとご一緒。


Photo by クロハチ

この日はレース当日の雨を想定しての走行。

前日無理を言って横浜のぴーよこさんでタイヤも本番用にして乗り込みました。

富士のウェットコンディションには、100Rと300Rに現れるコースを横切る川が現れた≪川ありウェット≫と、川ができるほどではない≪川なしウェット≫のふたつがあり、前者の目標タイムはドライ+15~20、後者の目標タイムはドライ+10秒とのこと。

この日は後者の≪川なしウェット≫な感じなので、目標を2分20秒以内に設定して走行開始。

久々のウェットの富士に手こずりながら、なんとかほぼ目標タイム達成で終了。

別枠を走行した64号車シバジュンさんと、『またドライ用のセットに戻すの面倒だから、このまま雨でいいでしょう!!』などと冗談めかした会話をしてこの日の練習は終了したけど、まさか当日あんな状況になるとは・・・・。

レース前の平日夜にNOPROさんにてオイル交換も行い、レース前の準備は万端。

               
●レース当日の朝

朝6:00前に西ゲートにて受付。

冬場の時期とは違い、この時間でもすっかりあたりは明るいけど、天気は予想通りの雨・・・・。

昨年から富士のレースをサポートいただいているKAZ20NCさん・DQNR☆さんコンビも到着。 受付後、ピット移動。

いつもにも増してこの日は予選まで、ブリーフィング、車検、メディカルチェックがとても慌ただしいスケジュール。

車検をKAZ20NCさんとDQNR☆さんにお任せして、自分はメディカルチェック後着替え等の走行準備を実施。

サポートのおふたりのおかげで、予選に向けての準備を余裕を持って進められました。

               
●予選

車両待機場所で待つ間も雨は降り続いており完全ウェット・・・。

路面の温度・雨量共に1週間前と近い感じなので、目標タイムは同じ2分20秒切りとします。

雨が上がってくれば後半勝負・・・でも雨がひどくなることも考えられるので、前半にもタイムを出しておきたい・・・そんな作戦でコースイン。


Photo by 留美さん

前半は64号車シバジュンさんと連なってのアタック。

ここで2分20秒台とまずまずのタイム。
サポートのKAZさんから無線(携帯)でクラストップとの連絡を受け一安心。

ミラーに映るシバジュンさんは、ラップタイムが自分よりも速い感じなので、100Rで道を譲って前後交代。


Photo by FRCCカメラマンさん

64号車シバジュンさんに引っ張ってもらってのタイム更新を狙い、アタックを継続。

雨は全く弱まっていないが、路面が少しづつ乾いてきたのか、アタックの後半の8周目にさらにタイムアップ。


Photo by FRCCカメラマンさん

結果、2分19秒761でクラスポール、総合6位で予選終了。

タイム・順位共に目標達成だけど、結構なウェット路面での走行にヘトヘトになった予選でした。

               
●決勝

この日のレースは予選と決勝間もあまり無く、珍しく昼食を摂らずに迎える決勝です。

車両待機場所からコースイン、サポートメンバーの待つスターティンググリッドへ。

ここで場内アナウンスの方からの選手紹介。

ちょっとだけレーサー気分な一瞬です。


Photo by フラミンゴ+さん

1周のフォーメーションラップを経ていよいよスタート。

全車整列グリーンフラッグ!!

●●●●

●●●●●

●●●●●

●●●●

●●●●●

●●●●●

●●●●●


スタート!!

目の前の8Beat77号車さんがスタートでやや出遅れたため並びかけるが、雨の中でのスタート直後1コーナーの混乱を避けるため、ここはちょっと引いて1コーナーへ。

そのまま8Beat77号車・05号車さんの後ろに付けて100Rからアドバン(ヘアピン)を抜け300Rへ。

ここで前車のあげる水しぶきでほぼ視界がゼロに・・・。


『うぉぉ・・・前が見えない!!!』

実はここまでのヘビーウェットでのレースは、レース経験5年20戦でも経験がなく初めてです。

そして第三セクターを抜けメインストレートに入るとその水しぶきはさらに凄いことに・・・・。

メインストレート200キロオーバーで目の前が真っ白になり前車も見えません・・・。


Photo by フラミンゴ+さん

スタートして2周目ぐらいから更に雨がひどくなり、水幕による視界はさらに厳しく・・・・。

雨では魔のコーナーと化す300Rも経験・・・・。


Photo by MOAさん

『これは無理せずに順位をキープして、凸の真ん中を確実に取りに行こう。』

いつ接触・コースアウトで順位を落としてもおかしくない状況の中でそのように判断し、途中から無理をしないペースに抑え、無事8周のレースを終え、クラス優勝となりました。


Photo by 留美さん

今年の自分にとっては緒戦の富士チャンロードスターカップは、クラス優勝・総合7位で終了。

初戦欠場で出遅れていたシリーズ争いも、なんとか同率首位となりました。

後半戦も頑張って、2年連続シリーズチャンピオンを目指したいと思います。

               
●レース動画

いつもレースの動画は規定により公開できませんが、実は今回はレースの動画があります。

FRCCという富士チャンピオンレースロードスターカップ参加者自らがもっとレースを盛り上げよう・もっと参加者を増やそうと活動しているグループがあるのですが、その活動の一環としてレースの動画の公開を、レース主催者の富士スピードウェイさんが認めてくれているのです。

①この動画は決勝レースの流れを敢えて入れてあります。

②コースイン、仲間の待つグリッド位置に整列、選手紹介、フォーメーションラップ、そしてスタートの流れをご覧ください。

③スタートは14分前後ですので、②の前置きが要らない方は飛ばしてご覧ください。

では、雨の富士のレース動画をこちらから是非ごらんください。

ブログ一覧 | 富士チャンレポート | 日記
Posted at 2015/07/02 23:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

みんカラ定期便
R_35さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年7月2日 23:54
また一緒に練習しましょうねぇ~♪
コメントへの返答
2015年7月2日 23:56
是非是非!!お願いします~!!
2015年7月3日 0:03
こ、怖い…
前見えないし、縁石乗せてるし!!(滝汗
コメントへの返答
2015年7月3日 0:07
実は筑波では1戦だけなんですよ。雨の経験・・・。
マジ恐ろしかったです・・・(;_:)
2015年7月3日 0:57
考えてみたら、自分は去年3戦(1戦は棄権のため)+今年1戦中、ウェットが2戦なので5割の確率(笑)
もしかして雨男はオイラなのかな?(汗)
コメントへの返答
2015年7月3日 0:59
雨男発見!!笑
もう~勘弁してくださいな~(^^)
2015年7月3日 7:26
お見事でしたね!
動画は後ほど堪能させて頂きます。

私もウェット克服せねば…
いや、しなくていいや(笑)
コメントへの返答
2015年7月3日 14:52
ありがとうです!
動画是非見てください。
生まれて初めて、直線でビビってアクセル戻したかもです(笑)

克服?
考え方次第だよね~。
ガッツリ立ち向かうか、キッパリ捨て去るか。
後者もアリだよね(笑)
2015年7月3日 7:30
凸、おめでとうございます(^-^)

雨練の写真を見て、ジャッキどうやって積んできたんだろ?と気になって仕方ありません(笑)

MOAさんの写真、素晴らしいす!(^-^)
あ、師匠のも(笑)
コメントへの返答
2015年7月3日 15:29
ありがとう~!

ジャッキは、某エイト乗りの方と、お互いに要らないものを物々交換してgetしたんだよ。
NCのトランクのヘコミにあつらえたように収まってるので大満足(^^)

土砂降りの中の撮影有り難いです~(^^)
皆さんこのコンディションで良く上手く撮るよね~!
俺じゃブレブレ(>_<)
2015年7月3日 7:42
とても過酷な雨の中、クラス優勝おめでとうございました。

次戦も凸を!そして年間チャンピオンになられるのを楽しみしています。

美味しい鯵フライとトンカツ^ ^
ご馳走様でしたm(_ _)m。
コメントへの返答
2015年7月4日 0:54
ありがとうございました!!

今回もサポートをありがとうございました。

KAZさん来てくれると勝率100%なんで心強いです(^^)

次回もよろしくお願いします!!

また≪勝つ≫喰いに行きましょう~
2015年7月3日 8:21
優勝おめでとうございます!

車載見ました・・・正気の沙汰じゃないですね。
見てるコッチが漏らしそうになりました(~д~
オイラだったら、300Rで木っ端ミジンコになって
ますよ(×。×
もぅ雨オトコってか、Mr,レインマンですね(笑

アレだけ前が見えないのにお構い無しにイケる
んですから、目隠しして走っても大丈夫っすね!
( ̄▽ ̄
コメントへの返答
2015年7月4日 1:14
ありがとうございます!!

見てくれましたか??
あれ白飛びしてるわけでもなんでもなくて、リアルにあんななんですよ(笑)

マジで1周目のストレートはビビッてアクセル戻しちゃいましたよ・・。

なんか当分雨はイイヤって感じです(笑)
2015年7月3日 8:24
優勝おめでとうございます!

しかも5連勝!
本当に素晴らしいですね~^^
この次もぶっちぎっちゃってください!

豪雨のFSWでご一緒した日を思いだしますです、はい^^
コメントへの返答
2015年7月4日 1:16
ありがとうございます。

そういえば八百さんとつるんで雨の中走りましたね~!!
あの時もひどかったけど、この日は本当に最悪でしたよ~

なんとか勝ててよかったです。

八百さんもRX8GP頑張ってくださいね!!
2015年7月3日 8:50
おめでとうございます!
凄い迫力!

祝勝会やろうよー(σ゜∀゜)σ
コメントへの返答
2015年7月4日 1:18
ありがとうございます!!

途中から抑えに入って、ちょっとぬるい走りしてしまったけど、この日はこれで勘弁!!って感じ・・・。

是非是非~!!

また青山通りでやりますか!(^^)!
2015年7月3日 8:55
雨の中、ご苦労様でした。
私も、4位をキープして終わりたかったのですが、
欲が出て、表彰台などと考えているうちに回って撃沈です。(笑)
コメントへの返答
2015年7月4日 1:19
でんさんも疲れ様でした。

ちょっと厳しいコンデションでしたね~

デミオ凄く盛り上がってきてますね!!

次回は是非凸へ~!(^^)!
2015年7月3日 18:46
おめでとうございます!
素晴らしい結果ですねー!(^^♪

おいらもFSWで大雨&低温レースの経験ありますが、マジで見えないですよね。。。
それでも優勝が本当に素敵です!
コメントへの返答
2015年7月4日 1:23
ありがとうございます~!!

オカタツさんも以前ありましたよね!!雨の富士。
ここまで強烈とは思いませんでしたよ~

なんとか勝ててよかったです(^^)
2015年7月3日 21:46
おぉぉ~~~!!!
クラス優勝ですか(@_@;)
おめでとうございます!!!!
雨でも速いっ!!
お見事です!!
コメントへの返答
2015年7月4日 1:25
ありがとうございます~!!

おかげさまで勝てました。

雨の練習は結構こなしているんですが、レースとなるとあまり経験がなくてビビりました!!
2015年7月3日 22:19
改めて優勝おめでとうございます♪

車載見ました~。
スタート直後から、この前私の知らない世界が広がってました!
ピットレーンでの静けさがかえってドキドキします。
コーチと離れ、一人でスタートエリアで待つあのドキドキを思い出しました(笑)

次戦も頑張って下さいね!
コメントへの返答
2015年7月4日 1:28
ありがとうございます(^^)

個人競技は始まっちゃえば、本当にひとりっきりですもんね。
そこで舞い上がらないようにいかに集中するかなんでしょうけど、場内放送のちょっとしたセリフで集中が切れたり・・・。
メンタル面はまだまだ強化がいるなぁと思っています。

次戦は8月末です。

是非観戦に来てくださいね(^^)/
2015年7月4日 9:15
ついでに褒められた師匠です。( ̄∇ ̄;)

優勝おめでとうございます♪
FRCCカメラマンさんの写真を見ると
やっぱり、コース傍で撮りたかったなぁ。
と思いましたが、流石にあの雨はねぇ・・・
まぁ普段は行かない場所から撮れたので
優勝の記念って事にして〜(笑)

いやいや、動画の②
『だって俺、レーサーだもん!』
は必見でしょ!!(^m^)

あ、そうそう。fu.ta.さんには・・・
独学で頑張って貰おうか。Ψ(`∀´)Ψケケケ...
コメントへの返答
2015年7月5日 11:46
大雨の中の撮影ありがとうです!

メインストレートのしぶきの写真は欲しかったので、嬉しかったです。

次回晴れたら、是非コースサイドから撮影してくださいね~



プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation