• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

ビースポーツ ロードスター・マスターズ🐴2024第三戦in袖ケ浦フォレストレースウェイに応援に行ってきました

ビースポーツ ロードスター・マスターズ🐴2024第三戦in袖ケ浦フォレストレースウェイに応援に行ってきました ビースポーツ ロードスター・マスターズ🐴2024第三戦in袖ケ浦フォレストレースウェイの応援レポートです。

Photo by クロハチ

ロードスター・マスターズ、略してロドマス。
6月に行われた第二戦以来5か月ぶり開催の今回第三戦は、今シーズンの最終戦になります。

ロードスター・マスターズ通称ロドマスってなに??という方はビースポーツさんのロドマスサイトを確認ください~

🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴

前回は初レースの方の応援だったけど、今回は大御所おふたりの応援。
日頃から筑波や袖森での練習走行でご一緒させていただいている元プロレーサーの165号車テツ・パチーノさん、そしてこのマスターズ以外にもMFCT・マツ耐に参戦されているマツダグラスルーツカテゴリーのレジェンドBS63号車Kさんの応援でお邪魔させてもらいました。

alt
Photo by クロハチ  このジャンパー、MFCT・マツ耐の皆さんご存じですよね。今日のKさんはスプリントレーサーです。

マスターズは大人のスポーツイベントって感じで、ブリーフィング会場・パドック・ピットどこも和気あいあいとした雰囲気。

でも練習走行枠・予選が始まると皆さん結構真剣モード。
前夜から降っている雨で路面はウェット状態の中タイムアタック!

予選は165号車テツ・パチーノさんが貫禄のトップタイム。

alt
Photo by クロハチ 練習走行時に掴んだ効果的なエア圧で予選バッチリ決められたテツさん

僅差の二位は、パーティレースクラブマンクラス・富士チャンロードスターカップ1.5チャレンジクラスで凸も獲得されてる254号車Oさん。

alt
Photo by クロハチ 8コーナー(通称便所コーナー)イン側は池状態。縁石を上手く使いながらインフィールド抜群の速さだったOさん

雨でスリッピーな中、果敢に攻められたおふたりが見事な走りで全体トップ2!!

迎えた決勝

時折小雨が降り続き路面は予選と変わらずウェットな中、セフティーカーに先導されてのフォーメーションラップからのローリングスタートで11周のレースがスタート!

alt
Photo by クロハチ

序盤から集団を抜け出した予選トップ2台が見応えのあるバトルを繰り広げられ・・

alt
Photo by クロハチ ポリメタvsマシグレ。NDの人気濃色2台の見応えのあるバトル

11周トップを守り切ったテツさんが見事総合優勝。

alt
Photo by クロハチ

雨の決勝でしたが、皆さん安全第一で走られ接触もクラッシュも無く無事終了。

ロドマスの表彰は全員がトロフィーを頂き、祝福の拍手を受けます。←ロドマス公式サイト競技結果はこちら!


『雨はちょっと苦手…』と仰るレジェンドKさんはとても安定した走りで前回より総合順位UP!

alt
Photo by クロハチ 今年十勝から自走で帰ってきたものづくりRoadster号。Kさんのタフな相棒。

今シーズンはパーティレースJTS鈴鹿・北日本シリーズクラブマンクラスにも参戦されたMFCT・マツ耐のベテラン19号車Gさん。
予選好結果だったけど決勝スタート直後に高速コーナーでスピンするも無事立て直し無傷の完走!

alt
Photo by クロハチ 元々ランティスに施されてたカラーリングを纏ったNDめちゃくちゃ映えてました

🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴

この日自分がロドマスの応援に行き一番驚き・嬉しかったのは、ビースポーツさんのX(旧Twitter)にも紹介されている236号車Yさんがマスターズに参戦されていたこと。

Yさんのデビューレースの2024パーティレース北日本シリーズ開幕戦は自分も参加していたんだけど、その時のYさんは諸々から確かに少し辛そうに見えました。

そのレース後何度か『236号車さんどうされてるのかな?』『まだレース続けられるのかな?』と思っていたりもしたのです。

この日朝袖森に入って目にした車。
『ん?〇〇(パーティレース車両としては珍しい地域)ナンバー??ゼッケン236??これもしかして・・・』と思っていたところにYさんが現れ『おぉ・・お元気でしたか?マスターズ出るんですね!』と・・。

alt
Photo by クロハチ 『えっ?これって…』

4月のレース後車を直し、レースに出ることを考えてはいたもののなかなか一歩が出ないでいたところ、北日本で同じクラブマンクラスで走られた19号車Gさんからのお誘いで参加されたとの事。

袖森は初走行との事だったけど、雨という事もあり無理せず走られて無事完走!

alt
Photo by クロハチ また走り出した236号車!

マスターズが終わってから北日本のレースに出てるメンバーに『開幕戦の時のあの方、今日マスターズ出て楽しそうに走られてたよ』とお伝えすると、皆『それは良かった!』との反応。

もちろん一番喜ばれてるのはYさんご自身。
『やっぱレースは楽しいわ。』これからもマスターズ・パーティレース参戦を続けられるとの事。

Yさん、これからもロードスターのレースを楽しんでいきましょう!

alt
Photo by クロハチ 表彰式で最高の笑顔のYさん ※顔出しはご本人了承済

🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴

以下、私見です。

ロドマスは、ワンメイクレース自体の楽しさに加え、結果において全員必ず称えられるレース!
それにプラスで各クラスでの順位や総合での凸(表彰台)といった更なる喜びにチャレンジできる!

公式戦のレースだとそうはいかず、嬉しいと思える・喜べる結果を残すのが中々大変(なだけに実現・達成した時の喜び・嬉しさは格別なのだけど)で、それを実現できぬまま辞めてしまう方もいることでしょう。

公式戦レースを目指す方はまずこのロドマスでレースの楽しさを知ってほしいし、公式戦はちょっと違うかなと思われている方も、是非一度ロドマスを観戦され『やっぱりロードスターでレースやりたい』と思ってもらえるといいなぁと改めて思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/22 12:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビースポーツ ロードスター・マスタ ...
クロハチ71号車さん

ロードスター・マスターズ 初参戦!!
Moo-sanさん

【25年第2レース】パーティレース ...
クロハチ71号車さん

【24年第6レース】パーティレース ...
クロハチ71号車さん

【25年第1レース】パーティレース ...
クロハチ71号車さん

パーティレースのトップドライバーに ...
クロハチ71号車さん

この記事へのコメント

2024年11月22日 22:35
はい Yさんです。取り上げていただいてありがとうございます。車にゼッケンを張りたいばっかりにエントリーした4月のSUGOの7パーティーレースですが、周りの参加者が心配するぐらいのボロボロでした。練習中にガードレールに衝突、予選走行は予選落ち、嘆願書を書いて決勝の出場し2周遅れで終了しましたが、ギヤが壊れていました。それでも十分刺激になって楽しかったです。車の修理もいろいろと学習しました。マスターズはもっとノンビリシテいますよと教えていただいたので、今回エントリーしました。今回参加はは8台。初参加は今回私だけでした。色々親切に教えていただきました。ホイールアライメントのこと、タイヤの空気圧のことは本当にありがたかったです。この大会は、趣味でレースを楽しみたい人の情報交換の場としての機能があります。64歳から初めて始めたレースですが、いろいろ工夫して楽しんでいきたいです。
コメントへの返答
2024年11月23日 0:02
Yさん!みんカラやられていたのですね!
水曜日のマスターズはお疲れ様でした!
あのままレーシングスーツのまま帰ったのですか?🤭

『ゼッケンを貼りたい』気持ち凄く分かります!
それがパーティレースに出るきっかけだった人多いのではないでしょうか?

北日本の開幕戦は翌日にジャパンツアーがあったのもあり、本来のパーティレースより少し張りつめた空気感でした。
10年以上出てる私でもそう感じました。
その空気の中での初参戦は本当に大変だったと思います!

マスターズの雰囲気良いですよね!
先ずはこちらを楽しみつつパーティレースもやってくのはアリだと思います。
最近我々アラカン世代からレースを始める方がとても多いんですよ!
是非同年代でレースにチャレンジされてる方との交流も楽しんでくださいね!

私はまだパーティレースで頑張りますが、同年代の皆さんを応援する気持ちでマスターズにも顔出させて頂きますので、今後ともよろしくお願いいたしますー🙇‍♂️

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation