
昨日はとある解体屋さんへ宝探しに行ってきました(笑)
目的はそこにGC8のG型?STIがいるってことでしたのフロントの足をもいでこようと思っていたのですが行ってみると残念ながらもういませんでした。
でもかわりにコイツがありました!
D型WRXで残念ながらSTIではないので4ポッドキャリパーも付いていないしで足回りは断念。
しかしエンジン、外装は使えるのが結構ありあれこれ外しました。
またコレ多分まだエンジンは使えそうだしエキマニは等長が入っているしリヤスポは社外のゼロスポ?クスコ?あたりの大型ウィングが付いています。ホイルも使えそう。
残念ながら色は白ですが(笑)
リヤスポやエキマニは私は使いませんので取ってないですがどなたかどうですか?(笑)
そしてこのインプだけでなく他にも色々あって半日位いましたがその半分は見て回っていました(苦笑)
BE5やBH5もあってビル足が入っていたりスプリングはSTIのピンクだったりと見る人から見れば宝の山です(笑)でもBD5が無かったんですよね~残念(^-^;
というわけで

早速戦利品を(爆)

まずはミニカへトッポBJから捕ってきたフタ付きのセンターコンソールを(^-^)
まぁ色は違いますがアクセントということで(苦笑)
ホントはDIN追加の方が良かったのですがそれは無かったもので(^-^;

他はこんな感じ(笑)
サイドタンクは付いているのより程度が良いのでサビ取りしてホース交換の時にでもコイツと交換予定です。ウォッシャータンクはリヤが出ないのでダメ元で。
そして

運転席のパワーウィンドウの操作スイッチ。
爪が折れて浮いていたので交換することに。
1.5のインプから外してきたので色は違いますがもう気にしません(^-^;ワイルドだろ(爆)
というわけで洗って取り付けは後日。

サイドウィンカーも解体屋のGC8はクリアレンズが付いていたので外してきて早速交換(^-^)
・・・・・・・・ですが

純正を外すとパリッってイヤな音が・・・・・
分離してしまいました(汗)経年劣化には勝てないです(-_-;
ということでもう元に戻せないです(汗)
そして

STIのフードブレスグリル
これも解体屋のに付いていてイチも二も無く取ろうとしたのですがこれはボンネット丸ごとでしか売れないとのこと(-_-;
もちろん即決でした。
ボンネット丸ごと買ってコレだけ外してボンネットは置いてきました(爆)
でコレ、色を塗るかこのまま取り付けるか迷い中だったりします(^-^;
塗り替えるならオーリスのシャア専用バンパーのあの色に(爆)
ただボルト類は朽ちているので交換が必要。っでスバルへ部品を発注しに行ったのですがサービスフロントは人が変わっていて(-_-;
取り付けボルト6本とピンが4個でいいのになにを勘違いしたか倍の数で見積もり(汗)
私の記憶が間違っていないことを確信し本来の数で発注してきました。
う~ん、そろそろフロントマンともかみ合わなくなりつつあるのを実感します(-_-;
というわけで前後しますが解体屋さんでまたGC8やGDA、GDBが入ったら教えて下さいとお願いしてきたので車が入ったらまた行きます(爆)
Posted at 2013/11/10 21:35:30 | |
トラックバック(0) | 日記