• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロハチ71号車のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

【10年第4走】小富士ライセンス走行  -ベスト更新!!-

【10年第4走】小富士ライセンス走行  -ベスト更新!!-2010年初のホームコース小富士走行です。
今日はいつもの小富士仲間と1部・2部構成で楽しみました。

第1部:走行編

今日はいつもの小富士仲間の他に、ライセンス取得後初のショート走行のおふたりとご一緒させていただきました。
ひとりはビッケさんのお知り合いの未来さん。そしてSLYのスペシャリストやまと(゚∀゚)さん

今回の走行はひとつの不安を抱えていました。先週の袖森前日に入れた☆245ですが、幅が太くなる分外径が大きくなることが、アップダウンの多い小富士で不利に働かないかということです。

『ベスト更新はマスト。できれば34秒台!!』と不安を抱えつつも《助手席外し本気モード》での走行となりました。



結果は35秒24とベスト更新はできましたが、今回も34秒台には入れられませんでしたι(´Д`υ)

動画とログを見ると、ヘアピン後のミスと最終コーナーで前車に詰まったことによるアクセルオフがあるので、タラレバだけど・・・。

タイヤに関しては、Newタイヤなことによる明らかなグリップ力向上は感じましたが、外径のアップによるもたつきも多少感じました。ヘアピン立ち上がりはもちろんだが、メインストレートと裏ストレートの加速がイマイチな感じです。○も×もタイヤ幅の増加と外径アップが要因ですね。明日にでもロガーデータ比較で検証してみることとします。

やまと(゚∀゚)さんのタイムはさすがでしたね。これから楽しく競い合えればと思うのでよろしくお願いします。

写真は地元の友人マグブル氏のロータスエキシージ。今日は小富士シェイクダウンだったのだが、セッティングが決まらずちょっと大変そうでした・・・。次回は万全にして一緒に走ろう!!

ちょっと不完全燃焼だけど、今年初の小富士走行でベスト更新なので良しとします~。

ちょっと眠いので第二部温泉編はまた今度・・・。
Posted at 2010/01/30 21:41:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34567 89
10 111213141516
1718 1920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation