• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼろくのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

結局EXEDYの単品にしました

あれこれ悩みましたが、EXEDYの単品の組み合わせで行くことにしました。
サカモトにお願いしました。

・Sメタルセット(FK03TA)圧着力11300N、レリーズベアリング付属、定価71,925円
・レーシングフライホイール(FF03)4.86kg、定価53,970円

値引きは前者ふわ%後者ぬえ%。


最初はCUSCOの単品の組み合わせにしようと思ってましたが、以下がポイントに。

・圧着力が10300Nに対し11300Nと強い
・レリーズベアリング(純正だと7,790円)が付属
・フライホイールが少し安い(CUSCO定価57,750円;重量は同じ)

ま、CUSCOも中身はEXEDYらしいんで。


結局、HG鷹の目さんに最初に教えていただいたセットにおさまりました。
EXEDYのハイパーシングルは何となく対応トルクが心配でした。
EXEDYのCOMPE-Rは高いのとダンパーレスなのがネックでした。


ついでに、リアデフが左右に暴れるので、STIのリアデフメンバーASSYを発注することにしました。
通常強化品とグループN対応強化品のどっちが良いか、Dらー通じてSTIの意見を聞いてみることにしました。
DらーのSIB木さんが頼りになるので助かります。


こんなことしてるけど明日は新潟県戦#2柿崎。
サカモトに来られたたきZさんいわく、明日のコースは走りこんでる人に有利にならないよう、コテコテのコースにしたとのこと。
サイドが多いとクラッチ減っちゃうよ~。
柿崎らしくぐーるぐるで行って欲しかったけど、仕方ないですね(涙)。
Posted at 2009/05/09 22:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月08日 イイね!

EXEDYのCOMPE-R

らくてんにこんなの出てました。

EXEDYの今の商品HPには載ってません。
でもお店に聞いてみたら「メーカー欠品中ですが一週間程度で発送可能です」とのことです。まだ作ってくれるんですね。それにしても作るの早い。

やっぱしジムカーナにはCOMPE-Rがいいのかな?
CUSCOの単品よりもかなり高いけど。
こういうのって補修部品単価も高いんですよね。カバーとか。

こないだ載せたEXEDYのハイパーシングルは9万円台なのでCUSCO単品より安いんですが、CUSCO単品と比べてどうなんでしょうか?

多分補修単価の安さでCUSCO単品にするとは思うんですが。


【参考】CUSCO単品価格(定価)
・メタルセット(667 022 G)62,790円(ディスク32,655円、カバー39,375円)
・超軽量クロモリ・フライホイール(667 023 A)57,750円
(合計)120,540円
Posted at 2009/05/08 21:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月07日 イイね!

続・STIのマウント

連休前に新潟スバル黒崎本店でSTIのマウント関係を頼みました。
その入荷状況を今日聞きました。

エンジンマウント(RH)欠品中
エンジンマウント(LH)到着済
ミッションマウント欠品中
ピッチングストッパー到着済
エアダクトホース到着済

あと今日頼み忘れてたクロスメンバークッションラバーセットをお願いしました。

欠品マウントの納期については「まだ明らかになってないんですが5月半ばでしょうか・・・。STIに催促を入れておきます」とのこと。頼もしいです。

まあ一から作れば2週間くらいは普通掛かるでしょうから待ちます。それまでクラッチが持ってくれればいいのですが、5/10新潟県戦#2、5/17埼玉群馬戦#3があります。大丈夫かな?
Posted at 2009/05/07 19:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月06日 イイね!

魚野川

魚野川越後川口SAまで帰ってきました。

懸念していたアクアラインも首都高も全然混んでませんでした。

上りは渋川伊香保の辺りで混んでましたか…。お疲れさまです。
Posted at 2009/05/06 16:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月06日 イイね!

新潟県戦#2参加台数

39台だそうです。
県広報部HPの掲示板に出てました。

どうなんでしょう、この練習会みたいな参加台数は・・・。

やっぱり新潟県らしく、農作業のシーズンだからなのが大きいのでしょうか。
生活と地域のつながりは大事ですよね、やっぱり。

今回はNT4が1台増えて4台になりました。少し嬉しいです。

県戦はN車じゃなくても、ノーマルシートでも、3点式ベルトでも、普段着でも出れるので、多くの方に出て欲しいです。クローズドならライセンスも要りません。
多くのエントラントを集めるにはどうしたらいいんでしょう。
Posted at 2009/05/06 11:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation