• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

最近乗ってないだろ~と思われそうですが

最近乗ってないだろ~と思われそうですが 乗ってます(爆)
本日は休みだったので夕方2時間程走ってきました(^-^;
折り返して帰り道とある上り坂に差し掛かるとトライアスロンバイク(ハンドル形状がそうでしたので恐らく)が下ってきました。ヘルメットやらウェアまで決めて走っていかれて良いな~と思いながら坂を上り始めました。ここは初めは緩やかですが段々と坂が急になってくるので抑えて走っていると・・・・
先程下って行ったトライアスロンバイクの方がUターンして上ってきたらしく追い越されちゃいました(笑)
ここでこんだけ走るんだから鍛えていてメチャクチャ早いんだろうな~と思いながら上がっていくと・・・・
追いついてしまいました(爆)
私に気付かず坂の一番きつい所で立ち漕ぎして上っています。
私はというと立ち漕ぎはせずに中間位のギヤで漕いでいます。といってもパスするのもなんだしもう少しで上り付きペースを上げていくだろうと後ろについていたのですが上り付いてもペースは上がらない?足が売り切れた?みたいだったので追い越しました(爆)追い越す時その方は・・・・・な表情をしていました(^-^;


ってな前置きで前後?しますが本日はミニカのアースポイント移設MTマウントをイジってました。
アースポイントの方は元の場所を利用しボルトを短いのにして逆付けして取り付け。これならタワーバーに干渉はしないです。ってそれよりもエンジンが揺れればあたっちゃうんですが・・・・・これでも当るようなら少しずつタワーバーを上に逃がしますが(^-^;

でお次はマウント。補強を入れると今度はエンジンやミッションが動くのが気になりまして(汗)
ミニカに強化品なんてのはあるはずも無くほりさんやジャッキーさんのを参考にやってみることに(^-^;
まずはお手軽?なMTマウントをしてみました。
すき間を埋めればマウントは動かなくなる?と勝手に解釈しすき間にゴムマットを押し込んでみました。
この状態でもかなり動きは規制されるので硬くなったように思います。
この後コーキングで埋めようと用意はしたのですがビビリな私(汗)硬すぎたり柔らかすぎても交換が大変?だということで押し込んだ状態で取り付けました(^-^;
柔らかい場合は秘蔵のブツがあるのでそれを押し込もうと思います(謎)
取り付け後は横方向は動きが規制されて良いのですが前後は以前よりはましですが動きます。
試走するとシフトの入りが良いです。コーナーでは以前より一体感が出たような気がします。アクセルやブレーキでは相変わらず揺れてます。こちらはちょっと検討中ということで(汗)

でやっぱりですが特にステアリングに振動がきます。多少ですが気になるといえば気になるような・・・・
しばらく様子をみてまた手直ししたいと思います。このままで良くて尚且つ押し込んだゴムがズレて出てこなければそのままでいいのですが(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/21 20:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

雨色の残像
きリぎリすさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年8月21日 21:12
この暑さの中・・・すごすぎる。
コメントへの返答
2010年8月21日 23:07
・・・・・確かに今日も暑かったですね(汗)
水分補給を多めに取ればソコソコいけますよ(^-^;
2010年8月21日 21:52
M/Tマウントの強化は、特にシフトフィーリングに顕著に影響がでるようですね!

ぐにゃぐにゃっとしたシフトフィールが、気持ち『カチッ』と感みたいな出てればラッキー♪かな?(笑)
コメントへの返答
2010年8月21日 23:10
シフトフィールはよくなりますね(^-^)今まで引っ掛かるような感じでのシフトチェンジもありましたのでそれが改善されているか今後確認しながらしばらく乗りたいと思います。
2010年8月21日 22:08
くそ暑い中、自転車すごすぎます∑( ̄□ ̄;)!!
オイラは、ちょっとした距離でも冷房のきいた車で移動してしまいます( ̄δ ̄)~♪

トライアスロンバイクの方のプライドが・・・(笑)
今度、トライアスロンに出場してみてはどうでしょう?
コメントへの返答
2010年8月21日 23:17
楽しちゃダメですよ~(爆)

やっぱり上りで追い越していかれたのだから頑張って追いつかれないように走って行かれたほうが良いかと(^-^;
トライアスロンは・・・・自転車が良くても他がまるっきりダメなので出場なんてありえません(汗)
2010年8月21日 22:08
奥の建物は、S○NYでしょうか?

数年前、R2のMTに乗ってたころ、
ギヤを入れ替えてアクセルを踏んだ時に
フリコのようにギッシギッシ・・・・動いていたの思い出しました。
コメントへの返答
2010年8月21日 23:20
よくお気付きで(^-^;S○NYです。ってこれじゃ隠れてないですよ(爆)

私のミニカは今そのように動いています(^-^;
少しでも改善できればと色々考えています(謎)
2010年8月22日 7:51
あぁまた一人、プライドを叩き折ったわけですね♪(笑

エンジンマウントも強化すれば収まるのでは?
ついでにステリングブーツも(爆
コメントへの返答
2010年8月22日 12:50
プライドって・・・・また人聞きの悪いことを(^-^;

エンジンマウントも検討中ですがインプのように車内がにぎやかな事になるのもちょっと考えモノなので(^-^;トルクダンパー等で吸収する方を考えています。
2010年8月22日 9:16
鉄人レースに参加されるときは

応援にいきます(笑
コメントへの返答
2010年8月22日 12:53
イベントには参加してもいいかな~と思いますが鉄人レースはムリです(爆)あの方達には到底かなわないですから(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation