• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

活動量計

活動量計 本日は久々の土曜の休み(^-^)
ホントは出勤して仕事した方が良かった?のかもしれませんがメリハリを付ける!と勝手に解釈しています(汗)


先日母上様と万歩計の話になり今は活動量計っていうのがあるみたいだよ~という話をすると激しく食い付いてきました(^-^;
というわけで電気屋さんを数件回るも置いてなかったりお高いお値段で(汗)
それならネットで買うか!と検索・・・・・・・・・・・してたらなにやら良さそうで
私も被爆(爆)
自分用の一台だけ買うわけにはいかないので母上様のと二台お買い上げ
3950円の使い道ですがまんまと予算オーバーしました(^-^;
活動量計も色々あるみたいであれこれ機能もあるのですが母上様のだから使わない(使えない)し操作も簡単なものが良いということで今なにかと話題のタニタのヤツにしました。また最近の万歩計も進化しているので活動量計と何が違うの?って感じで違いがピンとこないので取り付け位置が万歩計らしくないところって安易な思惑もあります(笑)
ホントを言えば自分のヤツは脈拍計というヤツが欲しかったのですが値段のケタが一つ多くなるので断念。
昨日届いたので早速設定をして付けています(笑)まだ一日目ですがこれを見る限り普通の生活でも結構なカロリーを消費しているようです(^-^;まぁこんなのを付けても意識しないと意味無いわけですが(汗)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/21 21:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 21:55
携帯についている万歩計機能も進化していますが、専用品の進化度合いはすごいですね・・・。
コメントへの返答
2011年5月22日 11:26
携最近のは携帯も万歩計の機能が付いているのもあるようですね。
ホント最近のは多機能になって使わない機能もあるし機種選びも面倒です(^-^;その分電池のもちが悪くなっています(-_-;
2011年5月21日 22:05
これ、ほしいっすexclamation
入院して、ダイエットできたと思ったのに、早速リバウンドバッド(下向き矢印)
機械に頼るしかないっす
(T-T)
コメントへの返答
2011年5月22日 11:29
万歩計と違い歩いていない時の運動量までカウントしてくれるのが良いです。

数字が出るとイヤでも動かないといけないのでその点では効果がありそうですよ(^-^;
2011年5月22日 0:46
興味有りますねえ。わたしも早速検索です。
コメントへの返答
2011年5月22日 11:33
安いのはパナソニック、防水性のヤツならシチズンなどもありますよ~
探すと値段もピンキリですし。私も結構悩みました(^-^;
2011年5月22日 1:00
消費カロリーってやつは意識してても、
なかなか実感できないもので・・・
そこへいくとコレは優れモノですね♪

ちなみにジブン・・・
精神力のみで27kg痩せました!v(^^)v
コメントへの返答
2011年5月22日 11:36
27㌔ですか(^-^;なかなか難しそうです(汗)

実際一日どれだけ動いているのかがわかるとどの位食べて良いのかもわかりますし(^-^;
でもこれ自転車等では正確に消費量が出ないのがネックです。
2011年5月22日 1:56
ほぇ~いいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

わたしも欲しいかも……
ダイエットに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2011年5月22日 11:38
数字が出るとどの位動いているかとかどれだけまでなら食べて良いのかも分かって便利ですよ(^-^)
ダイエットにはお勧めです。って太っていましたっけ(^-^;
2011年5月22日 4:35
健康的な話題ですね

やはりお母様くらいの年齢ですと、
気になるのでしょうか?

最近は仕事が忙しく、日曜日も
まるまる1日は休めない状況です
コメントへの返答
2011年5月22日 11:57
まさかそんなに食い付くとは思っていませんでした(^-^;そして私自身も欲しくなるとは・・・・・

忙しいのは良い事?なんでしょうが休みが少ないのも考えモノですね(汗)
2011年5月22日 6:55
おはようございます。

最近のヤツは色々とスゴいんですね~

自分も欲しくなってしまい(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 11:59
こんにちは

えっと、saunaerさんは必要無いじゃないですか(^-^;

数字に出ると忙しかったのかグゥたらしていたのかが分かって良くも悪くもあります(笑)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation