• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

速攻です(笑)

速攻です(笑)先日さくらのタイヤをスタッドレスに交換したので外したタイヤのバランスを見ておくかと作業開始(笑)

の前にバランサーにセットしたついでだからとバランサーにピックゲージをセットしてホイールの横振れを簡易的にでも見ることにしました(^-^;

一番高いところをゼロにして計測。
一番酷いヤツでも0.25㍉程の振れ幅、他は0.2㍉前後
まぁこの位ならゴミやサビ、塗装の関係もあるので上々だと思います。
もっと酷く振れていないか?と思っていたので一安心(^-^;
計測部分は内側のところですがここが振れていないのだからディスク面は大丈夫だと思います(謎)

もちろんバランスも取りました(^-^;
今回は一か所が5㌘ずれていただけで他は修正の必要はないでした(^-^)
さすが国産、優秀です。



ってなしてたら荷物が届きました(^-^)
ブリッツの

トルクレンチです(爆)
日曜日なのに佐川さんありがとうございます
当初は安いヤツでもいいかなとアストロへ見に行ってこの位、っていうのをレジに持っていき買おうとしたんですよ(^-^;
そしたらその商品は違うヤツで調べてもらったら倉庫の何処かに・・・・・
ってしてたら12日からの特売の奴だったみたいで12日以降来てもらえればお安く手に入りますよ、って言われてしまいました(^-^;
12日以降お安くなるのを今買うのもなんだかな~と思いその時は買わずに撤退(苦笑)
しかしこれが悪かったです(^-^;
なにかいいのはないかなぁ~なければ12日に行けばいいかとネット俳諧(爆)
っでブリッツのトルクレンチにぶち当たってしまいました(爆)
モノ自体はアストロかホームセンターに置いてあるヤツのOEM品だと思うのですがどうせならこっちの黒いヤツが欲しくなりブリッツのブランドロゴ入りで少々お高いとは思いつつポチってやってしまいました(^-^;
余談ですが私がポチった直後にその商品は在庫切れになっていました(汗)

一応校正証も付いていました。
まずまず?だと思います。

付属のソケットとエクステンション
メーカーは書いてありませんでした(^-^;
しかしそんなに悪くなさそうですししばらくこれを使ってみることにします。

調整範囲は28N.m~210N.m、
まぁ調整範囲が広いので仕方ないですがダイヤルの目盛が14x2の28刻みになっているのがちょっと使いずらいです(^-^;
メインの目盛の数字がなんかヘン?って思っていたらこういう事だったんですね(苦笑)
そういえばアストロのもこういう目盛だったような?
そしてトルクレンチは使わない時や保管の際は調整を一番低いところにしておくのがセオリーですが一番低いところまで回すとグリップ部分が外れるっていう(苦笑)

というわけで早速さくらから(笑)
の前に私がテルクレンチで締めたのはどの位締っているのかな?と計測してみることに(^-^;
テルクレンチでは100N.mを目標(笑)に締めたつもりです。
計測すると105~106N.mでどれも締っていました。
ショップで締めてもらったときにそれを参考に手に覚えさせた?のですがこの位ならまずまず?ではないかと(苦笑)
ので今回トルクレンチでは105N.mに設定し締め直しました。
ちなみに取説では88~108N.mとなっていました。


ついでにインプレッサも
こっちはちょっと高めでテルクレンチの設定は110N.m(笑)
計測すると114~115N.mでした(^-^;
案外テルクレンチで良かった?のかなぁ~と思ってしまいます(爆)
しかし折角買ったしカキンカキンいわせて使い倒したいと思います(^-^)
Posted at 2018/01/07 22:36:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation