• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

やっぱり赤塗装って

やっぱり赤塗装って そういえば昨夜の話ですがオート○ックスでオイル交換お願いしたら不思議そうな顔でタワーバーとロアアームバーをメカニックの方が眺めていました(笑)そんなに珍しいものでもないでしょうに?

さて写真ですがミニカの助手席のドア。ゴムを注目。赤いモノが・・・・・
ボディ塗装がゴムに付着しています(爆)
やはり赤塗装はクリア層がないので塗装が付くみたいです。その為にクリア層の意味の兼ねてボディコートしたのですがこの辺までは施工されていないようです。インプもワックスをかけると毎回スポンジやクロスに赤い塗料がついて少しずつ塗装を削っていた?みたいなのでこちらもそのうちに・・・・・

で本日は先日取り付けたMTマウントのゴムがズレて来ているので固定しました。
今回はタイヤを外さずにマウントの脱着。ノーマル車高だから出来る荒業です(^-^;それでもタイヤをきって動かさないといけなかったのですが手は汚れているし運転席まで行くのも面倒なのでタイヤを持って強引に(爆)
コーキングで固め少し乾燥させてから取り付けました。っでボンネットを開けエンジンを揺すると更に動かなくなっていました・・・・・やりすぎたような予感が(汗)
それでも見なかった事にして?次はエンジンマウントの方を検討中です。実際にやるのは涼しくなってから?なのでもうしばらく先かと(^-^;車の下に潜ったりバンパー落すのはさすがにこの暑さではやる気になりません(汗)
トルクダンパーも考えてはいるのですが取り付け位置やスペースを考えると効果も微妙?な気になります。取り付けるなら出回っているシビック等のを流用?バイクのステアリングダンパーなんかも使えそうだな~と妄想だけは(^-^;

で一応明日までは動かさない予定なので明日はインプで出勤。汚れているので軽く洗車したのですが・・・・・今雨が降っているので意味のないことをしてしまったような(-_-;しかし洗車してたらやはり塗装があまり良くない事になっているのを再確認(汗)ドアミラーも色が褪めてきているし水アカも目立つし・・・・・近々ワックスも掛けてやりますがそれだけではいかんともしがたい状態のようです(-_-;まぁ言い出したらキリがないし年式相応?と諦めてサビ対策やこれ以上悪くならないように・・・・・出来たら良いです(汗)

中身重視ということでご勘弁下さい(爆)
ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2010/08/29 20:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 20:55
BC5も、ところどころ塗装が終わって錆び始めています・・・目立つところは削り取ってサビチェンジャー+タッチアップで適当補修するつもりです。

コメントへの返答
2010年8月29日 21:13
私のもフェンダー回りやボンネットは飛び石でやられていますしフェンダー内も怪しくなってきているし取り付けボルトも・・・なのでそろそろ本腰入れて対策したいのですがこの暑さではやる気がおきないです(^-^;
2010年8月29日 20:59
>不思議そうな顔でタワーバーとロアアームバーをメカニックの方が眺めていました(笑)そんなに珍しいものでもないでしょうに?
ミニカユーザーがみても、そう思うでしょう(笑)

>強化マウント
動かなければ動かないほどOKという事で♪
あれ?違うかな?(笑)
コメントへの返答
2010年8月29日 21:17
えっ、ミニカユーザーなら分かってくれると思いますが(^-^;

動かなければ動かないほど良いと私も思い・・・・いや少し違うと思いますよ(^-^;
2010年8月30日 23:39
おつかれさまです。

私も車の下に潜りたいです。

ジャッキアップ4個で持ち上げるのは危険そうだし・・・。
コメントへの返答
2010年8月31日 20:25
今度はなにの悪巧みですか(笑)
呼んでいただければ全力で・・・・応援します(^-^;

ジャッキアップは潜るならジャッキだけでなくウマがないと危ないですよ(汗)もしくはスロープに上げてやるとかですけど。作業の内容次第ですが安全第一ですから(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation