• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼろくのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

感謝デイに感謝

感謝デイに感謝今年に入り、左リアから回転数に比例するキュルキュル音が出るようになってきたので(ボロ)、感謝デイやってるスバルへ行ってきました。

さかいさんをリアシートにお乗せして音を確認してもらいました。

ハブが逝ってるともっとゴーッツて音がするらしいので、まだ逝ってはいない模様。

さかいさんも原因が分からなかったので、もっとひどい症状になるまで練習を続けてみます(爆)



10ポイントチェックの際、パワステベルトが裂きイカのように裂けているのが発覚しました(関越に行ったとき少し気付いてました;笑)。

混んで来たけど、その場で交換頂きました(感謝)。

約3千円と意外と安かったです。

2005年に登録以来恐らく初めての交換なので、丸8年間良く頑張ってくれたと思います。



同じく10ポイントチェックの際、「ラジエターアッパータンクよりクーラントが滲んできていますので交換が必要です」との暖かいご訓告も頂きました(爆)

まあこちらも甘い匂いが漂ってくるまで練習を続けてみたいと思います(鷹の目号トラブルの教訓を全然生かしてない;笑)。



まあ8万キロも超えると色々出てきますわな(笑)

デフケースが割れたりト○ンスファーが壊れたりしないだけマシか(爆)
Posted at 2013/01/26 15:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月01日 イイね!

新型Aクラス

新型Aクラスいいなー。



まさかAクラスがこんなかっこいいコンパクトハッチになるとはね~。

でもオヤジグルマのCクラスのアバンギャルドの方が好き(笑)
Posted at 2012/12/01 18:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月18日 イイね!

【78,900km】エンジンオイル交換(NEOPLOTEX)

帰省から戻り、今競技シーズン中恐らく最後のエンジンオイル交換と、フィルター交換をしました。

前回のオイル&フィルター交換時に気に入った、NEOPLOTEX F、R10W50、4.5Lをまた買いました。



フィルターは、オイルと同時交換で(と言うかフィルター単品で交換する人いるの?)10%引きキャンペーンとのことで、ミーハーにPIAAを買ってみました。-160円。

明日までSABでは貯めたポイントを2倍にして使えるとのことで-2,700円。

DMの10%引きでオイルが-1,092円。

メルマガクーポンで-300円。

締めて-4,252円の値引きでしたが、レジをしたあとでこんなのを発見しました。ガーン(笑)



ま、気に言ったオイルを使うと言うことでヨシとしましょう(笑)

あと、「みんカラ」のロゴが入った妙なオイルもハッケンしました。約11,000円もする高いオイルです。





お盆休み中だから待ち時間が長いかと思いましたが、20時前だったせいか10分待ちでした。





待っている最中ステアリングホイールコーナーへ行って見ると、先日買ったNARDIのラリーがこちらでも期間限定の安売りをしていました。



新潟は23,800円、こちらは24,800円。しかし、もしDMの10%引きが使えるならこちらの方が安くなります。ガーン(笑)。




ま、今回の一連の買い物は良い勉強になりました(笑)



ところでNEOPLOTEXですが、以前浅間台で感じたようにヒールアンドトウ時の空ぶかしがシャープに立ち上がります。

なんとかフラーレンと言うのが転がしを良くしているのかも知れませんが、気のせい気のせい(笑)
Posted at 2012/08/18 20:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月15日 イイね!

ステアリング交換

ナルディのラリーが新潟のSABで新旧入れ替えのためか安く手に入りました。

直径35センチ、8センチディープコーン。

これなら手の短い私でもステアリングの上まで手が届きそうです(地区戦浅間台の苦い経験より)。







<追記>

ちなみに、商品のタグにはホンモノかニセモノを見分けるサイトの紹介が載っていました。

アクセスするとイタリアのナルディ本体のHPらしきものでした。

ステアリング裏に刻印してある5つの数字を打ち込み、さらにタグをスクラッチして出てくる証明番号を打ち込むとホンモノかどうかが分かる仕組みです。

幸いホンモノでした。

ところで210本限定発売の同型ステアリングのブルーステッチバージョンには裏に5文字の刻印がありません。どういうことなんだろ?
Posted at 2012/08/15 15:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation