• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

稲刈り

稲刈り
天気予報は当たらない がしかし日曜日の予報は雨・・・・・ 雨になるならこれ以上稲が倒れてしまう前に刈ってしまおう、 と本日は有給出して稲刈りしてました(^⁠_⁠^; しかし数日前の豪雨で水こそ溜まっていないものの泥濘む田んぼ・・・・・ 稲も倒れてるしで作業スピードも上がらず体力をかなり奪われました ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 21:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

今日も今日とて

今日も今日とて
ずっとのびのびになっていた草刈作業を 一通り草刈をしたらお彼岸なのでお寺の彼岸法要に連れてってことだったのでお寺へ(^⁠_⁠^ゞ 住職さんの有り難いお説経まで聞いて帰ってきました。 草刈してたらもう刈ってもいいくらい稲が出来ていたので天気予報次第ではあるけど来週あたり稲刈り出来る? とバイン ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 20:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

ようやく

ようやく
作業で使うスコップ これも刃物ですから ギンギンに研いでやりました(>⁠.⁠ 最後の関板を設置 土砂で盛り上げて 締め?て 盛って ようやく通れるだけ盛り上がりました。 この後草や花?等を植込みして、 ですがそれは稲刈りが終わってから?時間があればしたいところです(^⁠_⁠^; そして締 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 20:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月11日 イイね!

平日のお休み

平日のお休み
母上様が裏山で拾ってきました 鹿のツノ(^⁠_⁠^; 結構立派なツノですがそのサイズのヤツが生息してるってことですよね・・・・・・ 本日はお嬢の来年入学する予定の小学校へ見学へ。 校区内の小学校は特認校なんですが全校生徒で4人?5人?くらいしかいないのと小学校の授業終了後の学童保育してくれる施設 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 20:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

稲刈り前には

稲刈り前には
青色の獣避けテープ イノシシは青色は認識出来る?ようで青色が効果ある、らしい・・・・ ので半信半疑で買ってきました(^⁠_⁠^; 設置して様子をみたいと思います。 崩れてしまった田んぼの入り口の法面 道は残っているので30㌢程土手を削ろうかと思ったんですがそれだと今はいいけど上を走る林道が崩れて ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 20:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

整地

整地
倉庫で発掘したクスコのLSDオイル もう使う当てがないのでこの際だからとクローラ運搬車へ投入することに。 ちょっと贅沢な気もしますが年数経ってるオイルだし普通のミッションへ投入しても大丈夫なヤツなので農機用シングル90番の代用としても大丈夫なハズ(^⁠_⁠^; 崩れて通れなくなっていた林道、す ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

ミニキャブ

ミニキャブ
走行距離は少ないんですが年式なりにサビが・・・・ 外装、特にキャビン周りはサビを見付けたらタッチアップしているんですが下廻りは・・・・・・ ということで今回は下廻りをサビ対策しようとお立ち台に上げて 覗き込んだら深刻な錆もなくまぁ年式なりにこんなもん?きれいな方? 放置しても良いような気 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 19:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

免許更新

免許更新
久しぶりにミニキャブを洗車 今回はスロープにリヤを乗り上げて下廻りも入念?に 先日の豪雨の翌日ミニキャブに乗ったからか汚れが気になったもので(^⁠_⁠^; そして洗ってたらサビも気になり・・・・・(苦笑) っで例によって洗車しだしたら空が暗くなって・・・・・ 洗車終わって車庫に入れたら雨がポツポ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 18:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

お盆も過ぎて

お盆も過ぎて
お盆が明けたら早速崩れた法面の土砂を撤去して通れるようにはしてもらいました。 ただ応急処置なので通れるようにはなりましたがまだ土砂が残っていたり倒木等がそのままです。 一周回って落ち着いたら綺麗に手直ししてくれる?といいのですが・・・・・ やってほしいという願望を持ちつつ崩れた場所からまだ水が滲み ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 19:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

お盆なので

15、16日と奥様の実家でお世話になりお墓参りもしてきました(⁠^⁠^⁠) というわけで夕方時間があったので 田んぼの草刈(汗) 本来なら水を張って代掻きしようとしていた休耕田ですが田んぼまでの降り口の道が崩れて運搬車やトラクターが入ってこないので断念(⁠*⁠_⁠*⁠; 諦めて水を抜いていた ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 19:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation