• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼろくのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

JMRC長野戦柿崎、参加者募集中

前にも書いたけど、締め切りが金曜まで延長されてます。

出てみようという方はオーガナイザーのSCOTTさんかR-SPECの古田社長にまず電話してみて下さい。とりあえずFAXでも受け付けてくださるかも知れません。

自分は古田社長にお渡ししました。

特にNT4が台数不足です。自分が申し込む前まで1台でしたから。
県内のドライバー各位、お世話になっている柿崎を盛り上げましょう。
Posted at 2009/09/23 22:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月23日 イイね!

ウェットスーパーグリップの巻き方

ウェットスーパーグリップの巻き方まずスポーツ用品店のテニスコーナーでグリップテープを買います。

お店によっては腐るほど種類があるのですが、とりあえずYONEXの一番スタンダードなウェットスーパーグリップ(品番AC102*)でいいと思います。

1本入りだと300円以下ですが、5本入りのブリスターパックだと1200円以下なのでお徳です。

自分は4本使いましたが5本使う人もいます。


巻く前にハンドルに両面テープを貼る方もいらっしゃいますが、自分はそのまま巻いていきました。

グリップテープに粘着性がある訳ではないので何度でも巻き直しが可能です。時間が経つとテープ同士が多少融着するらしいです。

巻くときはかなり引っ張りながら巻きます。幅が細くなるくらい引っ張ります。


巻く方向は、自分は他の人を真似て上から下に向けて巻いてのですが、素手で一般道走行時、下から上に巻けば良かったかもと思いました。
ラケットも下から上に巻いてますもんね。


自分はハンドルを4分割するように巻きました。
てっぺんから巻き始めて、右手で持つスポークをぐるぐる巻きにして1本終了。
次に一番下まで巻きました。
反対側も同様に。
ふせさんはスポーク部にもこだわって多めのテープを使用されてました。

スポーク部の処理が難しく、さっそく右手の親指を掛けるあたりがわずかにめくれて来ました。
ここら辺は経験を積んで改良して行きたいと思っています。
Posted at 2009/09/23 14:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation