• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

2016.9.18JMRC関東チャンピオンシリーズ#8マルチ

今回はこれまでの苦い砂を噛んだ反省から前日練より乗り込ませて頂きました。

今回は天からの恵みでえぼしんさんのエボ6に乗らせて頂ける好機を得ることができました。
えぼしんさん、本当にありがとうございました。


前日練は、翌日が完全雨予報になったにも関わらず超快晴、かなり汗をかきました。
コースも行ったり来たりで長い長い!
参加者が80台超だったらしいこともあり午前2本午後2本でした。


練習タイヤはえぼしんさんのご厚意で本番同様βの練習セットを使わせて頂きました。
かなり溝が減っていたとのことですが、午前に2人で計4本走ったらフロントはこんな感じになりました(使用前を撮っていませんでした)。


一方リアはまだこんな感じ。


フロントのグリップがリアに負けてしまうとコーナリングの姿勢作りやターンの軸作りが難しくなることが分かりました。
ちなみにこの写真の磨耗状態を前後入れ替えて午後走ったらそれらの欠点が解消しました。

練習後の夕食は会場近所の宿が取れたたかさんと一緒に、えぼしんさん、しんえぼさんとでツインリンク近所のレストラン蘭へ初めて行き、お母さんお勧めの牛スタミナ焼き定食を食べました。
ボリューム満点だし美味しかった!




翌朝は予報どおり雨。道中かなり雨脚が強まり、えぼしんさんらが会場に置いていったテントが心配になりましたが何とか無事でした(motokiさんのが水の重みで壊れてしまっていました)。


鷹の目さんのパドック位置には巨大な池が出来ていましたが、排水溝を開けていただいたのか何とか水は引きました。


本番コースはWETを意識いただいたのか前日より短めにはなったものの、深いターンが3箇所と手ごわそうな設定に変貌していました。
ちなみにパイロン位置は右奥を除いて多分前日と一緒。
前日と同じラインもあり、前日に走れて本当に良かったです。


1本目は思い出したくないので動画は割愛(笑)

1本目はやはり鷹の目さんがトップ、WETの福ちゃんが2番手、えぼしんさんが3番手に割って入る快挙。
あくちゅさんに読み上げられた中間タイムからは、しんえぼさんがぶっちで鷹の目さんと私がどっこいらしいので少し気持ちが持ち上げられました。
しかしMCまがい地点までのタイムを比べると鷹の目さんの8秒台に追い付ける感じはなく、2本目はせめて10秒は切りたいな、と言う感じで臨むことにしました。

しかし2本目の出走待ちの際、ほぼ雨がやみ酷かったヘビーWETも姿を消していたので、とにかくエボ6の軽さを信じ、それを生かす走りに専念することにしてモチベーションをアップさせました。


リザルトは超接戦でした。


いちかわさんが2位、えぼしんさんが3位になり、エボ6の2台が仲良く再車検を受けました。


試合が終わったあと、みんなでまたレストラン蘭に行きました。
今度もお母さんお勧めの蘭ステーキにしました。1400円でセットと安いのにすごく美味しい!



2時間程度とても楽しく談笑しお店を後にしました。
すっかり夜でしたがお陰で帰路は渋滞全く無しであっという間でした。


オフィシャルの皆様、エントラントの皆様、一日中雨の中、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
とても心に残るイベントになりました。
重ねまして、貴重な車をお貸しくださいましたえぼしんさん、本当にありがとうございました。

<パドックギャラリー>










最終戦宝台樹はいちかわさんとの想い出の場所だから出たいけれど、色々と都合が付くかしら?
あがいてみます。

また来月!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/09/19 23:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 23:44
優勝おめでとうございます。

ひとの車でさらっと勝っちゃうなんてさすがですね。
コメントへの返答
2016年9月19日 23:50
ありがとうございます。
この2本目に至るまでに結構色々とありましたが、最後に報われて本当に良かったです(笑)
2016年9月19日 23:48
慣れない車両での優勝、おめでとうございます!

難しいGDBで磨かれた技術には持ち主でも歯が立ちませんでした^-^;
そして御一緒させて頂く事により多くの事を学ばせて頂きました。
本当に有難うございました。
いかに細かな意識が足りなかったかを気付かせて頂け、今後に生かせそうです。
CPに限界を感じていた部分もありましたが、可能性を見出す事ができたのも今回のWエンのおかげだと思います。
宝台樹までにできる準備をして今回よりも差を詰められるように頑張ります!
また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年9月19日 23:56
ありがとうございます&ありがとうございました!

慣れない車で複数回砂を噛んだので今回の前日入りは本当に助かりました。
乗らせていただいた感触は、素直、バランスが良い、コントローラブル(何とかなる)でした。
あと車の軽さを信じてそれを生かすような組み立てに頭を切り替えられたのも良かったのかも知れません。

実はわたしも去年のマルチでまっちゃんにWさせてもらって、実に多くのことを学ばせてもらったのでした。目からうろこと言うか、取り組み姿勢が衣類の準備からして違うと言うことを痛感しました。
こうやってお互い刺激し合えるととても良いですね。
エボ6は軽くて素直なのでDRYでもやりようによっては速いと思います(完調のいちかわさん号には恐らく敵いませんが)。
エボ6、いい車ですね!
2016年9月20日 6:41
優勝おめでとうございます!

土曜からの車の適応能力は流石ですね!
ドライもウェットも細かく試されて特性を把握して走らせてましたね(^-^)

次の車はエボ6ですね(^-^)

今回はスタートに着くまでいろいろありましたね(汗)
自分もチーム8秒に入れて良かったです(笑)
来月の最終戦も楽しみですね♪
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2016年9月20日 23:26
リーダーありがとうございます!

実は車には何の問題も無くて、単にタイヤのグリップバランスが悪かったと言うオチでした(笑)

本番WETの1本目はえぼしんさんの参考になればと思い、全壊状態で責めて(笑)みました。さすがにいっぱいいっぱいで2個目の270度のあと「それは昨日のコースだ~」を初めてやってしまいそうになりましたが(笑)

正直チーム8秒は幸運によるものでした。今回も誰が勝ってもおかしくなかったと思います。それにしてもあくちゅさんがチーム普段着と言ったときには苦笑してしまいました。

エボ6、いい車です!CT9Aには無い良さを持っていると思います。アナログ世代な自分には合っているかも(笑)

宝台樹はオーバーオール獲っちゃって下さい!
2016年9月20日 22:36
土日とお疲れ様でした。
そして、見事な優勝おめでとうございました(尊敬)

ウェット路面ですが、ボトムを下げ過ぎない繋がり感のある走り
今後の糧とさせていただきます。

りんさん、しっかり結果を残され凄いです!
コメントへの返答
2016年9月20日 23:30
1本目選手権ぶっちぎり、おめでとうございました!
仮に午後から暴風雨になって2本目キャンセルだったら鷹の目さんが優勝&オーバーオールでしたね。

ボトムスピードを下げ過ぎないように見えたのは軽さを生かそうと思ったので嬉しいです。正直、GDBよりコーナリング能力は高いと思いました。

週末の宝台樹、中村さん、大澤君との戦い、期待しております!
2016年9月20日 23:31
こんばんは 試合当日は久しぶりにりんさんに会えてうれしかったですお土産ありがとうございました

えぼしんさんのクルマでWエントリーできて安心しました、自分のだとご迷惑掛けてしまうところでした(汗

最後尾だったので走行は見れずでしたが接戦での優勝おめでとうございます!

コメントへの返答
2016年9月20日 23:39
ありがとうございます。
今回、いち早くWのお声がけをいただけて本当に嬉しかったです。大変ありがとうございました。
1本目は生で拝見していましたがWETを感じさせない888Rの走りでした。
いずれDRYでも888Rとβの実力比較をしてみたいですね。
2016年9月21日 9:45
いつもお土産ありがとうございます。

動画拝見しました。
最後のターン以外、完璧ですね。
前日とは別人のような適応能力♪

また帰国の際は会場でお会いしましょうwww
コメントへの返答
2016年9月21日 11:51
いつも代わり映えしなくてスミマセン!
非β内1位さすがでございました。

これ見て気付きました。
「ひとのクルマに慣れるまで5本はかかるんだ」って・・・。
ラストとラス前の270度の出口カウンターが無かったらどうだったのでしょうね~。

また千葉フェス?でよろしくお願い致します!

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation