• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロハチ71号車のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

富士ショートのPerformanceboxデータ

富士ショートのPerformanceboxデータもとひろさんにお借りしたPerformanceboxのログデータをいただいた。

ベストの36秒3の周回。

1コーナーへの突っ込みだが、緑の丸の0秒付近からすでに減速状態なのはちょっと早いかな・・・。もう少し奥まで加速状態でいられるはず・・。

2コーナーそしてヘアピンへのラインと加減速は想像通り。

しかし・・・Bコーナーの上り坂で随分早く減速している・・・。

×のついてる8秒付近のことだが、この辺りではまだ加速常態かと思いきや減速し始めているのね・・。恐らくタイヤの影響だと思うが、非常にもったいない気がする・・。

最終コーナーのクリップにつく辺りの28秒付近はV字にに加減速できているのは良い感じかな・・。

冬場のベスト35秒67とのコンマ6秒の差は、直線でのエンジンの伸びの無さと思っていたが、どうやら1コーナーの突っ込みとBコーナー中盤の走り方の影響が大きいように思えてきました。

S1に向けての課題としようっと。

それにしても・・・。

Performancebox欲しい!!!

--《以下追記》------

去年の9月に同じパフォーマンスボックスでデータ収集したときのブログ記事を発見。やっぱりこの頃よりも最終コーナーは上達しているかも(^^)

http://blog.livedoor.jp/rx8types/archives/51151710.html

Posted at 2009/07/12 23:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月12日 イイね!

zoom zoom zoom

zoom zoom zoomマツダディーラーでzoom zoomしてきた。

i-stop付きのビアンテ、新型マツスピアクセラに試乗してきました。

エコカー全盛の昨今ですが、両車共にしっかりzoom zoomしていました。

さすがマツダ車!

それにしてもi-stopはいいですね~。デミオに付かないかな!
Posted at 2009/07/12 22:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月11日 イイね!

【09年第16走】富士スピードウェイショートコースライセンス走行

【09年第16走】富士スピードウェイショートコースライセンス走行 梅雨のさなか二週連続で富士スピードウェイショートコースライセンス走行に行ってきました。

前日までの雨の天気予報もはずれ晴れ間も時折顔を見せる曇り空。二週連続天気に恵まれました。

今日の走行枠は午後からでしたが、この日は少し早めにとよゆきさんと待ち合わせして、お互いにリニューアルした脚の乗り比べを行いました。

いやぁ・・とよゆきさんの脚いいですわ・・・。一言で言うと『これぞエイト本来の猫脚の強化版』といったところでしょうか。

しっかりと前後左右に荷重移動してあげるとそれにしっかりと応えてくれる感じです。

私のクルマに乗ったとよゆきさんは軽量フライホイールを入れたエンジンのレスポンスがお気に入りの様子。秋くらいにクラッチ交換と一緒に導入ですね。とよゆきさん。


この日はいつにも増してエイトが多い日でした。折角なのでと集合写真。

MSV3とはまた珍しいですね。

いつか《夢の全色集合&ショート埋め尽くし》を実現させましょうか。


走行のほうは1回目はA2コース。走りなれたA1と違いストレートを真っ直ぐ行くルートです。

月末に迫ったS1グランプリに向けての練習です。ライバルがうなぎを喰いに行ってる間に・・・(^^)

今日の課題は《ブレーキングポイント・ギヤ選択・ライン》を探ること・・・。



今日のベストは35秒05。グリーンのラインを超えない《S1ルール》でのタイムです。
A2ルートも楽しいですね~。

・ブレーキングは××××××××××××××××××がいい感じ。

・シフトは××××××××××××××××××がいい感じ。

・ラインは××××××××××××××××××がいい感じ。

・縁石は××××××××××××××××××がいい感じ。

・ヘアピン出口からの上り坂へのアプローチは××××××××××××××××××がいい感じ。

×××××××部分は企業秘密ですヽ(´∀`*)ナイショヽ(*´∀`)ノナイショ


2回目は走りなれたA1ルート。こちらの今日の課題は《ばらつきを無くす》こと。ここ一発の速さに出来るだけ近い走りでタイムを揃えることです。

それと《New脚ZEALの減衰探り》です。

15台目一杯コースインで混みこみです・・・。

クリアが取れて狙った周回はだいたい36秒5前後に揃ってきました。減衰はいくつかのパターンを試したが大きな違いを感じられず・・。

ベストは先週に続いて36秒3台の36秒32。まぁ気温を考えるとこんなもんでしょうね。

次回、タイヤがまだ元気なうちに大きく減衰に変化をつけて試してみようかな。



青エイトはとよゆきさん。リニューアル脚のシェイクダウンです。

新しい脚で気持ちよさ気に走っていました。

最終コーナーはまだまだタイムが詰めれそうですね。次回試してみてくださいね。
Posted at 2009/07/11 21:17:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年07月11日 イイね!

RX500

RX500『RX500が走るって知ってた??』友人チーからの情報。

チーは生粋のロータリー乗りで、生まれてこのかたロータリー車しか所有したことがないという漢。

ちなみにチーは《イースーチーのチー》つまり《7》。

高速も1000円な昨今、もうちょっと早く知っていれば(>_<)
Posted at 2009/07/11 00:12:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2009年07月07日 イイね!

ついに正式発表 富士スピードウェイF1撤退

ついに正式発表 富士スピードウェイF1撤退7月7日、ついに富士スピードウェイからF1撤退が正式発表された。

多くは言いません。

プレスリリースにある一文

《今後も、フォーミュラ・ニッポンやスーパーGTに代表される国内レースをさらに盛上げる努力を推し進めますとともに、新たなレースやイベントを企画・開催し、モータースポーツのさらなる発展のために一層努力してまいります。》

これを信じています。

富士スピードウェイ様、今後もよろしくお願いします。
Posted at 2009/07/07 23:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「【随時更新】公式戦レース戦績まとめ http://cvw.jp/b/438639/46500859/
何シテル?   10/29 14:45
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 6 78910 11
121314151617 18
19 20212223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation