• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼろくのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

しんがたんに試乗したよ

しんがたん(新型スイフトスポーツ)に試乗する機会に恵まれました。

ところが東京って試乗するにも大変(汗)。
最寄りのスズキに行ったら、しんがたんの置いてあるディーラーまで連れて行ってもらい(連れて行かれ;笑)、そこでやっと試乗。
スイスポがあまり置いてないというのもあるけれど、ディーラー間の思惑(客を自分の店から逃がしたくない)もあるみたい。

で、黄色のしんがたんに乗車して東京の下町を流した訳ですが、感想はこんな感じ。



シフトノブが遠くて私の腕の長さでは1,3,5速に届きにくい(笑)
これはバケットシートに換装して着座位置を下げれば問題は緩和可能かと思います。

ハンドルがあまり下げられない。
純正シート乗車状態でべスポジがハンドル一番下の位置。バケットに交換したら絶対ハンドル位置高い(汗)。

フットレストがなくて、クラッチペダルを踏むために常にペダル手前で足をスタンバイさせないといけない。
ま、これはオプションでフットレストがあるようなので問題緩和するかも知れませんが、フットレストを付けたとしてもクラッチペダルが近いと思う。



てな感じでドラポジの話ばかりですが、運動性能については以下。

発進時のクラッチミートはアイドリング回転数でつないでかろうじて前進すると言うトルクの太さ。

シグナルスタートで5千回転発進をしたのですが、それなりに勇ましいエンジン音を上げて加速します。
でもターボ脳に侵されているので、加速については感動なし。

ブレーキフィールとかコーナリング性能は、都内の下町ではそんな運転できなかったので未知数(笑)

あと、サイドを引くと引きずり警告機能としてピーって警告音が鳴るのね。
ラインオフ状態ではワイヤーがキツキツでサイドが競技に使えるほどは効かなかったので、ワイヤーを緩めたりパッドを変えたりといったチューニングは当然必要。



あっという間の試乗でしたが、以前試乗したデミオスポルトに対して、ずいぶんとしっとりとした大人びた乗り心地だなあ、と感じました。
エンジンマウントを交換できないPN車両では、何らかの差が出るかも知れませんね。



と言う試乗なんかをやってるからバチが当たって風邪を引きました(と言うオチ)。

Posted at 2012/02/01 23:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 23 4
56 7 8910 11
1213 141516 1718
1920 21222324 25
2627 2829   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation