• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月06日

全力光

全力光 どうやら鹿児島も梅雨入りしたようですね(-_-;
恵みの雨ですが雨の休日はやりたいことの半分も出来なくなるのでそこはイヤですね(^-^;
雨の夜は走りづらいし・・・・・・

先日取り付けたさくらのフォグライト、白は白ですが赤っぽい?色見と110/80Wとハイワットタイプなのでフォグとしては明るいんですがハイワットなのにこんなもの?と思っていました。
そしてやっぱりガチっと固定しても微振動が発生してチラつくのは以前と同じ・・・・・・・
というわけで何事も全力じゃ!っと土曜日の夕方から

フォグガードを外しています(爆)
フォグガード本来の役割としては飛び石や障害物からレンズを守るのと光が強すぎるので遮光と拡散しすぎないようにする?といった役割があります。
あといかにもオフロードっぽくてカッコイイ!ってことでしょうか(笑)
まぁ本格オフロードはしないので砂利道も走らないし飛び石や障害物はそう考えなくてもいいかと。
小さい飛び石はガードがあってもなくてもそれほど大差はありませんし。
あっ、でも先日のように小動物が飛び込んでくれば・・・・・・・フォグ自体がもげるか曲がるかなのでやっぱり大差ないかなと思います(^-^;
ガードを外すことで若干軽量化も出来ますしそれで微振動が収まればと淡い期待も(苦笑)

っでここ数日それで走っていますが残念ながら微振動は収まらず若干ましになったかな?という感じです。
明るさはというと

ヘッドライトのみ



ヘッドライトとフォグのハイとロー
ガードありの時より照射範囲の違いと中心部分の遮光がなくなったので明るいです。



フォグのみ点灯
フォグのハイではヘッドライトを点けなくてもこれだけで走れるほど明るいです(爆)
ちなみに運転席側は助手席側より低めにセットしていますが少々低すぎる感じなので微調整が必要のようです。
市街地ではフォグのハイははた迷惑なだけなので使えませんがロー側は手前が明るくなって見やすいです。交差点等は特に見やすいです。
梅雨入りしましたし雨の夜を走ることが増えるのでフォグの本領発揮、どう変化したのか見てみたいところです。
そして思うのは最近の車は特になんでしょうがH4タイプはグレアが出ないようなヘッドライト形状になっていてそれに追従してLEDもグレアが出ないように光をコントロールしてあるように感じます。
LEDも爆光とか謳われている商品は分かりませんが少なくともIPF等の車検に確実に通るタイプはそうなっているようです。
ので照射範囲がハッキリしています、逆に照射範囲でない部分は光がいかないのか見えません(汗)
昔の車?に慣れているのでその辺りがさくらのヘッドライトは見にくいなぁ~と思う要因の一つかもです(^-^;
ブログ一覧 | EKワゴン | 日記
Posted at 2017/06/06 23:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

お金次第
ターボ2018さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2017年6月7日 23:19
車体はカワイイピンクの筈なのに…

それはそうと、後悔している…
ヘッドライトをPIAAの4800Kで理想の光の筈なのに、
バルブ的には明るいのに運転する側となると暗い、ね。
雨の日は見えづらい^^; 乱反射してるw
ちょっと狭い道だと対向車が突っ込んで来る様にもなった。
普通に乗るなら自分にも対向車にも和みの電球色みたいな方がいいのかもと思いながら。
コメントへの返答
2017年6月9日 23:06
ん?車体?
気にしないキニシナイ(苦笑)

あらら、選び方が失敗?
しかし青いのは確かに雨の日が・・・・・・
のでフォグをどうぞ(笑)
2017年6月11日 19:01
ekワゴン・・・オフロード・・・パジェrいや何でもないですw
コメントへの返答
2017年6月11日 22:22
マッドフラップを装着しグリルガードを付けフェンダーはオーバーフェンダーっぽく塗り分け・・・・・
ってしませんよ(^-^;
ホントに最初からパジェロミニにしとけって話になりますから(苦笑)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation