• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

整地

整地
倉庫で発掘したクスコのLSDオイル もう使う当てがないのでこの際だからとクローラ運搬車へ投入することに。 ちょっと贅沢な気もしますが年数経ってるオイルだし普通のミッションへ投入しても大丈夫なヤツなので農機用シングル90番の代用としても大丈夫なハズ(^⁠_⁠^; 崩れて通れなくなっていた林道、す ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

ミニキャブ

ミニキャブ
走行距離は少ないんですが年式なりにサビが・・・・ 外装、特にキャビン周りはサビを見付けたらタッチアップしているんですが下廻りは・・・・・・ ということで今回は下廻りをサビ対策しようとお立ち台に上げて 覗き込んだら深刻な錆もなくまぁ年式なりにこんなもん?きれいな方? 放置しても良いような気 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 19:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

免許更新

免許更新
久しぶりにミニキャブを洗車 今回はスロープにリヤを乗り上げて下廻りも入念?に 先日の豪雨の翌日ミニキャブに乗ったからか汚れが気になったもので(^⁠_⁠^; そして洗ってたらサビも気になり・・・・・(苦笑) っで例によって洗車しだしたら空が暗くなって・・・・・ 洗車終わって車庫に入れたら雨がポツポ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 18:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

お盆も過ぎて

お盆も過ぎて
お盆が明けたら早速崩れた法面の土砂を撤去して通れるようにはしてもらいました。 ただ応急処置なので通れるようにはなりましたがまだ土砂が残っていたり倒木等がそのままです。 一周回って落ち着いたら綺麗に手直ししてくれる?といいのですが・・・・・ やってほしいという願望を持ちつつ崩れた場所からまだ水が滲み ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 19:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

お盆なので

15、16日と奥様の実家でお世話になりお墓参りもしてきました(⁠^⁠^⁠) というわけで夕方時間があったので 田んぼの草刈(汗) 本来なら水を張って代掻きしようとしていた休耕田ですが田んぼまでの降り口の道が崩れて運搬車やトラクターが入ってこないので断念(⁠*⁠_⁠*⁠; 諦めて水を抜いていた ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 19:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

せっかく

せっかく
ようやく時間が出来たので洗車したのに・・・・・ 洗車が終わったら雨(⁠*⁠_⁠*⁠; 奥様の愛車 どうにも内減りするのでもうタイヤは終わるんですが悪あがきで内外を組み替えることに。 まずはタイヤを外して放置もまずいのでスタッドレスを 薪割機にセットしビードを落とし ポンポンと ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 18:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

ようやく

ようやく
もう何日スコップを握っているでしょうか・・・・・ でもチマチマ作業して ようやく小屋の方も土砂を出し終りました(>⁠.⁠ 運搬車の洗浄 使ったスコップ等も っで休むヒマもなく草刈作業(⁠*⁠_⁠*⁠; そしてココ 先日の豪雨で崩れちゃってるんですよね・・・・・ そして ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 20:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

実は

実は
土砂を運び始めて数回クローラ運搬車のエンジンをかけたり切ったりしてさてエンジン始動しようとアクセルスロットルレバーを回したらブチってスロットルワイヤーが切れました(⁠+⁠_⁠+⁠; なんでこんなときになるねん(>⁠.⁠ 農機具屋さんやネットショップはお盆休み?で注文しても間に合わない、のでハンズマ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 21:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

続きを

続きを
崩れた上の方 ここも落としてしまおうと鉄板を打ち込んでワイヤーかけて運搬車で引き落としました。 っで土砂なんですがアチコチ庭の低いところへ ミニキャブを入れている車庫も低くなって水が入ってきてるので盛りました、 が ってことでここは終了(>⁠.⁠<) 次は小屋の土砂、 そして田んぼに ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 20:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

爪跡

爪跡
会社の作業場を片付けないままお盆休みみ入るのもなんだかなぁだったので朝雨は降っていなかったのでちょっと会社にミニキャブにノコとナタを積んで出社。 和気神社の近くを通る通勤路は岩が大規模に崩落していて通行止め(⁠*⁠_⁠*⁠; コレ復旧にどのくらいかかるんだろう・・・・ 迂回、他のルートも通行止めの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 20:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation