• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月16日

ヒューズ切れ(-_-;

ヒューズ切れ(-_-; 帰宅後ちょっとインプレッサでゴー(笑)
っとそういえば前回乗った時にメーターの時計が切れていたことに気付いていて今回もやっぱり時計が付かず(汗)
バックライト?球交換でメーター分解は面倒くさいなぁ~と思って・・・・・・・ん?
そういえばデッキとヒューズが一緒だったことを思い出しオーディオは?
電源落ちていました(-_-;
ヒューズか!!
一応電源が入らないことを確認してちょっと広いところに停車して車内にあるヒューズボックスを確認
ラジオ、クロックっていう項目のヒューズがあったので抜いてみたら・・・・・

切れていました(汗)
そういえば数年前もこのヒューズは切れてデッキの電源が入らなくなった記憶が・・・・・
今回のは何処かに問題があるのか先日のDCCD取り付けでショートさせてしまっていたのかは不明です(^-^;
しばらく様子見ですが配線はやっぱり見直した方が良いのかもしれないですね(苦笑)
ってことでその場でスペアのヒューズに差し替え作動確認し何事もなくナイトランしてきました(^-^)
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2017/06/16 21:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年6月16日 21:13
ニューズの交換で済んで良かったですね。
配線に問題がなければいいですよね。
コメントへの返答
2017年6月17日 9:30
ホントです、メーター摘出は正直あまり(汗)

デッキから電源を取っているのもいくつかあるので配線図とニラメッコしてそれらや自分で引いた配線なども手直しした方がいいのかもしれませんね(^-^;
2017年6月18日 11:46
バッ直したアンプのヒューズなら何度か飛びましたが、車体のヒューズが飛んだ事はないですねー
コメントへの返答
2017年6月18日 20:49
あらっ、そうなんですか(^-^;
となるとやっぱり何処かに問題が(汗)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation