• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼろくのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

ラジエーターキャップを買った

ラジエーターキャップを買ったスバル純正のキャップを買いました。

スバル車にはキャップが2個あって、デーらーに2個とも換えた方がいいですかと聞くと、向こうも商売だからか2個とも換えた方がいいですよと。

そのくせ在庫が無いと言うので取り寄せました。普通キャップくらい置いてるものじゃないのかなぁ。

ちなみにSTIのような強化キャップについて聞くと、やはり圧力が上がり過ぎてラジエーターのカシメ部が開くことがあるそうな。

あと、強化キャップで水温計の上昇は抑えられるのか聞くと、沸点は上げられるけど良く分からないですとのこと。

で、昨日届いて、今日デーらーに取りに行きました。あ、またしてもカミさんにお願いしました。

週末、キャップを付けて柿崎を走ってみます。フェデラルの皮剥きと熱入れのために。

クーラントとキャップを換えた効果が出てくれればいいですけど、自分の予想では多分また水温計は上がると思う。恐らく夏場の連続走行に適してないんだと思います。
Posted at 2009/09/09 22:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月09日 イイね!

クーラントを換えた

月曜日、クーラントを交換してもらいました。

自分でやる気まるでナッシングだったので、あちこち見積りを取って一番安かったタイヤ館さんに予約を入れときました。

入れたクーラントの量は不明なるも2缶らしい。

エア抜き作業もしたので待ち時間3時間弱だったらしい。

あ、カミさんに行ってもらいました。

費用はコミコミで6300円。

さあ、次はキャップ換えよう。
Posted at 2009/09/09 20:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月09日 イイね!

映像添付できるかな?

先週の新潟県戦#6の映像をえぼぐろさんが撮ってYou Tubeにアップして下さいました。
(著作権えぼぐろさん)

はじめてなので上手く行くかしら?




ダメなときはブログ「犬とくるま」をご覧下さいませ・・・。

みーんな人任せ、映像処理に関しては超ダメダメです。
Posted at 2009/09/09 18:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation