• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

過去30年で日本の格差は危険なレベルにまで拡大した


NEWS WEEK

【転載開始】

■過去30年で日本の格差は危険なレベルにまで拡大した
 2024年3月21日


世帯収入の「ジニ係数」で日本社会の格差の
実態がよく見える 
Prazis Images/Shutterstock

 <富の格差の度合いを測る「ジニ係数」を見ると、
今の日本の格差は許容範囲を超えている>

 日本は格差社会になりつつあるというが、
富の格差の度合いを測る指標として「ジニ係数」が
ある。
人々の暮らしの格差を測るには、個人の収入よりも
生計の単位である世帯収入のデータで計算するほう
がいい。

 2022年の総務省『就業構造基本調査』によると、
年収が分かるのは5463万世帯。
うち年収200万円台が811万世帯と最も多く、
300万円未満の世帯が全体の3分の1を占める。
これは世帯の単身化や高齢化が進んでいることに
よる。
年金で暮らす高齢世帯だと100万円台、いや2桁も
ザラだ。

 ここで計算するジニ係数は、各階層の世帯数と、
各階層の収入総額の分布のズレを数値化するもの
だ。
「世帯数では●%でしかない富裕層が、富全体の
▲%を占有している」といった現実を可視化する。
各階層が手にする富(収入総額)は、階級値を
使って算出する。年収200万円台の世帯の年収は、
一律に中間の250万円とみなす。
この階層の世帯数は811万世帯なので、
収入の総額は250万円×811万世帯
=20兆2638億円となる。

 <表1>は同じやり方で、14の階層の世帯数と、
各々が手にする富量を割り出したものだ。


 真ん中の相対度数を見ると、年収300円未満の
世帯(①~③)は世帯数では36%を占めるが、
得ている富は全体の12%でしかない(黄色)。
一方、世帯数では11%しかいない年収1000万円
以上の層(⑪~⑭)が、富全体の31%を得ている
(青色)。

 当然ながら、社会の富は均等には配分されて
いない。
問題は、これが許容範囲であるかどうかだ。
世帯数と富量の分布のズレは、右欄の累積相対
度数をグラフにすることで可視化される。
横軸に前者、縦軸に後者をとった座標上に、
14の階層のドットを配置して線でつなぐと
<図1>のようになる。
この曲線をローレンツ曲線という。


 曲線の底が深いほど、各階層の世帯数と富量
の分布の隔たり、すなわち収入格差が大きい
ことになる。
ジニ係数は色付きの面積を2倍した値だ。
極限の不平等状態の場合、色部分は四角形の
半分となるので、ジニ係数は0.5を2倍して
1.0となる。
逆に完全平等の場合、曲線は対角線と重なるの
でジニ係数は0.0となる。
現実の不平等は、この両端の間のどこかに位置
する。

 上図の場合、色部分の面積は0.2087なので、
ジニ係数はこれを2倍して0.4174となる。
一般にジニ係数が0.4を超えると、常軌を逸して
格差が大きいと判断される。
よって今の日本の世帯収入格差は、許容範囲を
超えていることになる。
同じ方法で1992年の世帯収入ジニ係数を計算
すると0.3790で、この30年間で格差が広がって
いることが分かる。47都道府県別の数値も計算
し、危険水域(0.4)を超えた県に色を付けた
地図にすると<図2>のようになる。


 左右の地図の違いが大きい。
1992年では世帯収入ジニ係数が0.4を超える県
は10県だったが、2022年では大半の県が危険色
に染まってしまっている。
「失われた30年」における格差社会化の進行だ。
2022年で最も高いのは高知県で0.4456となって
いる。

 世帯の単身化・高齢化も背景にはあるが、
それだけではないだろう。
各県のジニ係数は、単身世帯や高齢世帯の割合
とは相関していない。
単身世帯の増加とて、結婚して家庭を持てない
者の増加という、貧困の文脈でとらえることも
できる。
持てる者と持たざる者の格差が広がっている
ことは、多くの人が肌で感じているはずだ。

 政府の役割は、所得の再分配によってこうし
た格差を是正することだ。
相次ぐ増税で、国の税収は過去最高になって
いるが、近年の内訳を見ると、所得税や法人税
よりも消費税が多くなっている。
税金には累進性を持たせるべきであって、
その逆のことをしている場合ではない。

【転載終了】

***********************

 何年前でしょうか、
″7人に1人の子供が貧困家庭″であることが
問題になりましたが、それから政府は何か
手を打ったのだろうか?

 一向に暮らしぶりは改善できていないの
が現状でしょうかね。
今後、中国のバブル崩壊によるデフレ経済
が世界に影響を与える可能性は高そうです。

 我が家も、とりあえず25年間のランクル
生活に終止符を打ち、維持費を縮小する事
にしました。
只、車好きの性分がラグジュアリーSUVと
いう選択肢で妥協という事に。
妻から″次にはお釣りがくるというのは?″
いつのこと、という強い圧力が・・・

 生涯″車道楽″という悪癖は治りそうもあ
りませんね。www
Posted at 2024/03/23 08:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「不足する万博バスドライバー・・・ http://cvw.jp/b/457233/47679808/
何シテル?   04/27 06:52
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation