• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

今朝からサクサクっとペダル交換!!

今朝からサクサクっとペダル交換!! さぁ今日は、朝からメインアコをイジイジしてますよぉ~♪

まず朝イチで、無限ペダルをサクサクっと装着!!

ペダルに穴空け作業が要らなかったので、一瞬で付いちゃいました(笑)!取り付ける車両によっては、この無限ペダルも穴空け作業が要るみたいなので、私のクルマは、ラッキーでした!!

試乗してみた感じでは、悪くは無いのですが、純正プラスチックのアクセルペダルカバーを外しての取付だったので、アクセルペダルがちょいと奥過ぎるので、また改良の余地がありそうです。

まぁ、以前のシモーニ製(関連URLをご覧ください)と比べると、それぞれのペダルが一回り大きくなったので、踏みやすくなった事は、間違いないですね!!アクセルペダルもヒール&トゥの事考えられてますし!

あとは、アクセルペダルの奥行きの問題だけですね。まぁ、しばらく様子見てみます!!

さぁ、お次のメニューいくでぇ~!!
ブログ一覧 | インテリア | クルマ
Posted at 2010/11/23 12:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

0814
どどまいやさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 14:46
早速の装着おめでとうございます!!
自分の場合はABの奥行きは丁度、
だったんですが・・・

でも、そこそこガッツリブレーキ踏むと
アクセル煽り過ぎないように
気を付けないとイケません。。。
コメントへの返答
2010年11月23日 20:03
当初の予定では、ペダル装着は正月ぐらいかなぁ?と考えていたのですが、本日空き時間ができたので、早速装着しちゃいましたぁ!

装着してから、お弁当買いに行った際は、若干アクセルペダルの奥行きが気になったのですが、帰宅時には慣れたのかそんなに気になりませんでしたので、様子みてお山に行ってチェックしてみたいと思います!

ちなみに、ノーマルの青アコも本日乗り比べしてみたのですが、断然に無限ペダルの方が扱い易かったですね!

見た目もカッコ良くなったし、大満足です!
2010年11月23日 19:48
うちのペダルはレッツォのGTスペックってやつを使ってます。
本当はMOMOの滑り止めの付いたのが欲しかったんですが、なぜかマニュアル用ってのは余り流通していないようで。

CDアコードのペダル同士の隙間ってけっこう空いてますね。やっぱり室内が広いからですかね。
コメントへの返答
2010年11月23日 21:25
レッツォですかぁ!

そう言えば、私の青アコも買ってきた時は、レッツォのペダルが付いてましたが、ちゃんと付いて無かったし、どれかのペダルかが付いてなかったので、破棄しちゃいました・・・(汗)

全部ちゃんと揃ってたなら、愛用してたに間違いなかったのに・・・。

スポーツカーのペダルって、ペダル同士がひっついてるイメージなのですが、CDアコードはちょいと広いんですよね!やはり、ラグジュアリースポーツって位置付けなのでしょうか???

けど、この無限ペダルのおかげで、かなりスポーツカーらしくなりましたよ!(笑)


プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation