• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

2011.9.24地区戦関越前日練

これから少しずつ、振り返りたくないですが過去に遡って気付いたことを来年のために書いていきたいと思います。

前日練は元々4本走行の予定と書かれていたので、セッティングを振って試すことを最初から主眼にしていました。

1本目は本気走り用に、減衰力はそれまでにチョイスしたセットのF:7段戻し、R:4段戻し。
アンダーが若干出るのは仕方ないとして、ブレーキングのあとのターンの手前でことごとく重ステ発生。
1.08.87。トップはワニさんの1.08.18。

パドックに戻って重ステ症状をパドック隣のうめざわさんGDBにお伝えすると、パワステベルトの張りが緩いのかもとのことで見てもらいましたが問題なし。
しかしフルードタンクのロアーレベルにしかフルードが無いとのことで、関越下のGSに行ってフルードを買ってきて入れました。
2本目以降は重ステが出なかったところを見ると、フルード不足だったようです。
浅間台でチェックしたときにはちゃんとアッパーレベルまで入っていたように見えたのですが(汗)

2本目は、高速コーナーがあったのでもっと全体的に固めてみようと思い、F:5段戻し、R:3段戻し。
中速部分でのアンダーがやや強く、タイムは1.08.72とほとんど短縮せず。
悪いセットではありませんでしたが、関越には向いていないようです。
ここで午前中終了。

3本目は思い切ってF:5段戻し、R:7段戻しにしました。この結果は先日書いたように高速コーナーの立ち上がりで腰砕けになってスピン。
私のスタイルには合っていなかったようです。

4本目はリアの腰砕けセットは捨てて、1本目と2本目の間のF:6段戻し、R:4段戻し。
1.08.37とタイムは上がりましたが、トップはワニさんが3本目に1.07.06を出しています。
鷹の目さんも7秒台に入り、7秒クラブに入れずガックリしました。
15台中8番手ということで半分以内にも入れず、翌日の苦戦が思いやられましたが、減衰力の差が分かっただけでも収穫だったかな、と思うことにしました(実はこれが翌日の大きな精神安定剤になることは、この時点では知る由もなかった)。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/10/03 21:18:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation