• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロハチ71号車のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

レンタカーの旅

レンタカーの旅
ちょっと分厚くて2人余計に乗れるレガシィを借りて埼玉県まで来ています。

一日借りて約15,000円。『沢山乗るときはレンタカー』年に数回やっているが、実に便利。

こんな新車にあたれば尚楽しい(^^)

あいにくの雨だが久々のミニバンを楽しんでます。
Posted at 2008/12/14 10:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月14日 イイね!

高速道路の食に関して考える《前編》

高速道路の食に関して考える《前編》今朝、明け方の常磐道守谷SAで美味しい豚汁を食べた。

ジャガイモがとろとろに溶けたその味と食感は街で食べても充分満足のいくものだった。

皆さん、高速道路のガソリン代の価格って規定があって全国一律料金だって知っていましたか?

前月の街のGS価格の平均が適用されるそうです。なぜならば・・・。

《高速道路を走っているとガソリンは入れずにはいられないものであるため、売り手市場の高価格が提示される懸念があるため》だそうである。

ふと思った。これって《SA・PAの食事も同じじゃね?》。

日本の高速道路のシステムは途中で降りると損をする仕組みである(最近のETCの各種割引除く)ため、長距離ドライブの際は《SA・PAで食事せざるを得ない》のだ。話の流れからすると《SA・PAのメニューの価格を街並みの価格にせい》との話になるが、ガソリンと違ってここでのポイントは・・・そう言わずもがなの《味》である。

高速道路のSA・PAの食事の味のレベルは街のお店と比べていかがなものだろうか?『どうせまずくたってここで食うしかねえべよ!!へへっ!!』とばかりに売り手市場の論理をかざしたまずい食事ばかりじゃないのか??

常磐道守谷SA下りの豚汁は合格である。

後編では高速道路各所における《味》を検証するとしよう。

Posted at 2008/12/14 02:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年12月14日 イイね!

筑波2000今年の目標達成(^^)v

筑波2000今年の目標達成(^^)v筑波2000の走行会に行ってきた。

値段はちょっとばかりお高いが、コースインする台数が少なく走りやすいと評判の走行会に。

筑波2000は今年の年初に1分10秒877を出し、正直『こりゃ近いうちに10秒は切れるだろうな・・・』と思っていたのだが、それがそうはいかなかった。

夏場2回筑波を走ったのだが2回とも12秒前後と惨敗・・・(>_<)

逆に10秒台を出した日の気温が1℃という好条件だった事を痛感したのだ・・。

『今年筑波を走るのはもちろん最後・・・。今日更新できなきゃやばいよな・・・』プレッシャーの中走り出す。

1回目アウトラップの次の周からアタックして10秒120。『こりゃいけそうだな』と思っていると4週目で9秒台達成。

その後2回目、3回目の走行でも前半で何度か9秒台を記録。最終的には9秒464と年初の目標を達成することができました。


今年のサーキット走行は富士のショートに2回行こうと思っている。

年初の富士ショートの目標はすでに達成済みだが、追加目標の35秒台を何とか達成して今年を締めくくりたいものだ。

ところで今日筑波2000を走っていて《生まれてはじめての豪快なスピン》を経験した。

筑波2000二番目の高速コーナーである80R・3速全開でのスピンだった・・・。

いやぁ・・・回る回る止らない止らない(>_<)

赤ロードスターのお二方ご迷惑おかけしました・・。
Posted at 2008/12/14 00:10:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年12月06日 イイね!

100分の9秒更新

100分の9秒更新富士ショートに行ってきた。

昨日とはうって変わっての快晴(^^♪

しかし、昨日の雨が路面に残っていて凍結していたため、朝の1本目は見送り2本目を走行。

ベスト更新とできれば35秒台を狙ったが、ベストは100分の9秒更新したものの35秒台は出せずの36秒23。



走り始めの数周の明らかにエンジンもタイヤもコンディションがいい時にクリアが取れなかったのが残念・・・(>_<)

今年の年初に掲げた『富士ショートの36秒台前半と筑波2000の10秒ギリ』。富士ショートは36秒ギリを追加目標としているのだがここにきて停滞・・・。

今年富士ショートはあと走っても2回。36秒ギリ目指して頑張らねば。。。(^^)

まぁその前に来週土曜日の筑波の10秒ギリを頑張ろうっと。

写真の白エイトは最近みんカラで知り合ったmileさん。エイトが2台並んだピットはいい感じでした(^^)

mileさんまた一緒に走りましょう。

Posted at 2008/12/06 14:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月03日 イイね!

6日の富士ショート

6日の富士ショート午前中に行きます。

このタイムの更新を狙います(^^ゞ

雨・・・降るなよぉ・・・
Posted at 2008/12/03 01:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「【随時更新】公式戦レース戦績まとめ http://cvw.jp/b/438639/46500859/
何シテル?   10/29 14:45
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 345 6
78910111213
14 1516171819 20
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation