• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロハチ71号車のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

【10年第16走・17走】愛知サーキット遠征  -ALTとSNMPを走ってきました-

【10年第16走・17走】愛知サーキット遠征  -ALTとSNMPを走ってきました-5月1日・2日と愛知県のサーキットに遠征してきました。

初日はALTことオートランド作手を、二日目にはSNMPことスパ西浦モーターパークを走行します。

●1日目

1日朝6:00前に自宅を出発。5連休初日の東名高速下りは相当な渋滞が予測されるため、中央道ルートを選択しました。目立った渋滞もなく予想通りのお昼頃に作手に到着しました。

今回の遠征でいろいろ情報提供いただいたFujiさんオススメの、道の駅作手手作り村の生フランクを食べながら走行予約を入れている時間を待ちます。
このフランクはうわさ通り相当な美味ですね。ALTに行った際には絶対に食べてください。

初日ご一緒したのは、 RX-8のやまと(゚∀゚) さん、小富士仲間のNCECあっちさん、NA6CEのおおかみさんの4人。ALTはアップダウンの激しいミニサーキットだが、このメンバーは普段から小富士・スポやまを走りこんでいるメンバーなので、この手のサーキットは得意としています。

15:00に枠を繰り上げて走行開始。

YT動画



※撮影枠を走っていなかったおおかみさんの写真がありません。ごめんなさい。

感想

いやぁ・・・難しいコースです。ライン取りもブレーキングポイントも難解です。このコースの攻略は、『ひとつひとつのコーナーの速さを考えるのではなく、全体のつながりで考えること』が必要ですね。

防備録

①1コーナーは3速で入り2コーナーで2速にH&T②山登りの左コーナーに備えて、やや外側からアプローチ③山のてっぺんでブレーキングでUターンの状態からインの縁石をかすめて駆け下りる④下りきった左コーナーにはやや斜めにアプローチし、きっかけのブレーキングでケツを出しつつ曲がる⑤最終コーナーはやや外からインの縁石をかすめてクリップを奥にとりアクセルオンしアウトいっぱいまで膨らんで抜ける。

結果

クロハチ 30秒978  
やまと(゚∀゚) さん 31秒168
あっちさん 31秒186
おおかみさん 32秒台

元々二日目のスパ西をメインで考えていたため、目標タイムすら設定していなかったのだが、なんとか31秒を切ることができました。やまと(゚∀゚) さん・あっちさんとは誤差レベルの接戦、おおかみさんはさすがにNA6CEのパワー差でやや苦戦されていましたが、相変わらずの見事なマシンコントロールで、一番きれいに走っていたのはおおかみさんでした。 

ALTのホームページの車種別ランキングのRX-8部門で、私が2位・やまと(゚∀゚) さんが3位に食いこんでいるので、なかなかのタイムだったのかな??と思っています。あっ、ちなみにあっちさんのタイムはNCロドスタのトップタイムでした。

どうしても30秒台のデータがアップできずに、31秒1のログになりますが、LAP+ランキングサイトにもアップしましたので、詳しいデータを見たい方はこちらからご覧ください。

それにしてもこのサーキットは本当に忙しいサーキットです。右に左に切り返しの連続で、お尻のあたりと首が筋肉痛になるほどでした。手ごわいぞALT・・・(ーー゛)

この日は翌日のためにスパ西に近い蒲郡の街まで移動して宿泊。ALTでの運動でみな疲れ切り、さっさと就寝となりました。


●二日目

二日目は今回のメインのサーキット、SNMPことスパ西浦モーターパークです。
朝食を済ませ給油しスパ西に向かいます。珍しい海辺にあるサーキットのスパ西は、新しいこともありとても設備がとてもきれいなサーキットです。

この日はスパ西浦を普段から走り込まれているRX-8のみなさんと合流。ガルウィングのFujiさん、前日の岡国エイトチャレンジにも出場されたライーザさん、ノーマル幅のタイヤで好タイムを出されているジュンジさん、昨年サーキットデビューされたという舞姫800さんの4名。

それと関西からライーザさんと同じく前日の岡国エイトチャレンジに参加された、女性エイトドライバーのみじょさんも参加いただきました。

写真はFujiさん、みじゅさん、クロハチの3台の黒エイトを走行前に並べて撮影したもの。この写真を撮影したときに、周りにいた方の会話がなんとも・・・。

男A:『おぉ!!黒のエイトが3台並んでるよ!!』

男B:『すんげぇ~一番前(Fuji号)のガルウィングだぜ!!』

男A:『真ん中(みじゅ号)のもすんげえGTウィング入れてんなぁ!!』

男B:『カッコいいよなどっちも。』

女:『手前(クロハチ号)のは??』

男AB:『あ~あれ(クロハチ号)はノーマルだよ。前の2台も元はああだったんだよ。』

ちょっとさみしい・・・。

午前枠を、遠征組と愛知組のみなさんの7台のエイト+2台のロドスタで走りました。

スパ西浦の特徴は、広いコース幅と広大なランオフエリアが特徴的です。メインストレートからの突っ込みから立体交差までの1・2・3コーナーはとてもチャレンジング。そこから先はシケイン・連続ヘアピンととてもテクニカルです。

午前中は1分3秒の中盤位で終了。

昼はサーキット近くのFujiさん達行きつけの店で昼食。うわさの海鮮丼≪新鮮丼≫をいただきました。新鮮な魚貝が山もりの丼と出汁のきいた味噌汁が最高でした。

午後は14時枠を走行します。

スパ西は実は目標タイムを持っていました。Fujiさんのベストが1秒台だということで、2秒台を出したいと思っていました。スパ西浦には《3秒の壁》と《分ギリの壁》があるらしく、みんカラのグループで『スパ西浦で1分3秒を切り隊』というグループまであるらしい・・・。
初走行でそんなにうまくいくとは思えないが、なんとかこのグループに入隊しないように、2秒台に入れたいとこだ。

午後枠は、やまと(゚∀゚) さん、あっちさん、みじゅさんと4台で走ります。

YT動画



※撮影枠を走っていなかったFujiさん、ライーザさん、舞姫800さん、ジュンジさんの写真がありません。ごめんなさい。

前半アタックすると、3秒前半は出せるがどうしても2秒台に入りません。
途中、アタックを中断してみじゅさんのひっぱり走行をしてみじゅさんも目標タイム近くのタイムが出ました。よかったよかった。

残り10分のところで赤旗です。180が2コーナーでコースアウトしたようです。『このまま終了かな・・』と心配していたが、なんとか再開。ラスト数周にかけます。

結果。1分3秒174・・・・。

2秒台は出せませんでした。《3秒切り隊》入隊決定です・・・ww

LAP+ランキングサイトにアップしましたので、詳しいデータを見たい方はこちらからご覧ください。

防備録

①1コーナーはミドルから2速で入り2コーナー後のアウトいっぱいまでコース幅を使って走る。②2コーナー後きっかけのチョンブレから3コーナーは2速全開ピー全開で抜ける。③シケイン前半は頑張らない。シケイン後半から1ヘアに向けての加速が一番速くなるように走る。④1ヘア・2ヘアは大きくまわりこんで走るか、インに突っ込んで旋回ブレーキするかはどちらがいいか分からない⑤45Rは2速全開。最終ヘアピンをアウトに膨らむと次の左が苦しくなってストレートが遅くなるので、ヘアピンがインベタになるラインを心がける。

結果

クロハチ 1分3秒174  
やまと(゚∀゚) さん 1分3秒614
あっちさん 1分4秒台
おおかみさん 1分5秒台
みじゅさん 1分6秒台

スパ西の一日は本当に楽しむ事ができました。それというのも一日お付き合いいただいた上に、昼食場所の紹介までいただいた、Fujiさんはじめ愛知・静岡組のみなさんのおかげです。

本当にありがとうございました。みなさんで是非富士や袖ヶ浦にお越しくださいね。

遠く関西から参加いただいたみじゅさんもありがとうございました。GTウィング付きでカッコよく決まった黒っぱちでこれからも走り続けてくださいね。またご一緒しましょう。

二日間にわたって遊びに来ていただき、素晴らしい写真まで撮影いただいたLAP+の373さんもありがとうございました。興味深い話も聞かせていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

あっちさん、おおかみさん、やまと(゚∀゚) さんもありがとうございました。6月はみんなでスポやまですねww
Posted at 2010/05/03 11:55:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
9101112 13 14 15
16171819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation