• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼろくのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

2014.3.30JMRC関東チャンピオンシリーズ#1本庄

シーズンオフから焦点を当てていた大会だったので勝ててほっとしています。

オフィシャルの皆さま天気が悪い中本当にありがとうございました。

風がほとんど無かったのが幸いでした(都内は大島優子ちゃんのが中止になるほどの風雨だったようですが)。

片付け終わったあとに虹がでました。



コースは本庄にしては珍しく(?)ターンがいっぱい。



でもWETなのでコーナリングで頑張る余地は少なく、なおさらB車天国(泣)

隣のいちかわさんは★の255/40R17の最強コンボ。前日練はオーバーオールでしたし(汗)

でもスピードマスターさまのエンジンオイルが頑張ってくれました!



たなかさん、大会運営委員さんと同じ長靴だったのには笑いました。



NTFはものすごい争いでした。しかし6人中3人が千葉東京勢(凄)



シミショウくん惜しい2位、むこちゃん3位、おめでとうございました!



今日は賞金のほかに、KSLグループパーカー、トートバッグ、化学合成オイル(ちなみにわらしべ長者(笑))と豪華でした。
主催者さま、ありがとうございました!


Posted at 2014/03/30 23:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年03月29日 イイね!

音の原因これかな?(*´∀`)

AGMの最後の一本あたりから、右前の足回りからパキッと音が出るようになって来ました(´Д`|||)

Gを切り返したり段差を片輪だけが乗り越えるときに音がするのですが再現性が乏しい状況(´・ω・`)

そこで今日足回りの増し締めをやってみたのですが、これが弛んでました(´Д`|||)




これで直るといいな(*´ω`*)
Posted at 2014/03/29 19:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月24日 イイね!

2014.3.23JAF関東ジムカーナ選手権#1関越

8位でした(´Д`|||)

ノーポイントでなかっただけマシと思いましょう(*´∀`)♪










コースは一昨日、昨日のに外周の感じは似てました。

ただ、奥のパイロンがどちらともチョーはじっこ寄り(´Д`|||)






AGMのご指導を活かせませんでした(´Д`|||)

今週末の本庄は気持ちを切り替えて頑張ります(*´ω`*)
Posted at 2014/03/24 14:08:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

アドバンジムカーナミーティング関越に行って来ました(*´∀`)

皆さまが本日地区戦前日練にいそしんでおられるなか、ワタシは昨日おなかいっぱい走らせて頂きました(*´∀`)

講師のお二人様



ワタシはくーにーさまの組でした(*´ω`*)



参加者は地区戦前でしたが何故か少なかったです。





天気は良かったですが風が強かったです。
竹林も大きく揺れていました。








講師さまにサイドはいいよと言っていただけました(*´ω`*)

いただいた課題も午後には何とかこなせるようになりました(*´∀`)

帰りにスーパーオートバックス東雲でオイル交換しました。


また今年もスピードマスターさまのお世話になります。
よろしくお願いいたします(*´ω`*)




明日は事故渋滞やめてくださいね(´Д`|||)
Posted at 2014/03/22 14:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月16日 イイね!

ZⅡ★、やはり削れました(´Д`|||)

今日は千葉東京戦の開幕で、オフィシャルでした。



試走の面々(くぼたさんはRACさんのお手伝いです)


ワタシも試走に混ぜてもらえました。


第一ヒート前の試走を本日下ろしたてのZⅡ★で走ったのですが、連続2本走行した結果の表面です(涙)


なおぽんさん始め皆さんが書いておられるように、びっくりの減りですね(汗)

タイヤの減りにくい浅間台、しかも春先で、たった2本でセンターリブのアウトサイドエッジが削れました(確かに2本目少し強引にコーナリングしましたけど)。


第二ヒート前の試走は比較のためにZⅡ、255/40R17で走ってみました。





興味深いおまけデータ

第一ヒート前(路面温度16度、10時20分台)
・★1本目(2013年51週製造)
さすがに転がしてもいない状態からだったのでスタートはホイールスピン。
でもそのあとは曲がるし止まった。少しだけ奥の外周でグリップが弱かったけれど。
1.11.863

・★2本目
3台で連続走行なこともありスタートはかなりのグリップ。ホイールスピンなし。
外周のグリップも出てきた。高いスキール音が出る。
中間までは1.7秒以上上げたみたいだけどラストテクニカルがいまいち。
走り終わったタイヤはホカホカ。
1.10.719


第二ヒート(路面温度20度、ただし風が冷たい)
・255幅1本目(たしか2013年30週以降の製造)
マルチ雨以降昨日久々装着、往路で揉んだだけ。
スタートはやはりホイールスピン少々。
中盤テクニカルのターン後にリアが横に流れて前に進みにくい。
1.11.462

・255幅2本目(つまんないP1あり、パイロン修正スミマセンでした)
感覚的には★の2本目よりほんの少しだけグリップが低い。
1.10.529
差は恐らくラストテクニカルの差だけ。
インジケーター3つ目がほぼ無くなり。







やれやれ、今年もいちかわさんとのバトルには骨が折れそうです・・・

Posted at 2014/03/16 19:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 678
9 1011121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation