2012年10月30日
この記事は、
『最終掲載』車売り足し情報について書いています。
自分が欲しいくらいです・・・。
でも200万円は用意できないので、せめて広く告知~。
Posted at 2012/10/30 22:45:31 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2012年10月29日
1本目はZⅡ。低温WETでZⅡを試しておきたかったから。
エア圧はF:230kpa、R:235kpa。
路面温度14度。
前日のドライの感覚がやはり残っていたからか、前半の各コーナリングでことごとくタイヤを食わせられず、ゴゴゴゴとアンダーを出してしまいました。
後半になってくるとタイヤが揉まれてきたからか、暖まってきたからか、ビデオを見るとそれほど苦労していません。
いちかわさんとは前半でX2.2秒負け、後半で0.8秒勝ち、トータルX1.4秒負け。
さらに区間タイム比較をしてみるとゴール前テクニカル以外はみんな負け。
これはどうやらタイヤの差が大きいと睨みました。
テクニカルでは稼げましたが、これはタイヤはあまり関係ないかも知れません。
1本目が終わって即座にR1Rに履き替えました。
雨は依然として降ったりやんだりで路面には水たまりが残ったまま。
御隣のぐ~じさんが2本目出走前に寝転んでショックの減衰力をいじっていたので、自分もおまじないの気持ちで、フロントが食いやすくなるといいなと思って2クリックほど緩めました。
途中に2速コーナリングがあって腰砕けになるのが嫌でリアはいじりませんでした。
エア圧はF:230kpa、R:240kpa(ターン対策)。
路面温度15度。
スタートして最初のコーナリングでしっかり食ってくれて、違いはすぐに分かりました。
あらゆるコーナーで1本目に感じたアンダーは皆無で、狙ったとおりのラインに乗せられました。
ターンの立ち上がりもしっかり食ってくれて、グリップを実感できました。
ゴールタイムは1本目に対して2.1秒アップ。
ただ、1本目にだいぶアンダーを出してしまいドライバーが学習したので、タイヤの性能だけでのタイムアップとは思えません。
実際、試走のいわたさんは、PM試走はAM1本目比で2.6秒改善、AM2本目比で1.6秒改善されています。
PM試走は自分の理想とする走りを完璧に実現されていましたので、走りの組み立て直しによる改善だったと思います。
とは言え走ってみた感じではやはり明らかに低温WETではR1Rに分があり、恐らく1秒は違うのではないかと思いました。
雨の関越を走ってみた感じでは、あくまでZⅡと比較出来たからかも知れませんが、R1Rは良いタイヤだと思いました(もっと良いタイヤがあるのかも知れませんが)。
これでまたR1Rが好きになりました(夏場は苦行の一言でした)。
ちなみに前日のドライでの感触は、いわたさんもおっしゃっていましたが、ZⅡは転がすタイヤ、R1Rは食わせるタイヤだと思いました。
個人的には、GDBとZⅡはどちらも転がすタイプ(抵抗を与えないタイプ)なので相性が良いと思っています。
今回初めてHORMSさんのタイムアップアタックの権利をいただけました。
これ、いいですね。
MCやPTは論外、タイムアップがまず大前提、しかも他のクラスのアタッカーがどれくらいタイムを上げてくるか全く分からないなかで、とにかく全力を尽くすしかない。
正直、相当集中しました。いちかわさんに勝った余韻になんか浸れないほど、さらなるコース攻略の余地がないか、頭を回転させまくりました。
無事タイムアップ出来て、かつその時点で一番タイムアップしたのでギャラリーからの歓声を頂けて嬉しかったですね。
こういう機会があると、ドライバーはさらに磨かれると思います。
3本目まできっちり楽しませて頂けて、とてもお得な一日でした(無茶苦茶疲れて充実感たっぷりでした)。
目下最大、最高のライバルであるいちかわさんと、一進一退の火花を散らしたバトルを二日間にわたって堪能出来た、非常に充実した機会でした。
Posted at 2012/10/29 22:46:06 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2012年10月28日
2本目はR1Rに履き換えて、何と2秒位タイムアップ、逆転優勝出来ました。
今季、初めていちかわさんに勝って優勝することが出来ました。
タイムアップ賞トライでは、2本目でもういっぱいいっぱいだったのですが、ものすごく集中して0.5秒のタイムアップを果たせました。
しかし何と0.7秒ものタイムアップをしたデミオのいとうたかおさんの新潟県がタイムアップ賞をもぎ取りました。
表彰式での賞品はぶどう4キロでした(ぶどうってキロ売りするの?(笑))
いちかわさん、そして千葉東京からご参加の皆さん、楽しい一日をありがとうございました。

Posted at 2012/10/28 18:41:55 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2012年10月28日

雨です…。
長いコースです。
1本目はZ2で走ってみます。

Posted at 2012/10/28 08:56:52 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2012年10月27日
試走N2チャンプ1.07.057
試走いわたさん1.07.363
私1.05.353、Z2
1.05.696、R1R
いちかわさん1.05.633
はやかわさん1.06.897、R1R
SタイヤN2が5秒台だったことを考えると、チーム5秒は頑張った方かな?
明日何とか天気持ってくれると良いのですが。


Posted at 2012/10/27 18:04:28 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記