• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

浅間台フリー午前

浅間台フリー午前 雨ですが全部で5人、3台の変態が来ています。

め○じ大学が練習しています。


サイドシューの当たり付けに来ていますが、7本走って左ターンがやっぱり良く効きません。

あと2時間頑張ってみます。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/05/28 09:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 9:55
パドックで、1速のまま20km/hくらいでサイドを5秒間くらい引いて、離して・・・を繰り返した方が早く当たり付くと思います。焼かない様に、休憩挟んで(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 10:33
ありがとうございます。
その当たりの付け方はあまり好ましくないとのアドバイスもあり、また、競技走行でどこまでサイドが効くのかを身に付けておきたい思いもあり、雨の浅間台をちんたら走っています。
でもフロントブレーキが結構熱いです(笑)
2011年5月28日 10:19
↑そうですね。ロックさせるような使い方は基本的にシューとドラムが滑らないので減らないです。

もちろんロックする寸前は滑ってますが、新品の慣らしという意味ではいきなり強い力で押し当てるより、弱い力で当てた方がキレイに当たりが付くように思います。
過熱しないように冷ましながらが大事なので、間隔を空けてですね。街乗りでも信号で止まるときにサイド併用とかでもOKだと思います。
コメントへの返答
2011年5月28日 10:38
ありがとうございます。
平日に車に乗れないのでいきなり当たり付けをやっております(笑)
社長から、昨年春と同じ当たりの付け方でいいんじゃない?と言われ、何も考えずにサイドばかりを引いています(笑)
本数を経る毎に少しずつ思うように効いている気がするのですが、単に雨に慣れてきただけだったりして(笑)
ドライでも試してみたいのですが、それは前日練までお預けです。
目指せ30本!
2011年5月28日 12:13
ドMのみなさんですね。ジムカー乗り自体、ドMかな。
と言いつつ、自分も好きですが。
嫌なのは、荷物が面倒なことになることだけです。

あたりつけ、がんばってください。
コメントへの返答
2011年5月28日 12:39
いやいやいや、来週末が地区戦なので、今週末しかチェックする日がないんですよ。仕方無く走りに来ています(嘘)
荷物が濡れるのは自分も嫌です~。今日は人が少ないのでスタンドの下に置けました。

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation