• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

予行練習?(爆)

予行練習?(爆)え~とこのブログを最後まで見てコイツ絶対バカだ(爆)と思った方正解です(笑)自分でも思います(^-^;呆れてやってください?

先日会社の方からタイヤ交換の宿題を貰ったので使わないタイヤとホイルがあるので試しにやってみることに(笑)
タイヤは225/50R16、アドバン ネオバ、ホイルはGC8純正16x7J・・・・・・サイドが硬いネオバはちょっと無謀かな?と思いましたがとりあえずやってみることに(^-^;
タイヤレバーはエーモンの安い奴を3本仕入れてきました。そのうち一本はロング。
ビードブレーカーは作ろうと思ったのですがそれなら作業小屋の建屋天井の骨にジャッキで突っ張っても一緒・・・・・・・・それなら我が家には秘密兵器?クレーン付き運搬車があるのでそいつで突っ張って落とし込んでも一緒ってことで
作業開始~

セットして

ベコン。
油圧なので楽ちんです(笑)反転させて何回かやるとビードが落ちました。
ひっくり返して裏側も。
タイヤレバーを使って抜く作業に移るのですがラバーマットが敷いてあってホイルに傷がつかず作業台代りになるとミニキャブの荷台で作業(笑)
タイヤの上にのってよ~くリムにビードを落とし込んで



2

3

隙間に手を突っ込んで引っ張ると片側が外れました(^-^)

もう片側も同じようにタイヤレバーで起こして抜きました。こっちの方がすんなり抜けました。
あっ、タイヤレバーも起こすって感じではなく引き抜くってイメージが近いかもしれません(^-^;

というわけで4本終了~
実は一本目はホイルの表面に傷を付けたくなかったので裏側から作業したのですがそれが仇となって悪戦苦闘(汗)ホイルの種類もあるしタイヤチェンジャーでやればそれほど気にしなかった部分ですが自力でやるとえらい違いです。2本目からはキズを覚悟で表から挑戦。10分程でアッサリ抜けました(^-^;
チェンジャーを使って作業したことのある方なら基本は一緒なので出来なくはないですが結構大変です。そして滑りを良くするためにCRCやビードクリーム等は必項です。
キズが付くのを良しとするなら可能ですがインプの17インチではキズは付けたくし17インチは更に硬そうなので止めておこうかと(^-^;
ミニカ用のスタッドレスやミニキャブのタイヤくらいなら躊躇なく出来そうですが(爆)ミニカ用の14インチもちょっと考えてしまいますね(汗)

で外したタイヤですが

幹線路まで続く道路の路肩に置きました(爆)
実はこの路肩数年前の豪雨で路肩が崩れていて草で隠れていますが置いたタイヤの外側は崖になっていたりします(^-^;
私はしませんがたまに来る山所有?や猟師のバカな方が路肩に乗り上げ崩していくものですから。崖下に車ごと落ちるのは私には影響ないので構わないですが道路が崩れると死活問題ですので(汗)
っで一本多いのは

アドバン ネオバAD05(06?)7部山です(笑)在庫で倉庫に眠っていましたが十数年モノはカチカチで使い物にならないので一緒に置きました(^-^;
って感じで本日も無駄な労力を使って終了・・・・・・・まだ時間もあったので自転車で一回りしてきました(^-^;
がフロントのギヤの切り替えが渋く帰宅後メンテして終了でした(^-^;
Posted at 2011/08/07 19:27:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 5 6
789 1011 12 13
14 15 16 17 1819 20
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation