• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月17日

田植え機だけのはずが・・・・・

田植え機だけのはずが・・・・・ 田植えも終わったので田植え機をメンテして格納して終了・・・・・
と思っていたら親父殿からトラクターのロータリー部のチェーンケースカバーの補修をしろというお達しが(汗)
まぁそんなに時間もかからないだろうと開始~

カバーのアテ板を適当に曲げてこのくらいかな?というところまで形を整えたら

溶接

溶接!
もちろん水の侵入が問題なので全周溶接・・・・・のつもりです(苦笑)
板厚が厚いので結構簡単♪かと思いきや擦れて薄くなっている部分もあり手こずりました(^-^;
そして調子がイマイチな溶接機という事もありこのくらいで勘弁してもらいました(^-^;

合わせをして付くのを確認したら塗装~

合わせの時にトラクターを出したんですがロータリー部をゆすったらガタが(汗)
どうやらベアリングが終わってるっぽい事が判明(-_-;
急遽

爪部分を切り離しベアリングを摘出しようと試みるんですが固着やらサビやら叩きすぎて・・・・・
で外れてくれません(大汗)

のでベアリングを破壊して摘出(爆)
農機具のこういう修理はキレイな正攻法での作業は通用しないので破壊活動が早いです(苦笑)
っていうところで時間切れで本日は終了でした(^-^;
続きは来週?にでも(謎)
ブログ一覧 | その他修理 | 日記
Posted at 2018/06/17 19:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation