• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼろくのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

あれほど8の字の一本目が大事だと言ったのに

今日はG6関越天竜ラウンドに参戦しました。G6は初参戦です。

結果から報告しますと4WDクラスで何とか3位入賞に滑り込めました。G6のステッカーが欲しかったので、ゲットできて嬉しいです。

コース戦略は昨日のブログに書いたので、今日はその反省。

今日の肝は最初の8の字の一本目にあったと言っても過言ではありませんでした。ここでのタイム差が後々尾を引くだけでなく、その後のリズムも決定付けます。それが分かっていながら・・・。オーバースピードを恐れるあまりぬるいターンになって引っ掛かってしまい、練習走行含め3本とも失敗してしまいました。

特に問題なのが2本目走行。1本目走行のとき失敗したのが自覚できていながら、修正どころかもっと悪くなってしまいました。ここだけで何秒・・・いや、やめましょう。

8の字の二本目、ここもビデオで見るとパイロン離してます。サイドターンは距離を絶対増やさないっていう鉄則が守れてません。8の字一本目同様、基礎練習が足りていない証拠です。

黄色パイロンで規制されているS字は柿崎をイメージしそれなりに走れました。手前に戻ってくるストレートも、2本目走行時はある程度脹らませタイヤの泣きを抑えられました。

中盤の2本ターンもまあ無難に回れています。立ち上がりでのタイヤの泣きもそう多くはありません。

そのあとの黄色いパイロンの90度右ターン。ここはみんなデッドに攻めていき、人によっては1速、さらにはサイドも引いていたのですが、自分は大回りをイメージして2速ダラリ走法で行きました。クラッチとDCCDのつながりが心配でサイドを引けなかったという事情もあります。

その後の180度ターンは練習と1本目走行はグリップで回ったのですが、2本目は勝負を掛けてサイドを引きました。走ってるときはパイロン踏んだかと思ったのですが、ぎりぎりセーフだったようです。でもビデオで見ると紙一重。ギャラリーからも驚きの声が上がっていました。今振り返ると2本目のタイムアップはここで決まったのではと思います。やはりサイドターンは折り返しの距離を縮めるのが大切だと言う事が良く分かりました。

緑パイロンを引っ掛けての手前への戻りは練習ではアンダー気味だったのですが、1本目走行、2本目走行とも手前でチョンブレをして荷重を頭に掛けて抜けました。

テクニカルセクションに入る一本目のパイロン、ここはみんなサイドを引くんですが自分は昨日立てた戦略に従ってグリップで行きました。1本目走行は思った以上に車速が乗ったのと下り坂を計算できていなかったため少しオーバーランしましたが、2本目走行時には修正できました。

その後の2本巻きもほとんどの人がサイドをいずれかの場所で引いていましたが、戦略に則りグリップで行きました。2本目走行時は2本巻きの2本目で少しサイドを当てましたが効き目がありませんでした。

200度ターンは何故か3本とも成功。上りだったからかも知れません。その後の右ターンは浅間台の左側ゴール手前の逆をイメージして早めにサイドを引いたのですが、あまりデッドに寄せられませんでした。

振り返ってみると、如何に最初のパイロンでリズムを作るかということと、サイドターンは距離を削ることが大事ということが良く分かりました。

最後に、全日本の岡野選手の走りですが目から鱗落ちまくりでした。まず、とにかくスムース。タイヤが悲鳴を上げていません。次に、基本に対する認識と実践の深さ。奇抜な走りは一切なく、極めて基本に忠実でした。最後に、貪欲なまでのパイロンへの寄せ。特に2本目走行の200度はタイヤに目が付いているんじゃないかと思うほどデッドでした。全て見習うことが十分可能なことばかりなので、本当に勉強になりました。

来週からの新潟県戦、埼玉群馬戦に生かして行きたいと思います。
Posted at 2009/05/03 23:50:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月03日 イイね!

高崎で家族で宴会

高崎で家族で宴会無事G6が終わり、また高崎のホテルに戻りました。

3位に入れて良かったので、予定どおり高崎の街で家族で宴会。

生がうまい!
Posted at 2009/05/03 19:05:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation