• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

青アコ運転席ドア、バラバラ事件!!

青アコ運転席ドア、バラバラ事件!! 大げさなタイトルですが・・・(汗)。

昨夜、ようやく重い腰を上げて青アコの運転席ドアの修理をしました!!

何が調子悪かったかと言うと、窓の上下が非常に重く、たまに手で補助をしてやらないと上がらなかったのと、上まで上がったとしても、たまにレールから外れて閉ったりしちゃってたんですよね。さらに、集中ドアロックjの調子が悪く、キーレスや運転席側の鍵をかけると、ロックされてるのにも関わらず、いつまでもガチャン、ガチャンと何回も勝手にロックしてたり、たまに集中ロックがきかなかったりしてたんですよね。

なので、窓、ランチャンネル、レール、ドアロックモーター、ウインドウレギュレータ&モーターなどなどを全部外して、以前所有していたCD3から外しておいた部品達と交換しました。

これがなかなか大変でした・・・。特にドアロックモーターが!!何せ、ドアハンドルの部品が一部プラスチックでできているために、割ったり、折ったりしないように外すのに、かなり神経使いましたよ・・・。もう17年選手ですからねぇ。プラスチックも硬化しちゃって、いつ割れてもおかしくないでしょうからね!

どうにかこうにか交換ができ、テストしてみました!

窓の上下もスムーズでレールから外れる事もなく絶好調になりました!!

問題は、ドアロックなのですが、交換しても、ガチャン、ガチャン、ガチャン・・・(泣)。

ドアロックモーターを交換してみたものの、直りませんでした。やはり、中古だったからなのか?それともキーレスユニットの故障だったのか????

取り合えず、キーレスユニットをバラしたものの、中身が複雑過ぎて即元に戻しました。まぁ、焼けや、ハンダ割れもなかったし・・・。

結局昨夜は、ドアロックが全く直らなかったうえに、ドアロックモーター自体の調子が良くなったので、以前に増してガチャン、ガチャンと何度もロックしてしまったので、キーレスユニットを外して内張り付けずに帰宅。

そして、今朝、何気なしにキーレスユニットを付けてロックしてみると・・・・・・。


ガチャン!


おぉ!1回で止まった!!何度ロックしても、ちゃんと1回で止まってます!!
どうやら、直ったみたいです・・・。

けど、原因がサッパリつかめず、チンプンカンプンです・・・。
まぁ、何にせよ直った?みたいなので、ヨシとしときます。

さぁ、今晩は、青アコのオイル交換などのメンテナンス、点検をしますよぉ♪

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2010/10/04 08:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

代車Q2
わかかなさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 12:19
確か、ですがホンダ車はドアの中の箱みたいになってる部品(プレリュードとシビックはドアの前側の方に付いてました)が集中ロックの制御してるらしいです。
そちらの不調を疑ってみてはいかがでしょう?
コメントへの返答
2010年10月4日 12:38
こんっちわぁー!

まさしく、そいつがキーレスユニットなのですが、この頃(今もかな?)のホンダ車は、キーレスと集中ドアロックユニットが一緒になって一つのユニットになってるんですよね!

一応バラしてみたのですが、あまりに複雑過ぎて導通をみるぐらいしかできませんでした・・・。

この手のホンダ車は、よくドアロックモーターが壊れて、私のような症状が出ると聞いていたのですが、どうやらドアロックモーターでなくて、ドアハンドルのキーシリンダースイッチかキーレス(集中ドアロック)ユニットが怪しい感じですね。

今朝になったら、直っていたので、原因究明できなくなちゃったので、しばらくは様子見てみる事にしてみますよ!

多分、プレなんかも起こりうるトラブルだと思いますので、原因分かれば、また報告しますね!
2010年10月4日 14:42
キーレスのボタンを押す人自身から電波を発信している可能性があります。そちらを疑ってみましょう。
コメントへの返答
2010年10月4日 19:15
なる程!それは、思いもしませんでしたねぇ!

そういやぁ、ここ最近ドアロックの修理が多いような・・・?

私のせいだったのかぁ!

そっか!そうかぁ!



今度、私の電波でシビックやっつけに行きます!
2010年10月4日 16:45
埃などが噛んでいたというのはどうでしょう?
コメントへの返答
2010年10月4日 22:40
う~ん、直ってしまうと原因究明は、なかなか難しいですねぇ・・・。

ドアロック交換後すぐは、相変わらずガチャン、ガチャン。明くる日になると完治・・・。

何かが、噛んでいたのか???

う~ん、今となっては、謎ですね(苦笑)!

まっ、何にせよ今は調子良いので、あまり気にしないようにします(笑)!
2010年10月4日 21:41
ドキン号もガッチャンですp(´⌒`q)
純正のキーレスでは問題ないのですが、後付けのエンスタのリモコンでロックするとなったりします”(ノ><)ノ
コメントへの返答
2010年10月4日 22:52
あらぁ~、ドキン号もですかぁ!

やはり持病ですかねぇ?

↓のコメントでもN-TECさんが、持病と言われているので、ドアロックユニットのアクチュエーターが原因かも知れないですね!

ドキンちゃんも症状が悪化する前に交換しておいても良いかもですね!

私のみたいに症状が悪化すると、バッテリーを弱らせるかも知れませんからね!

まぁ、私の場合は確実にドアロックモーターとは言えませんでしたが・・・。
2010年10月4日 22:15
この年代の本田の持病ですね~
確かアクチュエーターが原因なので、
(経年劣化によるパワーダウンだったかな?)
部品交換で完治するはずです。


最近、HONDAISMさんと同じようなタイミングで
メーターばらしたり、ドア内張り剥がしたり・・・

何やってんでしょうね、私達・・・(爆
コメントへの返答
2010年10月4日 23:11
やぁっぱり、ドアロックモーターのアクチュエーターが原因っぽいんですね!

私もその話を聞いていたので、今回ドアロックモーターを交換してみたんですよ!

けど、交換後すぐは直りませんでしたが・・・。

やはりドアロックモーターが原因だとすると、今回私は中古のモーターを使った、しかも長期間動作していなかったモノだったので、初めの動きが鈍くて、交換前と同じ症状が出た、そして何度か動かしてるうちに、本来の動きの様にスムーズに動き直った!ってな感じでしょうか?

今となっては、全くもって分かりませんが・・・。

まぁ、元のモーターに戻して、また症状が出たなら、確実にモーターなんでしょうけど、何気にモーターの交換面倒臭いので、絶対にもどしませんけどね(笑)!

N-TECさんも、最近内張りやメーター外してたんですかぁ?

奇遇ですねぇ!まぁ、このあたりは、流石17年選手ともなれば、よくバラさないといけない理由が出てきますよね!

是非今度、アコードばらしオフしましょう(爆)
2010年10月5日 8:12
僕も窓落ちしたミラのドアばらしたんですが良く分からんかったので放置してます...φ(^Д^ )ギャハ
コメントへの返答
2010年10月6日 7:35
あらっ?ミラの窓も原因不明ですか??

あるんですよねぇ。何もしてなくとも、直ったり、ちょっとした事で直ったり!

私のも、今となっては何が原因かサッパリです・・・(笑)

まっ、面倒臭いので、私も放置しますけどね(笑)!

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation