• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼろくのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

Cコース動画

えぼしんさんから頂きました。誠にありがとうございました。



スタートの回転数が低くてもいいと言うか低くなくちゃ搔いて進まないと言うのがまず目から鱗でした。

最初に排水溝を回るところが四駆には難しいです。踏めばアンダーになるし、後半踏みすぎればカウンターになるし、もどかしい区間です。

スラロームパイロンでの折り返しはカマボコでカウンターになりやすいですが何本か走っていると慣れてきます。

8の字は14歩間隔と狭い(iccのゴール前が普段は13歩)のでしっかり回し込む必要がありますが、午前中やタイヤが冷えているときは最初のターンでカマボコにやられて大カウンターになってしまいました。
そのまま振り返しで次のターンを回したいのですが今度は1歩分間隔が長いのでPTしそうになります。
どちらのターンも次を考えるとコースの内側で回したいところですが成功率が上がりませんでした。

一番奥はサイドを引いてみましたがここは人それぞれのようです。サイドを引いてアクセルを入れると丁度次のパイロンまで弱スライドが続きシフトアップできました。

排水溝脇は動画を見るとかなりバウンドしています。減衰力を少し高めにしたからかも知れません。

手前のサイドを引くパイロンで中間タイムを取りました。他の動画も見るとそのパイロン手前のパイロンで結構後輪内側が浮いていました。フロントに一気に荷重を掛けすぎなのか、要改善点です。

サイドを引いたあとのスライドがぴったりだと次のパイロンの進入前のアクセルオフタイミングで丁度シフトアップできました。

バスストップ手前の規制パイロン位置が結構きついので島を抜ける前にかなりブレーキングしました。

バスストップあとのスラロームは最初はあれよあれよと迫ってしまい後手後手&1速でノロノロでしたが、2速で気持ちよく抜けられるようになりました。そのあとのどん詰まりは最初1速&サイドでしたが、エボのトルクなら2速ままでも行けました。ズボラ(笑)

次のスラローム前が踏めません。スラロームを2速で抜けてどん詰まりで1速&サイドが理想なのですが、それだとサイドが後手になるのでスラローム1本目で1速に落としました。どん詰まりは慣熟歩行してみたらほぼUターン180度の深さと狭さだと感じました。このどん詰まりサイドのあと回転を如何に維持するかが今後の課題です。

サブロクはラストパイロンを考えると右寄りで回し終えるか振り返しを使いたいところですが、その前のどん詰まりサイドで結構外側(左側)に膨らんでしまうので旋回軸がパイロン丁度になりがちでした。本来それは良いことなのですがβだと気合が足りないと冬場でも後半食ってしまい回し切れませんでした。じょーじ君のようにパイロンより右側で270度をやるような気持ちでややノーズ気味に回した方が良いのかも知れません。



次回のために課題をもう少し深堀りしておきたいと思います。

えぼしんさん、さげおさん、メタジャン君、ビデオ撮影と計測大変ありがとうございました。
Posted at 2017/01/08 23:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
89 1011121314
1516171819 2021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation