• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

2011.5.14地区戦前日練浅間台

2011.5.14地区戦前日練浅間台 いつか同じようなコース、状況があったときのためのメモ。

参加全91台、NT4は18台出走。

自分は中段パドック。なんか上段から隔離されたみたいで寂しかった(笑)。虫が多かった。

午前2本、午後2本走行。タイヤは午前はFD、午後は☆。エアはF:225kpa、R:210kpa。




【コース】
スタート7千回転でつなぐとジャダーが出る。ドラシャに悪そうなので4本目は低めにしたらストールした(笑)

1番パイロン立ち上がりは排水溝の5番にぶつける気持ちで膨らまずに立ち上がる。ここは少しでも膨らむとカマボコでアウトにどんどん流されて行き、踏んでも意味がないため。

7番は軽いサイド。慣熟歩行時は車を止めないため1速グリップで行けるかと思ったが、いざ走ると体が反射的にサイドを引いていた。

12番に向け最短距離で行き、かつアクセルも併せて排水溝に向け回しこむ。

排水溝の手前あたりで結構しっかりしたブレーキで排水溝に向け曲げる。4本目は3番にPTするほど寄せた。名人は1本目にここでサイドだった。

11番を少しアウト目から2速ままコーナリング。新舗装入口でチョンブレするが、4本目はパワーで回し込めた。

そこから島に向けまっしぐら。島は斜辺に沿って立ち上がるように小さくサイド。すぐに11番に向かわず、カマボコも活用してアウトに流されながらバスストップのはじまりギリギリから進入。

11番をノーブレーキで行くと1番を左側から攻められないのでチョンブレ。1番左に向けまっしぐらに踏む。

1番の右270度は入口が下りなので行き過ぎないように。立ち上がりは、そのあと自由なラインが描けるのでストール対策のため回しこまずに膨らみつつハンドルを緩やかに戻す。Cコースと一緒。

島へは最短距離。アウトにははらまない。地震で出来た段差よりアウトに行かない。

島は一番タイム差が出たところ。とにかく小さく回すに尽きる。2度引きばかりしたが、一発引きも試してみるべきだった。

島立ち上がりはあまり膨らまず、でもアクセル開度優先で一瞬2速に。

19番手前でシフトダウンして浅間台ターン。20番まで膨らみストール防止。

21番は奥から手前に折り返すと言うより、横に走ってヘの字ターン。




【タイム変化】
58.050→57.576(ベスト)→58.084→59.028

1本目に遅い箇所は島回り、19番立ち上がりでテールブレイク(DCCDがフリーになったようにリアのトラクションが無くなり、ドラシャが折れたかデフが壊れたかと思った;HG鷹の目さん、ご心配お掛けしました)。

2本目は島回りがさらに遅くなったが、19番を気をつけて走ったのでタイム短縮。

3本目はFDから☆に換えてブレーキグリップが一気に落ち、前半でタイムを落とすが、島回りを小さくして、19番もさらに気を付けて走り後半挽回。

4本目はスタートのストールと島回りが最遅、19番もカウンターを切ってしまいロス。




【過ごし方、気付いた点】
Y口くんに、名人、ぶらすとさん、ポンコツさんのビデオを撮ってもらい、すぐ区間比較(Qさんはゼッケン続きのため撮れず)。

どこが遅いか課題がはっきり分かったので、次の走行時のモチベーションになった。

しかし、前日練はあくまで前日練でしかないことも分かった。特に走り慣れた浅間台の場合、前日練に出る意味合いは薄い気がした(かえって当日の邪魔になることも)。

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/05/18 22:53:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation