
昨日の予告通り本日は家族で餅つき(^-^)
昔ながらのウスとキネは・・・・・・・・
一応我が家にもありますがもう十年単位でやっていません(^-^;
風情はありますが時間と労力を考えれば餅つき機になります。
機械だと手水?も使いませんからお餅の保存期間、状態も良いですし(^-^;
やりたいという希望が出ればやらないこともないですが(謎)
というわけで

無事に餅つきも終了~
正月の雑煮で食べるのが楽しみです(^-^)
午前中で終了しちょっと所用で市役所・・・・・じゃなかった市役所の支所へ行って手続きやら少し相談事を(^-^;
現在狩猟の時期ですが毎週とまでは言いませんが休日のたんびに我が家の近くの山へ狩猟をやる方が来ます。
まぁやるなとは言いませんが来るたんびに軽トラ?が山道だからとルール無視の暴走や道交法無視で止まったりウィンカーなしで右左折します。
これだけでもうんざりですが更に猟犬が吠えそれに反応して我が家の犬まで吠え出します(-_-;
折角の休日ですし静かに穏やかに過ごしたいのですがこれでは・・・・・・・
そしてたまにその猟犬が我が家の庭にも現れます(-_-;
という相談でしたが猟犬の対処方法までは聞いても担当の方は口を濁すばかりでした。
一応猟友会?にも報告をするということで名前を言ってもいいかと聞かれたので別に構いませんよ、名前も出すなら「我が家の中に入ってきた猟犬は最悪叩き○すことになりますよ」という伝言もお願いしておきました。
というわけで所用を済ませ帰宅して姉上様のコルトを見ると・・・・・・・
フロントタイヤが肩減りしてる(^-^;
まだ山はありますがこのまま車検まで放置すると車検時に交換の指摘を食らいそうな感じ?でしたので急遽ローテーションすることに

タイヤを取り外して

もちろんタイヤバランサーでバランス取りをします(爆)
これがしたかっただけ、とも言えます(苦笑)
残り溝は肩減りはありますがダンロップのDZ101、大体20000㌔程使っていますがこれくらいなら優秀ではないでしょうか。
実は左右の組み替えも依頼があったのですがさすがにそれはまだ機材の準備不足でパスしました(汗)
のでお次はビードブレーカーです(^-^;
構想はあるのですがなかなか準備が整いません(謎)
というわけで本日は不定期な営業日でした(笑)
Posted at 2016/12/26 21:23:14 | |
トラックバック(0) | 日記