• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

本日は営業日でした(笑)

本日は営業日でした(笑)とある駐車場でドキドキする車を発見(^-^;
ステキすぎますが早めに・・・・・・・


姉上様からコルトのタイヤ交換の受注を受けていました(^-^;

そして既にタイヤは届いていました。
ヨコハマのSドライブ・・・・・・・・・
いいなぁ(^-^;
タイヤは本人がネットショップでポチったのですがなにやら他と値段がそう変わらなかったからとコレをポチったみたいです。
ネットショップならではですが普通にタイヤショップで買うにはとてもとても(汗)
というわけで交換開始

さて交換するかとまずはフロント・・・・
タイヤを外したらローターとハブナットのサビが気になり・・・・・・・

耐熱ブラックで塗装(爆)
こういう一手間がかけられるのもプライベーター?ならではです(^-^;

というわけでビードブレーカー薪割り機にセットし(笑)

ベコベコっとしたらあっさりビードが落ちました(^-^)
185サイズまでは今まで用意していた冶具?でOKでしたがそれ以上は残念ながら冶具を作り直さないといけないっぽいです(-_-;
そして今回も作業台はミニキャブの荷台です(笑)

ビードが落ちたらタイヤレバーでメキメキっと

タイヤを剥がし

今回エアバルブも交換するので切り飛ばして外しホイールのリム部分も磨いてカスを落としました。
これをすることによって若干?タイヤがキレイに回るようになります(謎)
まぁ気分的なもの?ですがのんびりやってこういう一手間かけられるのもいいですね(^-^)
タイヤ屋さんで交換してもらうと時間的にここまではしてもらえないですしね(^-^;

エアバルブを組み付け

タイヤを組み付けていきます。

今回ビードヘルパーなるものを入手していたので早速使ってみました(^-^)
これを使うとタイヤレバーだけに集中できるので作業性は良いと思います。
ただこの後試しにヘルパーなしでやってみたのですが私の体重くらいあれば少なくともこの185/55R15はタイヤの上にのって揉み込むように足で押し込み体重で抑えながらタイヤレバーで入れ込んでいけましたしこの方が早かったです(^-^;
215とかになるとそれも厳しい?かもなのでケースバイケースでしょうね(謎)

エアを入れてビードを上げたら

もちろんバランスを取ります(^-^)
このタイヤもさすが国産というべきかバランスの崩れも10㌘とか15㌘で収まり良い感じです。
バランスを取ったらエア漏れチェックをしてエア漏れが無い事を確認。
これがハンコックあたりだと漏れていることがたまにあります(^-^;

っで車に取り付けたらちょっとイタズラをしてタイヤワックスでツヤツヤに(^-^)

ってことで二回戦をしてリヤも交換。
交換しての感想はさくらに付いている165/50R15から比べると楽勝・・・・・・とまでは言いませんがらくに交換できました(^-^)
やはりタイヤハイトがある分動きに余裕があるからやりやすいってことでしょうか(謎)
逆に165/50R15はタイヤハイトがないのできついみたいです・・・・・・
そういえば黄色い帽子の知り合いの方からさくらのタイヤ交換は自分で手組したって言ったらよくそんなのやるねぇ~って言われたのが今更ながら納得できます(^-^;

交換して早速走らせてみました(^-^)
新品タイヤだから当然ですが静かです。新品同士の比較でもSドライブの方が静かな印象?です(^-^;
そしてハンドリングは若干重く?なりしっとりした感じのフィーリングです。
個人的にはこれが好みなんですが(苦笑)

作業終了で夕方姉上様に納車して終了~
久々にらしい?休日でした(笑)
Posted at 2017/11/04 22:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他修理 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation