• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼろくのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

うちにもハガキ来たよ

うちにもハガキ来たよメーカーさんからリコールのハガキが来ましたよ。

エンジンオイルクーラー付き車だけです。

さて、新潟市には何台いるのかな~?

交換部品ってもうデーには届いているのかな?

あと、先週オイル替えたばっかりなんだけど、何に入れ替えてくれるんだろう。フリーダムとかだったら怒るよ(笑)
Posted at 2009/11/18 22:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月18日 イイね!

【34,567km】

【34,567km】JMRC関東フェスティバルの往路で木更津に行く途中、アクアライン連絡道を越えて館山道に入ったところで達成しました。

次は40,000kmですな。
Posted at 2009/11/18 19:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月04日 イイね!

BMWのディーラーへ行ってきた

ずーっと勝手に憧れていて、いつかは欲しいと思っているBMWの3シリーズについて、最近また勉強を始めています。乗り換えることはまず無いと思うし、そんな余裕も全く無いけれど、いつか乗り換えるときのことを考えて勉強しています。

おとといの夜にDからメールが来て、▼30万円の値引きが書いてあったので、これは余計な経費を削れば少しは現実的な価格に収まるか?と思って、昨日の祝日にDに立ち寄ってみました。

あ、考えてるのは4気筒の320i、それの6MTです。そのMスポーツパッケージというメーカーオプション付けた車。

もともと金銭面から4気筒のを考えていたのですが、先月Mスポーツパッケージ同士で6気筒と4気筒を乗り比べさせていただく機会に恵まれ(どちらもATでしたが)、6気筒は少しもっさりした(良く言えば重厚)感じがしたのですが、4気筒に乗り換えたら明らかに軽さが分かるとともに軽快な感じで走ってくれたので、これは買うなら4気筒だなと意を強めた次第です。

で、Dに行って色々話を聞いて勉強しました。

・▼30万円引きってのはメーカーが今やってる購入補助キャンペーンなんだって。別にDが特別に値引いてくれた訳じゃ無かった。でも一律30万円引きってすごい。

・金利0.9%キャンペーンってのもやってて、頭金と分割回数にもよるけど利子は10万円くらいにしかならないって。

・エンジンオイル交換はメーカー推奨時期は2年に一度なんだそうな。2万キロに耐えるオイルなら分かるけど、2年ももつオイルってどんなの?酸化して劣化しないのかしら?

・ブレーキパッドとブレーキディスクは、モータースポーツ用の社外品の価格を見慣れているせいか、外車ということを考えるとリーズナブルだと思いました。しかも交換時期は3年を超えたらでいいらしい。

・工賃がどえらい高い。5分当たりが945円。滅多なことではDにはお世話になれない。まあメカの人がこれでメシ食ってるんだから仕方ない。

・でもエンジンオイルも交換間隔が長いしブレーキ関係も意外と長持ちするし、案外維持費はかからないかも。少なくとも競技車よりはずっとマシでしょう。



一通りお話を聞いた後、中古車を展示してる方へ行ってみました。

新車の話を聞いたあとのせいか、なんか中古車だと随分安い。安いってことは下取りも安いってことなんでしょうね。本体400万円オーバー、オプションと経費込みで約500万円の車も、一度登録してしまえば200万円からのスタートとなるのでしょう。ん?待てよ?GDB-Fは中古で買って中古で売っても250万円くらいで買ってもらえたような気がするぞ?

旧型の3シリーズのMTが珍しくあって座ってみました。シートを一番前にずらしても足が届かない!(届かないとはオーバーですが、クラッチを切ると足が浮いてしまう)

カミさんから、新型320のMTにも座ってみないとヤバイんじゃない?と言われてしまいました。確かに。ポジションの合わない車ほどつまらないものはありませんからね。



まあこうやって外車を見ると、結局国産四駆ターボ車ってすごくリーズナブルですごい性能なことが分かり、結局国産に行っちゃうんですよね。でも格好がな~。

競技車にはもう指も触れたくないと言う時期が来たら、こういう外車も購入対象になるのでしょう。そんな時期来るのか?
Posted at 2009/11/04 13:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月02日 イイね!

FSWでカセットコンロ爆発

ドリフトイベントってのがまたドリフトの印象を悪くしそう。

でも観客が1,000人集まったらしく、やはりその人気は侮りがたい。



カセットコンロを覆うような使い方はダメって書いてあるのでみんな守ろうね!

重傷の方のご無事をお祈りしております。
Posted at 2009/11/02 10:21:51 | コメント(4) | トラックバック(2) | クルマ | 日記
2009年10月31日 イイね!

【33,333km】撮り逃がした!

【33,333km】撮り逃がした!柿崎に行く途中で33,333kmになりました。

撮り逃がしちゃったよ~

次回、34,567kmに挑戦!
Posted at 2009/10/31 20:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation