• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

セットアップ

セットアップ昨夜からタブレットPCのセットアップをせっせとやっています。
まずアップデート、これをやったらCPUもメモリも使用率は100%(汗)
しばらく待ちを余儀なくされました(-_-;
アップデートを終わらせそれでも使用率は100%近くをいったりきたり・・・・
動きも重いしフリーズしまくりで(大汗)バックグラウンドでなにやらやっていたのもあるのですがそれだけでなく付属のソフトが多すぎてメモリやCPUの容量をとっているみたいでした。
ので分かる範囲でいらないソフトは削除しまくり(爆)一回も開かずに!です(^-^;
セキュリティソフトもマカフィ?が入っていたようですが削除して教えてもらったMicrosoft Security Essentialsを入れてみました。
その後ディスクを最適化・・・・し始めたら夜が明け始めたので最適化している間に就寝(笑)

操作の方はタッチパネルは私の指では大きすぎて?違うところをタッチしたり誤認したり(汗)まぁ慣れだろうと思いますが。使い難いので重要なところはマウスを接続して設定しました。
OSのWindows7は今使っているVistaと違うところがチラホラあったりクラッシックメニューで使っているので使いにくかったりとこちらも慣れを必要とします。まぁ今後7が良ければこちらに移行するので丁度良いといえばよかったです(^-^;
文字入力も文字配列は普通のキーボードと同じですがやはり小さくて(^-^;

朝目が覚めると最適化も終了していてさらにセットアップ。分からないところはメインパソコンを開いたり参考にしたりして設定。こんなときはパソコンがもう一台あると便利です(笑)


ある程度設定も終わったしで
インプに車載(爆)




デッキと接続してオーディオもいけます。あっ、もちろん動画も見れます(笑)





そしてGPS



ということはナビ!



当然ですが外して部屋でも


ただナビソフトは付属の体験版なので新たにソフトを購入しないといけません。このソフトは良いのはいいのですがナビ起動中は他のページに移動できなかったり他のソフトよりこれが優先されるのでイマイチ。設定でなんとかなるかも(謎)です。
車載ホルダーは吸盤タイプにしたのですが吸盤はガッチリ付いているのですがアームが剛性不足でグラグラ(汗)インプの足が硬いのもありますが・・・・・
ナビソフトやデバイスのソフトをインストールしないといけないのですがディスクドライブが無いのでメインパソコンでUSBに入れて移さないといけないしそれだと自動再生しないので入らないといけないのが抜けていたりで使い勝手が悪いので外付けドライブも買ってしまいました(汗)メインパソコンのドライブを直接タブレットに接続できたらよかったんでしょうけど・・・・・
結局なんだかんだでかなりやっちまいました(-_-;

感想としてはWindowsのタブレットはアリだと思います。ただメインパソコンとして使うには×。現在使っているメインパソコンが凄くサクサク動くことを改めて実感でしたし(^-^;ネットかメール、簡単なソフト位だったらいいでしょうけど。

と言うわけで時間もあったし気分転換にインプも軽く洗車して本日も終了でした(^-^;

Posted at 2011/07/03 20:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年07月02日 イイね!

やっちまった(爆)

やっちまった(爆)本日は午前中パラパラと雨(汗)
昼から晴れたので家の周りや幹線路までの300㍍の路肩の草刈をしました(^-^;
すぐ終わるだろうと思っていたのですが路肩の草刈が草は伸びているは竹は生えているはトトロに出てきそうなくらい道路に立ち木の枝や竹や草が出てきているはで予想以上に時間を取られ苦戦しました・・・・・
結局半日使いきり作業終了せず(汗)まぁ他のところはまた後日やることにします。

でこんな疲れた日はビールでも!って思ったのですが夕方より市内のほうまでパソコン屋さんに(笑)
おそらくあそこなら展示してあるだろうなと思うお店へ(^-^;
タブレットのコーナーに行くと・・・・・
ありました(^-^)
そして
ネットで見るより1万は安い!!!!!
いやいやまてまて(汗)
使い勝手はどうか?触ってみることに(^-^;
OSはWindows7なのでタッチパネルにちょっと苦戦しましたがそれ以外は基本的に普通のパソコンと同じ。なんとなく動きが遅いように感じてみているとどうやら皆さんが触っているようでおかしなことになっているはセキュリティソフトが悪さしているような感じでCPUの使用率等を見ようとしていると店員さんがやってきました(汗)
そこから突っ込んだお話を店員さんと繰り広げ(^-^;店員さんもこのジャンルはあまり詳しくないようでアタフタ。まぁそこまで聞くお客さんもいないのと使用用途がちょっとおかしいからのようですが。
しかしどうやらウルトラモバイルPCと同等の性能はあるみたい。
自分でもタブレットはもう少し良くなる?まだ早いかなとも思いましたが重いデータやビジネスユースでは使わない、そしてネットで見るより1万安い限定品?ってことで
どんなものかヒヤカシで見に行ったつもりがお買い上げになりました(爆)
実はネットで見ていると熱が冷めて諦めかけていたので衝動買い?もいいとこです(^-^;
モノはオンキョーというメーカーのタブレットPCです。
メモリは1G、160GのHDD搭載。SSDはまだ値段が高く予算内では容量の少ないのしか選べません(-_-;

ってわけでこれから面倒な設定とアップデートをしたいと思います(^-^;
Posted at 2011/07/02 23:30:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年06月12日 イイね!

パソコン

パソコン夕方からせっせと再インストールしたパソコンの設定をしています。
数年ぶりにこの作業をやると何処に項目があるのかとチンプンカンプンです(^-^;

再インストールしてから思ったのはとにかく動きが軽く早く作動するようになったことです。これにはちょっとショックでした。当時としてはわりと性能の良いCPUを搭載していますがこんなに違いが出るとは・・・・

起動も早いしその直後はファイル展開をしているのかしばらく動きが重かったのですがこれも嘘のよう。
Internet Exploerもサクサクページ展開するしプレーヤー起動も早いです。
OSのバックグラウンドまで見るスキルがあれば必要ないかもですがたまには再インストールもしてやったほうが良いのかも?と思っています。よからぬモノが溜まっていますし(^-^;
悪評高い?Vistaってことを差し引いてもやる価値はあります。

今回Internet Exploer8を入れてみましたがおおむね動きは良好。ただダウンロードツールで動画を落とそうとすると落ちないものもあります。9はどんな感じかなと興味もあるところですが(^-^;
またヤフーやグーグルのツールバーのインストールのお誘いもきますがあまり使わないので今のところ拒否しています。
ボチボチと設定をして元に戻そうと考えていますがいつになることやら(^-^;外したHDDの整理もしないといけないしバックアップの整理も・・・・・

ってこのブログ実は二回同じのを書きました(汗)新しくなった携帯カメラで撮った写真の容量が大きかったのか途中でストップしてしまいました(-_-;
Posted at 2011/06/12 20:49:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年05月22日 イイね!

パソコン

パソコン朝からパソコンを立ち上げてやっているとエラーコードが繰り返し出てきて調子悪い(-_-;
こんな時は再起動~・・・・したらデータが壊れたらしくデスクトップ上のアイコンがすべて消えました(涙)他もチェックしたらCドライブのデータがおかしい(-_-;Dドライブ側は大丈夫のようでした。
仕方無いのでとりあえず前回の復元ポイントまでシステムの復元をやることに。ダメなら再インストール(涙)
システムの復元をやると一応は元通りになったのですが一部データが無くなっていました(汗)
基本的にはシステムデータはCドライブ、保存や容量のあるデータはDドライブに入れるようにしているので大きな被害は無い・・・・・と思っていたのですがありました(涙)
ネット上で簡単に移動できるようにお気に入りを沢山入れているのですがそいつが綺麗サッパリ無くなっていました(-_-;さすがにこれはバックアップしていないので・・・・・・
一から探しだすのも面倒なのでサブのノートパソコンを引っ張り出してそれに入っているお気に入りのデータをブチ込み・・・・・?なにやらフォルダの中に壊れたデータが残っているのか入らない(-_-;
フォルダを消去して作り直して入れたら今度はOKでした(^-^;

やっぱり再インストールし直さないといけないみたいなのでしようかと思ったのですがどうせならHDDを新調してからやろうと考えて(^-^;しばらくお預けです(汗)
というわけで一応Dドライブのバックアップだけはとっておくかと手持ちのHDDを出して確認、移動開始。やっぱり100G以上のデータの転送は時間がかかります(-_-;そしてこんな時サブパソコンがあるとなにかと便利だと再確認しました(笑)
新品のHDDを入手したら再インストールして今付いているHDDは初期化、使えるようならバックアップ用にしたいと思います。にしてもこのHDD500Gなのですが8割方は入っていました。なんのデータがこんなに・・・・と思うほどです(^-^;ってそれだけのバックアップがとれるほど外部HDDをバラで持っている私も私ですが(爆)

午前中パソコンで遊び?一応一通り作業が終わったので午後からは自転車で。
走っていると以前この方のブログで写っていたメガゼウスっていうバイク?が走っていきました。初めはミラーごしになんかでかいサイドカーが来たな~って思ったのですが通り過ぎたらこれでビックリ(^-^;その先?の信号を右折していきました。
で本日は天気も微妙だし近くでってこと?で何を血迷ったのか国分の城山公園までヒルクライムアタック(笑)上り始めて50㍍で来た事を後悔しました(爆)
数年ぶりに上ってきたのですがいつのまにか第二駐車場が出来ていました。割と広い駐車場なんですがガラガラ。
トイレもあるしオフ等をやるにも良い場所だな~と思いました。上っていけば自販機もあるし公園ですからそこそこ遊べます?し。
せっかく来たのだから頂上まで上がるか!と再スタート。
上っていくとロードバイクの方が降りてきました。下りは楽そうです(^-^;
上りきってしばらく休憩して引き返しブラブラと走って帰宅。

時間があったのでインプの外したバイザーの両面テープの除去をはじめたのですがなかなかとれません(-_-;しまいにはガ〇リンをボロ布に染み込ませコスってみるも揮発するので思ったほどの効果も無く。指を負傷しただけでした(汗)ぶっ掛ければまた違うのでしょうがさすがにそれは出来ないのでまた策をねって挑みたいと思います。
って感じで本日も終了でした。
そういえば予定通り自転車では活動量計は正確にカウントしないので思うように消費カロリーの数字が伸びないでした(^-^;
Posted at 2011/05/22 20:10:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年07月28日 イイね!

パソコン

先日ミニカを洗車したばかりなのに昨日今日の雨で早速汚れて凹んでいる山猫です(涙)
私も雨男でしょうか・・・・・

そういえば最近パソコンのデータのメンテナンスしていないな~と思いとりあえず最適化をかけました。
最適化ってようは同じようなデータやリンクするデータを整理してHDDの空き容量を増やしたり反応速度を改善する為のはずなんですが・・・・・・またしても不調に陥りました(汗)
今回は動画再生ソフトが・・・・メディアプレーヤーや正規版のパワーDVDはちゃんと持っているのですがネットからダウンロードしたのを見る為に使っているフリーソフトが誤作動(-_-;画面は出るのに音声が出なかったりはじめは音が出ているのにスキップすると音無しになったりスキップした画面から再生出来なくなったり・・・・・もともと作動は怪しかったのですがトドメをさしたみたいで(汗)
ちなみに今まではGOM PLAYEAというのを使っていました。無料版なので仕方ないかなぁ(-_-;
というわけでこれを機?に他のフリーソフトを探してみることに(^-^;
いくつか落してS playerというのを試しています。しかしこれ多分中国産?のソフトの様で言語が英語と中国語・・・・・・どちらの言語にしても同じように分かりません(爆)
でも誤作動はないし音声も出ます。流石中国産?怪しいダウンロード品でもちゃんと動きます(笑)しかし設定をしようにも言語が・・・・なので他のを探してみようと思います。あっ、チェックディスクもかけなきゃ(汗)



さて先日のゴニョゴニョですがショップの方から連絡があって在庫アリだから発注するよ~と連絡がありました(^-^;
Posted at 2010/07/28 21:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 1415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation