• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロハチ71号車のブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

もてぎ練習走行※噂の宿の情報付き

もてぎ練習走行※噂の宿の情報付き10月9日ツインリンクもてぎに練習走行に行って来ましたー😀

今回は午前中から走行枠があります。

神奈川県南部からでもそんなに遠く無い(筑波+下道90分)のだけど前泊してみました。

『ツインリンクもてぎから近くて手頃な宿無いかな?』と探して見つけたのがこちら。

益子温泉 益子館 里山リゾートホテル

・サーキットまで20分
・素泊まり5500円
・天然温泉♨️付き



エントランス



益子は益子焼が有名



『サッー!』

温泉卓球🏓もできます(笑)


温泉♨️は源泉掛け流しでは無いけど、ビジホの5人入ればいっぱいな名ばかりの大浴場とは違い、本格的な広々大浴場と露天風呂。



部屋は15畳の広々和室!
やっぱり日本人は畳にふとんですよね!



毎日やってるストレッチと筋幕リリースものびのびやり放題。
これビジホだとやり場に困るんよね…。

翌日サーキットまでは25分。
途中に24のコンビニと朝6時からのガソリンスタンド(シェル・エネオス)もありました。

と、とっても満足の宿なんだけど、どうやらこの価格は平日が絡む場合のみのプランみたいで、土曜日泊だけなかなかのお値段。

12月5日のロードスター・パーティレースⅢ交流戦イベント前日は高くなっちゃいますね。
レース後泊や合同テストは使えそうですが。

因みに私は12月5日(日)のレース後泊で予約してます。

温泉卓球🏓の対戦相手募集中です(笑)

宿話が長くなりました(笑)

翌日のツインリンクもてぎ走行は、曇り空のやや涼しさも感じるグッドコンディション。



いつも筑波でご一緒している22号車さん・132号車さんとご一緒しました。

あとパーティレーサーは2~3台いただろうか?
だんだん台数が増えてきましたね。

前回の反省に対する対策テーマ3点を意識して走行!

ベストは更新したけど目標タイムにはコンマ5届かずでしたあー💦

《もてぎ150秒の壁》とでも名付けますかね(笑)



帰りはツインリンクもてぎ近くの道の駅もてぎの名物柚子塩ラーメンを堪能。



これがまた美味い!!!

もてぎに行ったら是非ご賞味くださいー😀

もてぎはここでちょっとお休みして、筑波ダブルヘッダーに集中しますー😀
Posted at 2021/10/10 15:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年10月07日 イイね!

ロードスター・パーティレースⅢ東日本シリーズ第三・四戦に参戦します

ロードスター・パーティレースⅢ東日本シリーズ第三・四戦に参戦します10月24日(日)筑波サーキット。

VICIC 筑波チャレンジクラブマンレースにて行われる、ロードスター・パーティレースⅢ東日本シリーズ・NDシリーズクラスに、ゼッケン71・Moty's☆ロードスターとして参戦します。



東日本NDシリーズは現在ランキング6位。
凸獲得!そしてシリーズ表彰🏆目指して頑張ります!



初めてのダブルヘッダーに向け、心と体を鍛えて臨みますー😀

Posted at 2021/10/07 12:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年10月05日 イイね!

モータースポーツはスポーツなので

モータースポーツはスポーツなのでモータースポーツはスポーツ。

なので、心と体の管理・メンテはしっかりしないと。
筋力や心肺機能はもちろんだけど、高血圧や悪玉コレステロールには特に注意。

毎日やってること。

○食べ物

・朝食

必ず食べる。
卵、納豆、海苔、しらす、味噌汁を欠かさない。

・昼食

食べたいもの食べる※もつ煮・家系ラーメンライス付等

・食間

濃厚野菜ジュース+青汁粉末300mlを欠かさない
アーモンドミルク200mlを欠かさない

・夕食

炭水化物少な目
まずサラダをたいらげ10分してから食べる
できるだけ19時までに食べる

○睡眠

7時間睡眠厳守

○トレーニング

1日5000歩歩くのを欠かさない
歩く時はできるだけ心拍数100以上をキープする
腹筋ローラー(膝つけ)50回
フォームローラーによる全身筋膜リリース20分



○メンタル

気にしない。
心配しない。
『嫌だ』『むかつく』と思う《事》《人》は無難に流して関わらないし絡まれない


毎日全部やるのはなかなか大変。
無理せず、できる範囲で続ける。
Posted at 2021/10/05 23:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2021年09月30日 イイね!

【非公式】マツダグラスルーツカテゴリー合同練習走行

【非公式】マツダグラスルーツカテゴリー合同練習走行ツインリンクもてぎに、マツダグラスルーツカテゴリー合同練習走行に行ってきました!

あっ、公式イベントじゃ無いですよ(笑)
12月にツインリンクもてぎで行われるロードスター・パーティレースⅢ交流戦の中で行われる、パーティレース・マツ耐・MFCT参加に向け、ツインリンクもてぎのライセンスを一緒に取得した仲間を中心に練習走行しに行っただけです(笑)

マツ耐・MFCT組は黒猫団さんのデミオ&MAZDA2、パーティレース組はND3台+NC1台。

日頃《せっかち》と言われる事の多い私を遥かに凌駕する《スーパーせっかち》を発揮し、走行枠は午後からなのに早朝5時に日の丸NDさんが確保してくれたピットを皆でシェア。
写真を撮るとき気づいたけど、ピット上部には《HONDA》《The Power of dream》の文字が(笑)
この車達だと《MAZDA》《ZOOM-ZOOM》《Be a driver.》にして欲しいところだけど、ここはツインリンクもてぎなのでしょうがないですね(笑)

皆もてぎはほぼ初走行。
予想通り『突っ込み過ぎても、攻めなくてもタイムが出ない』というもてぎの罠にはまり苦戦するも、なんとか目標タイムの1秒落ちまでは出せたので良しとします。



5コーナーから130Rへと立ち上がる71号車。
スパ西浦以来の立体交差ってなんか新鮮。

ツインリンクもてぎは全体にコース幅も広いし、ランオフエリアも広く、安全なサーキットという印象。
強いて言うと90度コーナーはその手前のバックストレートでスリップも使えそうだし、並行して入ると危険な匂いは感じました。



ドライバーは《スーパーせっかち》さん、前で並走する2台の右が71号車の私、左はパーティレース参戦を視野に走られている方。
練習走行なのでお互い譲りながら安全に走行したけど、本番の決勝だとギリギリまで攻める事になりますね…。
ここは事前の練習で並走を想定しての《インインイン》や《アウトアウトアウト》の練習をしておこうと思います。

ここ数年、筑波・富士・菅生・袖森ばかりで、新しいサーキットの攻略は久しぶり。
交流戦の前に筑波のダブルヘッダーもあるし、なかなか走りには行けなそうだけど、新サーキット攻略を楽しみながらタイムアップを頑張りますー😀

ご一緒いただいたマツダグラスルーツカテゴリー仲間の皆さんお疲れさまでした。
黒猫団さんのチームワーク、楽しそうな雰囲気良いですね😀


帰りにもてぎ近く(隣の県w)にお住まいの先輩パーティレーサーを訪問。

私がパーティレースを始めた頃に、コースで引っ張っていただいたりお世話になったND5号車さん。



近況報告と今後のモータースポーツ活動に関してアドバイスをいただいたり、楽しい一時を過ごしました。

12月の交流戦は応援にも来ていただけそうなので頑張らないと💦

Posted at 2021/09/30 20:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年09月29日 イイね!

神奈川県から首都高を使わずに筑波サーキットに行きたい!

神奈川県から首都高を使わずに筑波サーキットに行きたい!神奈川県南部から首都高を使わないで筑波サーキットまで行くオススメルート✨

○357・298は高速並みに流れてます。

○江戸川沿いの道も信号ほとんど無しの渋滞知らず!

○江戸川沿いから筑波サーキットまでは写真のような、オープンドライブが気持ちいいいなか道。

こちらのGoogle mapを見てくださいー😀

※補足

神奈川県南部(三浦・横須賀・湘南)から横浜駅辺りまでの下道(1号・16号)は混むので、横浜新道・横横は使った方が良いです。

横浜駅を過ぎると15号・産業道路等々あるため、川崎~都内までは下道も結構流れが良いです。
そこからトンネルをくぐってベイエリアの357へ抜けてください。

※注意事項

・357は白いおバイクの速度計測サービスをよく見かけます💦

・江戸川沿いの道は幅が狭いのに結構な勢いですれ違います。ミラーの接触に注意!あと🐀の捕獲もやるようです。

・写真の広域農道では、地元のお父さんの軽トラによるセーフティカーが頻繁に入ります。広域農道の主役は軽トラさまです。煽らないようにー😀
Posted at 2021/09/29 22:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「【随時更新】公式戦レース戦績まとめ http://cvw.jp/b/438639/46500859/
何シテル?   10/29 14:45
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation