• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロハチ71号車のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

車高調で悩んでいる

車高調で悩んでいる私自身が来月入れる車高調で悩んでいる。

それと車高調に関して相談を受けることも多い。

『うーん。フロントの脚が硬過ぎて荷重をかけ難い状態だね。』先日カシオペア走行会の時に生まれて初めてドライビングレッスンを受けた際に講師の方に指摘された言葉だ。

自分では『自分の走るステージではこの脚じゃやっこくてダメ。もっと硬い脚にしたいなぁ』などと勝手に思っていただけにちょっと反省・・。

表現は難しいが、バネは固いほどクルマの車重を路面に押さえつける力が大きくなるからコーナースピードは高まる。しかしそのトレードオフで荷重をかけることがシビアになって上手くいかなかったらトータルではマイナスかもしれない・・。

パーツを交換しようとするとどうしてもカタログスペックや広告の喧伝や雑多で正確性に欠ける情報を鵜呑みにしがちだが、こういう機能パーツを選ぶ際にはしっかりと自分のスタイルと技量を見極め、適切なチョイスをしたいものだ。

7月終盤を見据えて固めねば・・・。
Posted at 2009/05/31 20:02:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

Myエイトの目指すところとは・・・

Myエイトの目指すところとは・・・黒エイトの隣に黒ネコ

手を伸ばし低く構えた姿はエイトの真似か?


My黒エイト。

猫の様にしなやかにそして俊敏に道々を走り抜ける姿を目指したい。



Posted at 2009/05/30 23:58:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年05月25日 イイね!

プリ×15

プリ×15とあるofficeビルの地下駐車場。

こないだまで軽自動車がずらっと並んだでいたある企業の社用車15台がすべてプリウス替わわっていた。

世はECOなんですね。

でもプリウスって結構でかいんだね。

ECOを謳うならもうちょっとダイエットしないと。

それにしてもプリウスって低速で走るときはモーターだけだからこの薄暗い駐車場を音もなく走っているのは気味悪いです。
Posted at 2009/05/26 00:01:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

【09年第14走】富士スピードウェイショートコースライセンス走行

【09年第14走】富士スピードウェイショートコースライセンス走行 『うわぁ~久々のサーキットだぁ!!』

連休3日の仙台ハイランド以来だから約20日振りのサーキットなのだが、20日でこんな風に思うなんて・・ちょっと走りすぎですかね。

実は今日の走行は《今シーズン最後の走行》である。

いったいいつからいつまでをシーズンというのかも謎だが、6月に《エイトの第二次リフレッシュ》があるため今日の走行でサーキット走行は暫く休みにするのだ。

残念ながらの雨であるがショートは雨でも楽しめるから全然問題なし。

むしろたまに雨の中を走ると繊細な操作が必要になるためいい練習になる。

シーズン最後の走行にうってつけだ。

今日はいつものメンバーからはNCECのあっちさんのみ。あと知り合いでは約半年振りにご一緒するS15のタンタケさんという顔ぶれ。二人とも雨であることに躊躇するでも無しに準備を始めている。毎週のように走りこんでるあっちさんはともかくタンタケさんはサーキット半年振りなのに・・・。

雨もガンガン降る中走行開始。完全なるウェット状態。



雨のサーキットは繊細な操作が要求されるから難しいです。

特に富士ショートの場合は最終コーナーがステアリングを切りながらブレーキを奥まで残すのだがここが難しい。ブレーキが強すぎるとABSが作動して即アンダーステアを引き起こすのだ。

あっちさん撮影のこちらの動画でバレバレ。鳴いてはいけない場所でタイヤが鳴いてます・・・(>_<)



富士ショートは《ウェット時はドライの4秒増し》なのでこの回のベスト41秒01はいまいちのタイムでしたがとても良い練習になりました。

2回目の走行は雨は上がって路面はウェットとドライが代わる代わる登場する難しいコンディション。ここではタイヤの空気圧調整に失敗したのと後半バテ気味で戦意喪失状態でした。

12月くらいから月に2回~3回走ってきたサーキット走行ですが、6月はちょっとお休みしてエイトのメンテとバージョンアップに専念します。

6月にバージョンアップを行い夏に復活します!! ヽ(* `ω゚)ノ オイ!ナツハハシルナッ!

その最初のイベントは・・・まだ内緒ですが夏にとても楽しみなイベントを控えているのでそれに照準を合わせています。

タンタケさん今日は久々のサーキットお疲れでした。帰りの渋滞は大丈夫でしたか?

あっちさんビデオありがとうです!エイトをバージョンアップさせて復活します!!

また走りましょうね。  
Posted at 2009/05/24 20:47:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月23日 イイね!

超希少車に遭遇

超希少車に遭遇今日、超希少車に遭遇した。

もの凄い存在感にビックリ。

なんだか分かりますか??
Posted at 2009/05/23 21:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 12 1314 15 16
171819 2021 22 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation