• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロハチ71号車のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

気に入ってるモノは使い続ける

気に入ってるモノは使い続ける先日、エイトは車検を通して乗り続けることにした。

理由は《気に入っている》から。






とある《気に入っている》モノを買い替えた。まったく同じ製品の新品に。

この マンハッタンパッセージ Mr.Lauビジネストリッパ#2190 というビジネスバッグ。


短期出張にも対応可能な大容量。

PCを保護する強固なインナースペース。

大量の会議・プレゼン資料も入る余裕のB4サイズ。

外部のポケットに財布・折畳傘・手帳を収納可能。


バッグのどこに何を入れるかまで決まっているため、もう手放せないのです。

数年使って、流石にいろいろくたびれてきたため新品を購入しました。

《良いものは使い続ける》これでいきたいと思います。
Posted at 2010/03/30 20:06:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年03月28日 イイね!

【10年第12走】袖森ライセンス走行  -極寒の袖森でベスト更新-

【10年第12走】袖森ライセンス走行  -極寒の袖森でベスト更新-4月は車検の際にクルマのリフレッシュを行うため、今日でホームコースの袖森ともしばしのお別れです。

昨日のKyarmさんの日記を読み、ちょっとドライブに行きたくなり、袖森から少し脚を伸ばして小湊鉄道沿線をドライブしてきました。

きれいな菜の花・ノンビリした単線の汽車・・・。

相変わらずここはいいところですね。

動画の後半にも写真を入れてあるので是非見てください。


今日で一区切りの袖森走行ですが、袖森に着くとなんと気温は5℃です。

霧雨が降っていますが、雨さえ本降りにならなければなかなかなコンディション。

今日はいつものメンバーのマグブルさんの他、エイト乗りのリョーケンさん・あろーずさん・なかじ~さん、またロドスタ乗りのKyarmさん・黒ポル君乗りのokatatsuさんもご一緒です。

前日にオイルが出たとの話を聞いていたので、最初の数周は様子見で流して、タイヤも温まってきたのでアタックです。



久々にベスト更新の1分18秒820が出ました。

またこのラップ以外にも3ラップで18秒台が出せたのは収穫です。

インフィールドの5・6コーナーの走り方を変えたのと、1コーナー・最終コーナーの度胸がやや復活してきたからでしょうか。

あっ・・気温のおかげですね。きっと。

ご一緒いただいた皆さんお疲れさまでした。

来週SLYに行きますが、車検もあるため4月はサーキット走行はちょっと少なめの予定です。

袖森・富士には4月後半に復帰致しますので、また遊んでくださいね。
Posted at 2010/03/28 22:31:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年03月28日 イイね!

そしてここ

そしてここ気温4℃

小雨・路面はドライ

午前中貸切走行会のため、ピットは12時まで使えません。

皆さんごゆっくりどうぞ。
Posted at 2010/03/28 11:13:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月28日 イイね!

いまここ

いまここ千葉県小湊鉄道沿線をドライブ中

ここには昭和の頃の景色がそのまま残っている。
Posted at 2010/03/28 10:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月26日 イイね!

もろもろ

もろもろ●人事異動

4月1日の人事異動発令。私も都内勤務に異動になりました。
このブログのタイトル《富士山麓、タイヤ啼く -Every drive is a new day.-》は、ルート5の覚え方である《富士山麓オーム鳴く》のモジリであるが、異動により《日本海間瀬で、タイヤ啼く》や《伊那の木曽路で、タイヤ啼く》や《甲府盆地で、タイヤ啼く》などの転居を伴う異動は回避できた。
これで少なくとも半年は、富士や袖森を走れます。

良かった。良かった。


●明日の富士イベント

私は法事で参加できないが、明日の富士スピードウェイはふたつの楽しいイベントが開催される。
せいけんさん・umeさん・SiNさん・ビッケさん・まさhitさん・なおチョコさんS1楽しんでくださいね♪私とあっちさんがいないからきっと晴れですよ~♪
とよゆきさん・永都さん初レーシングコース楽しんでくださいね~♪

●28日の袖ケ浦フォレストレースウェイ

明後日は珍しくエイト乗りが沢山集まりそうです。
私とリョーケンは確定。
他数名の方が調整中。
気温も低めで楽しめそうだ。
皆さんよろしくお願いします!

●15年振りのSLY(スポーツランドやまなし)

再来週SLYを走ります。実は私が初めて走ったサーキットがSLY。
今回はまさhitさんが参戦しているシリーズ戦レースの第一戦が、ここSLYで行われるのに向け、練習目的での走行会参加にお付き合いです(^^ゞ
昔の自分のタイムを調べたら、《NAロードスターで38秒台》。やまなしの最速エイトと有名なやまとさんのタイムが40秒台と聞いて、『はぁ?NAの俺より遅いのぉ?』と思ったら、SLYはコースが延長されたらしく、私のタイムでは比較出来ないことが判明…(--;)
良かった…エントリー名を《クロハチ@デスラー》にしなくて…。
Posted at 2010/03/26 22:18:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
78 9 10111213
14 15161718 19 20
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation