• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

【16年第13・14走】パーティレース東日本第二戦に参戦

【16年第13・14走】パーティレース東日本第二戦に参戦 開幕戦からわずか2週間、5月22日に筑波サーキットで行われた「SCCN MAY RACE MEETING in TSUKUBA」の中で行われた、パーティレースⅢ東日本シリーズ第2戦NCシリーズクラスに参戦してきました。

開幕戦はクラス準優勝と良いスタートが切れたので、この第二戦の目標はもちろん優勝!!

Photすo by フラミンゴ+さん


参加台数は、NDシリーズクラスの14台が第1レース。

NCシリーズクラスが18台、NBクラスが6台、の2クラス24台が第2レース。

NCシリーズクラスに関しては、「過去に例の無い月2回のレースで参戦者は少ないか??」と予想していたのだけど、開幕戦からわずか2台減の18台もの台数となりました。


結果は予選クラス2位・全体2位、決勝も同じくクラス2位・全体2位とし凸ゲット。

開幕戦に続いての好結果。

一日レースを楽しみ、結果に喜び、そして多くのパーティレース仲間の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。

KAZ20NCさん・RE龍さん、毎度のサポートありがとうございました。
湘南86さん・ましゅ~さん・フラミンゴ+さん、大泉亮さん、留美さん、応援・動画撮影・写真撮影ありがとうございました。
ご一緒いただいたパーティレーサー&サポートの皆さん、主催者・事務局・協賛企業の皆さん、そしてメンテ等でお世話になりました湘南マツダ藤沢店さん・ピーヨコさん・NOPROさん・ジョイファストさん、ありがとうございました。

以下、レースレポートです。宜しければお付き合いください。

                                
                                 
レース前

開幕戦と第二戦の間はたったの2週間。

開幕戦を終えた翌日に洗車とブレーキメンテを実施し、その翌週にNOPROさんでオイル交換。

全くレース後の余韻に浸る間も無くレース当日に・・・。

                                 
レース当日

NCシリーズクラスは第2レースということもあってやや遅めの集合だったのだけど、開幕戦予選の反省から「予選は絶対に先頭でコースインしよう」とNDシリーズの人達よりも早い時間に筑波に到着。

先頭で受付後、車検をこなし無事待機場所の先頭に並べることができて一安心。

開幕戦に続いてサポートいただく龍さん・KAZ20NCさんと共に走行準備を行い予選を待ちます。
                                
                                 

予選

予選は狙い通りの先頭コースイン。


Photo by 留美さん

目標はポール獲得。

前回の反省からアウトラップのペースを考えアタックラップへ。


Photo by フラミンゴ+さん


大きなミスは無かったけど目標タイムに大きく届かずの9秒フラット。

更に2ラップアタックするも、30℃近い暑さの中、エンジン・タイヤの状態は厳しくタイムアップするべくもなく予選は終了。

結果9秒フラットで予選は2番手。
                                
                                 

予選と決勝の合間

この日も開幕戦同様、予選終了から決勝までの待ち時間が5時間以上。

その間でブレーキ・クラッチのエア抜きを龍さん・カズさんが実施していただき、午後の決勝に備えます。


Photo by 亮さん


開幕戦ではちょっと外した決勝の戦略。

自分より上位の74号車さん、そして2列目の方2台がどう考えどういう展開になりそうか、それらを考えながら決勝のシナリオとセッティングを決定。

                                
                                 

決勝

パレードランでコースを1周しスターティンググリッドへ。

久々の筑波のフロントロー。


Photo by ましゅ~さん

「全車整列グリーンフラッグ!!」

「5秒前!!」

「赤!!」

「今スタート!!」


Movie by ましゅ~さん

スタートはまずまず上手くいったが先頭の74号車さんも好スタート。


Photo by 亮さん

オーバーテイクとはいかずもS字から1ヘアまで74号車さんにビタづけし、序盤は先頭を行く74号車さんをライトオンで追走する状況。


Photo by 留美さん

開幕戦同様、中盤から徐々にこちらの方が苦しい状況に・・・。

またしても目前に見えるトップの座がちょっとづつ離れていく状況のまま15周の周回を2位で終えゴール。

真ん中ではなかったけど、開幕戦に続いての凸Getとなりました。


Photo&Edit by ましゅ~さん

開幕戦に続いての連続準優勝。

「おめでとう!!」の声よりも「残念だったね・・。」の声が多い・・・。

今シーズンのパーティレース東日本シリーズは早くも折り返し。



シリーズランキングも2位で折り返しているけど、このまま後半戦を迎えると同じような展開で今シーズンを終えてしまいそう・・。

第三戦は9月なので、その間にもろもろ対策し、NCシリーズクラスのチャンピオンを狙って頑張っていきます~!!

次戦は9月3日の第27回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レースの中で行われます。

                                 

レースは楽しいもんだと思う

レースを始めて自分は今シーズンで6年目になります。

「レースの楽しさってなんだろう。」と思ったとき、自分はこう考えています。

☆タイヤ・エンジンがベストな状態での数ラップでタイムを叩き出す事が求められる予選の緊張感。

☆グリッドに並びレッドシグナルオフの瞬間に全神経を集中させる決勝スタート。

☆通常走行では決してあり得ない超接近戦でのバトル。

☆応援してくれる人達との一体感。

「なんとなくやってみたいな・・・」と思って始めたレースだけど、今ではこの楽しさにどっぷりとハマっています。

バトルしてる最中なんか競り合いを夢中で楽しんでいます。まるで初めてサーキットを全開で走った時と同じように。

もちろん結果(順位)がいいに越したことは無いけれど、レース自体をまずは楽しみ、さらに結果でも喜べるように頑張ろうと思っています。

結果で悔しい想いや残念な想いをすることもあるけど、レースを楽しむ事を忘れずにいきたいと思います。
ブログ一覧 | パーティレースレポート | クルマ
Posted at 2016/05/28 22:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 9:20
おめでとうございます!
と…言っちゃいけない雰囲気も感じますけど、ともかく楽しそうなクロハチさんが良いと思います。
なにせ最近サーキット行けなくなっちゃってリアルでお会いする機会がなくなってますけど、応援してます!
コメントへの返答
2016年5月29日 11:42
ありがとうございます~👍
開幕戦に続いての連続凸なのでもちろん嬉しいですよ!
結果もだけど、とにかく仲間と一緒に一日レースをするという事それ事態が最高に楽しいです。
袖森ででもご一緒しましょう~👍
2016年5月29日 21:28
お疲れ様でした!

連続の準優勝、おめでとうございます!
色々ありましたが、黒蜂さんは安定してるので
サポートする側は安心してます。

レースは楽しいですよ!
サポートしてる方も楽しいんですから(^^
後半戦もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年5月30日 20:35
ありがとうございます!!!

連続準優勝は嬉しさ半分・悔しさ半分・・。
でも表彰台からみんなの顔を見た時はホッとしましたよ。

レースの一体感はなんでしょうね~。
本当学生の頃の団体戦な感じですよね。

後半戦はより皆で楽しめるように頑張りますね。
2016年5月30日 12:56
連続凸おめでとうございます!
第1戦から、間隔もなく大変だったと思いますが、お疲れ様でした→自分からしたら、いつもは観戦できないパーティーレースが観れて、お得な大会でした^_^;
次回はもっと暑いので、お互い体調整えて頑張っていきましょう!
コメントへの返答
2016年5月30日 20:39
ありがとうございます!!!

流石に2週間というのは過去に無かったので、しんどかったです。
やまじさんはちょっと惜しかった結果のようですね・・。
後半戦もお互い頑張りましょうね!!!

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation