
昨日ですが発注していた部品を取りにスバルへ
自転車で(笑)久々だし天気も良いと自転車が気持ち良いです(^-^)
お店に付くと部品を探してくるのでお待ち下さいとのこと。
お客さんはその時は一人来ているだけだったし受け取りだけだからすぐだろうと思っていたら10分、15分・・・・・・・20分待ちさすがに我慢ならなくてフロントへ。
「部品来てないんですか?」と尋ねるとそこから慌てて探しだしました。
もう待つ気も無かったのでフロントのところにいると2~3分で部品を持ってきました。
どうなってるんでしょうね(苦笑)
っで

取ってきた部品類です。
本日は先週捕ってきた部品の取り付け。まずは

パワーウィンドウのスイッチ。

モノや形状は一緒ですが色が違いました。元々付いていた青い方が私的には好みです(笑)

というわけで取り付け。
やっぱり色が浮いてしまいました(^-^;
でも気にしません(謎)
作動チェックをして動くのを確認。
次に

ウォッシャータンクの交換。
今まで付いていたヤツはリヤのウォッシャーが出なくなっていまして・・・・・
ダメ元だったんですが交換後は出るようになりました(^-^)
話は前後しますがもう一つ解体屋さんから捕ってきたSTIのフードブレスグリル。
そのまま付けようかと思いましたが赤に白は余りにも浮き過ぎるので塗装することに(^-^;
どうせ塗っても色が合わないのなら逆にそれを楽しもうと違う色を無る事に(^-^;まぁ赤系ですが。
まずはハン○マンで普通の塗装コーナーで缶スプレーを。
思うような色が無かったので二階のカー用品コーナーへ移動。
なんとなくここでも思うようなのが無かったので色見本をペラペラと見ているとある色を
発見(爆)
このカラーナンバーはあの色の原色。さすがにあの色は出回る訳も無いし作ってももらえないですし(^-^;
でもさすがというか原色はちゃんと別な車種で使われているのには感心しました。
っで見てしまうとコレが欲しくなり・・・・・
店員さんを呼んで調色してもらうことに(爆)
がしかし塗料が無いとのことであえなく撃沈(-_-;
でもどうしても諦めきれずに数件ハシゴ(爆)
といってもここらで調色してもらえるのはハン○マンか五○、ニシ○タ姶良店くらいです(^-^;
オート○ックスやイエロー○ットは機械を置いてない?みたいです。
ので五○で調色してもらいました。
と言うわけで早速

まずはかる~くプラサフを拭いて

かる~く塗り始め

徐々に盛っていきます。
なんとなく塗るというより盛ると言う方が私的にはしっくりきます(^-^;
というわけで乾燥させて取り付けはまた週末にでも。
って乾燥してくると段々塗装の艶がなくなってきました(汗)これもまた磨かないといけない予感が・・・・・
あっ、でも艶が無くなるだけなら逆に丁度良いかとも思ったり(爆)
まぁ見苦しいようなら磨いてクリヤもやろうかと思います。
っで

カラーナンバーはこのうちのどれかです(笑)
Posted at 2013/11/17 20:25:40 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記